担当:河原 正明 

 

 現在日本時間で深夜5時近くですね。練習を終えて、食事を済ませてこちらは23時と更新が遅くなりました。日本は昨日・今日とせっかくの連休ですが関東地方は台風による大雨の影響が大きいそうですね。留守中の日立台も猛烈な雨が襲ったようです。皆様、無理はなさらずに安全第一にどうぞ。

 

さて、トップチームは昨日に1530分からトレーニングを行い、19時にクラブハウスを出発しました。22時成田発ドバイ行きの飛行機で空路リヤドへ。約10時間かけてドバイに到着。さらに乗り継いでリヤドに着いたのは日本時間15日の15時(現地9時)。ホテルに到着するまで約22時間の長旅でした。

 

 ここリヤドと日本の時差は6時間。昼寝をしてから19時から練習をすると、夜に寝られないだろうと、このサイクルになれるために今回は時差対策を施しました。

 1時間ほど休息を取ったのちに、リヤド市内の名所・キングダムタワーへ向かいました。周囲を圧倒する高さは99階のビルだから。最上階の展望室からリヤド市内が一望できました。

 

 ここで1時間ほど過ごしてホテルに戻り、14時から昼食、そして練習前にはストレッチを行い「眠らせない」ことで睡眠のサイクルを整え時差対策とします。

 先月来日したアルシャバブは韓国で5日間のキャンプを行い、時差対策を行っています。レイソルも4日前に現地入りして万全の体制を整えます。

 

 練習は19時から市内で行いました。準備のため1730分過ぎに練習を行うスタジアムに着きましたが、クルマから降りた瞬間に“熱風”が出迎えます

今日は気候に慣れる、という目的もありましたが、疲労も考慮してのメニューに。そして一番気になる気候ですが、今日実際にプレーした感想を選手に聞いてみると「ノドがイガイガして痛い、目も乾く(ワグネル選手)」「汗が出にくい感じ(鈴木選手)」「汗はかくけど、すぐに乾く。プレー中はノドが乾くね(近藤選手)」とやはり湿度の低さからくる乾燥と気温の高さへの順応が必要になります。練習の合間には一目散に水を目がけて選手たちが集まるほど。実際の試合時間は1時間遅い2015分キックオフ、多少は気温も下がりますが、砂漠を駆け抜けて吹いてくる風には悩まされそうです。

 

 明日、明後日も19時からの練習となります。広報日記も日本時間で明け方の更新となりますが何卒ご了承ください。なお、モバイルレイソルの「デイリーレイソル」も1日遅れとなります。ではまた明日に!