TOP > ニュース一覧 > 『イエローハウス』 2009年度第10回議事録

ニュース

その他

2009年12月03日(木)
『イエローハウス』 2009年度第10回議事録

 去る11月26日(木)に開催いたしました「2009第10回 イエローハウス」の要旨をお知らせいたします。

■日時:2009年11月26日 木曜日 19:30?21:00
■会場:日立柏サッカー場内会議室
■参加者:サポーターの皆様6名、松元事業本部長 以下6名

事業本部長 松元 晋(以下:松元)
先月のイエローハウスで残り4戦1試合も負けられないという話をさせていただきました。1ヶ月経って残り2戦になりましたが、1試合も落とせない試合が続きます。選手も頑張っていますが、皆さんの後押しもかなり影響しています。残りの試合は既にチケットも完売しており舞台も整っております。チケットを買えなかった方もかなりいらっしゃると思いますが、そういった方々も一緒になってレイソルを盛り上げていただき、残り2戦、精一杯やっていきたいと思いますので、宜しくお願いします。

前回できませんでしたこれまでの進捗状況について、参加者の皆様に資料を配布させていただき、ご確認いただきました。進捗状況につきましては、こちら(pdfファイル:250KB)をご確認ください。

(参加者)
ビジターサポーターの(スタジアムの)アメニティ環境が良くないということについてですが、検討結果に女性に限り、西ゲート・メインコンコースのトイレを利用できるということなのですが、ホームページでは告知されていますが、ホームサポーターにも分かるように、スタジアムでアナウンスや貼り紙はしないのでしょうか?

事業部部長 小田切 琢也(以下:小田切)
ビジターサポーターの方には、ビジターゲートでチラシを配布しております。トイレ内にも貼り紙をさせていただいているはずですので、再度、確認をさせていただきます。(確認し、張り紙でもご案内しています)

(参加者)
柏市以外のホームタウンでポスターを見かけることが少ないということについては、早めにどんどん実施していくべきだと思います。柏駅周辺だけでなく、江戸川台駅などもやっていってもらえれば、浸透していくのではないでしょうか。費用的な問題もあると思いますが、目に入る効果は大きいと思います。

(参加者)
今の話で、具体的に検討していることはありますか?

広報・ホームタウングループ シニアマネージャー 河原 正明(以下:河原)
現状では、柏駅以外に具体的にお知らせできるものはありません。

(小田切)
来年からは、ホームタウンの中での営業活動をもっとしっかりやっていこうと考えています。その活動の中で今のお話のようなことができていければありがたいと思います。これまで以上に柏市を中心に、営業活動をしっかりやっていきたいと思います。

(参加者)
私はSS席で観戦しているのですが、私の席がビジターチームのベンチの後ということもあり、ビジターサポーターとレイソルサポーターの混じりやすい場所になっています。試合前30分ぐらいに、警備の方が最前列に溜まってしまっている方を誘導してくださったのに、選手入場の直前は、警備の方が誰もいなく、立っている人がたくさんいました。トラブルの原因にもなるのではないでしょうか。

(小田切)
SS席の警備等についてですが、SS席にも警備員は配置させていただいているのですが、もっと強化していく必要があると思わせてしまっているということについては、お客様に申し訳ないと思っております。お客様周辺を重点的に次節より改善していきたいと思います。

(参加者)
最終戦のホームゲームは、既に完売しており、バックスタンドの席をビジターサポーターが購入している可能性もあり、ビジターグッズを着用する人もでてくるのではないでしょうか?

(小田切)
ビジターグッズの着用については、スタッフ・警備員の呼びかけやビジターサポーターの方もご協力もあり、概ね問題はないと思います。最終戦も同様に呼びかけを行っていきます。

(参加者)
対戦相手によってビジター席の売れ残りが多く、課題であるとありますが、入場者数が減っている原因と考えていらっしゃるのでしょうか?また、何らかの改善策を考えているのですか?

事業部 マーケティンググループ 熊谷 宰(以下:熊谷)
遠方のチームであった場合など、やはり、販売数が伸びない傾向にあります。例えば、販売数が伸びないからといって、対戦チームによって、緩衝帯を作ってホームサポーターに開放してしまうと皆さんの混乱の原因にもなってしまうのではないかと思います。基本的には、現状のままで、販売方法や告知方法を考えていきたいと思います。

(小田切)
この課題は、スタジアムの課題でもありますので、すぐに解決するのは厳しいです。ビジター席が売れないということだけが、直接的に入場者数が減っているという原因ではないと考えております。SS席の空席やアソシエイツの会員の方にご購入いただいている枚数も昨年より減っておりますので、全体的に考えていかなければならいと思います。

(参加者)
レイソリスタは、ファンとチームとの接点だったと思うので、そういった場がなくなるというのは残念だし、私はチームから疎外されてる感じがするので、こういった接点を検討していただきたいと思います。

事業部 マーケティンググループ 田中 慎一(以下:田中)
既にご案内させていただいておりますが、12月22日で営業終了させていただき、「サッカーショップKAMO柏店」さんの中で、「レイソリスタコーナー」を設けて、再スタートという形になっております。レイソリスタは直営でした。今後は、サッカーショップKAMO柏店さんに運営いただく訳ですが、スタッフさん含め素晴らしい人材がおります。

当初は、「レイソリスタコーナー」の設置というものも無かったのですが、引き継いでいきたいというKAMOさんの思いと、こちらも引き継いでもらいたいという思いがあり、「レイソリスタコーナー」を設けさせていただくという形になりました。接点ということについては、現在設置しているご意見箱などは、引き続き設置いただき、フィードバックするということを考えています。

(小田切)
チームがサポーターの皆さんを疎外するということはありません。「サッカーショップKAMO柏店」さんとは、更にコミュニケーションを取って、連携してやっていきたいと思っています。
進捗状況のご報告については、以上となります。

(参加者)
前回の山形戦で、年配のビジターサポーターの方が、柏駅の改札のところで、スタジアムまでの行き方がわからないようでした。私は声を掛けて案内しました。初めてくる人には、分かり難いと思いますので、ビジターサポーターの方などへの良い案内方法はないのでしょうか?

(小田切)
ホームゲームの時には、柏駅のダブルデッキにカウンターを設置して、ご案内できるようにスタッフを配置しております。開場時間の前からスタッフがいるのですが、あまり早い時間ですとスタッフがおりません。先の話になりますが、ダブルデッキ改修の動きがありますので、スタジアムへのアクセスの表示をしてもらうなどの働きかけはしていきたいと思います。

(河原)
ホームページではご案内しておりますが、インターネット環境の問題もあると思います。柏駅構内の地図には、柏サッカー場は表示されているのですが、行き方までは表示されておりません。

(中島)
柏駅南口に新設した広告看板には柏サッカー場への地図を載せております。

(参加者)
ホームページからリンクがあるので、それは有効だと感じています。ただし、年配の方などホームページを見る手段が無い場合は、難しいのかなと思います。思いやりの世界になってしまうのかもしれませんが、困っている方がいれば、声を掛けていければいいのではないでしょうか。

(参加者)
レイソリスタの話がありましたが、インターネット販売で「e-Reysolista」がありますが、今、クッションを販売していると思うのですが(11月23日で終了)、私の家族が購入手続きをしている時に、事前に送料無料と案内されているのに、購入手続きを進めていく中で、送料無料にならずに戸惑っていました。「e-Reysolista」に問合せをして、送料無料になる処理をしていただけるとのことだったのですが、直営のレイソリスタがなくなることも踏まえて、不安に感じています。対面販売は、KAMOさんでしっかりやっていただけそうなので安心したのですが、若干、不安に感じています。

(田中)
レイソリスタがなくなるということもあり、今後は、ネット販売、試合会場で物販を広げていかなければという思いでいます。今の件につきましては、大変申し訳ございませんでした。ネット通販は、柏市内の会社様に運営をお願いしております。現状、システム上、特定の商品のみ送料無料にすることができず、商品の詳細情報に送料無料のご案内をさせておりましたが、告知不足でもあったと反省をしております。今後は、このようなことが無いように運営して行きたいと思っております。システム上の都合もあり、すぐに改善することができないのですが、今後も送料無料の商品や限定商品を開発していきたいと思います。

(参加者)
アウェイの試合に行った時に、最寄りの駅に対戦カードのポスターが大々的に貼られていたのですが、柏駅でも対戦カード毎のポスターを掲出することができないのでしょうか?ビジターのサポーターも喜ぶのではないでしょうか。

(小田切)
ポスターの制作費や掲出費用などのコスト面の課題があります。JRさんや東武さんにも掲出に関して、働きかけをしていかなければならないと思います。

(参加者)
ポスターに限らず、ビジターサポーターに対して歓迎しているという雰囲気も大切なのではないかと思います。例えばホームタウンデーなどは、遠くから来ていただいた方々に知ってもらう事も重要なのではないでしょうか。

(小田切)
柏市としても色々な所から来てもらうということは良いことだと思います。柏市さんにも相談してみたいと思います。

(中島)
現在、かしわインフォメーションセンターさんのご協力で柏駅東口のダブルデッキ上に、ホームゲーム当日のキックオフ時刻、対戦相手などの情報掲出とレイソルと対戦相手の大旗は掲出していただいております。

(松元)
Jリーグ全体でもイレブンミリオンプロジェクトという形で色々な取り組みを行っています。それまでも各クラブが色々な施策を行っていたのですが、イレブンミリオンができて、各クラブとの情報交換をする場が増えました。費用も掛かりますので、レイソルとしてプライオリティをつけて、より良い方法を模索しながらやっていきたいと考えています。

(参加者)
ファン感謝デーを新加入の選手もいると思いますので、リーグ戦が始まる前にやってもらえないでしょうか。

(小田切)
1月にやらなくなったのは、ご来場の方から、寒いという声をたくさんいただいておりました。また、開幕前は、スケジュール的に非常にタイトです。現在は、新体制発表会で新加入選手をご紹介させていただいております。来年は1月中旬頃を予定しております。こちらについては、改めてご案内させていただきます。

(松元)
一つご質問なのですが、イエローハウスは4年程ほぼ毎月行っているのですが、開催回数はどのようにお考えですか。

(参加者)

隔月でもいいかもしれません。

(参加者)
基本的には隔月でも構わないと思いますが、チーム状況もありますので、定期的に必ずあるという風にしておいた方が良いのではないでしょうか。

(松元)
そういった場合は、臨時で開催するという方法は当然あります。

(参加者)
開催曜日でも違うのではないですか?土・日にやってみるというのも一つの方法ですが、ある程度、曜日も固定した方が良いのではないですか?水曜日であれば、ノー残業デーという人も多いのではないでしょうか。

(松元)
イエローハウスは、サポーターの皆さんに浸透していると考えて良いのでしょうか?

(参加者)
人数が少なくとも来ている人がいるのですから、浸透はしているのではないでしょうか。

(参加者)
私は、来られない友人などに事前に確認したりもしています。遠方に住んでいる人も多く、試合には行くけど、意見だけであれば、メールでも済むと考えている人も多いのではないでしょうか。意見を出した後に反応が今まではなかったと思います。それも一つの要因ではないでしょうか。もちろん改善してやっていただいていることもありますが、皆さんアピールするのが上手ではないので、反応がないという印象があるのではないでしょうか。

(松元)
色々なイベントをやってもマイナスの反応はたくさんいただきますが、良かったことについては、あまりご意見をいただけません。我々にとっては、励みになる部分もあり、ここが良かったということもいただけるとありがたいと思います。何かやった時に成功したのか喜んでいただけたのかを判断しかねるところもあります。先ほどの質問、ある程度、参加いただく方が固定されてきており、新規にご参加いただく方が少なく、あまり興味がないのかと思い質問させていただきました。

(参加者)
日程面が大きいと思います。日曜に開催した時もあると思いますが、その時に新しい人が来たのかはわかりませんが、来年以降、それを試すのも良いのではないでしょうか。

(小田切)
新しい人が中々入ってこられないというのは、スタジアムの構造も同じような所があるのかもしれません。イエローハウスだけでなく、そこを我々がどうやって呼んでくるかというのが課題だと思っています。

(参加者)
サッカー界全体でも、新規のお客さんが増えているというような状況ではないと思います。メディアでの取り上げ方も少ないですし、サッカー自体元気がないと感じています。

(河原)
メディアに対してのアプローチについては、Jリーグとしても色々と考えているようです。レイソルも応援番組が少なくなってしまったりもしております。経済的な状況が厳しいこともありますが、以前のように戻って欲しいと思いますし、戻すような努力をしていかなければと思います。

(境原)
最後にご報告なのですが、今回、お客様からのご連絡で、12月5日に行われます対川崎戦の関係者用駐車券がネットオークションに出品されているということがありました。こちらの駐車券につきましては、「関係者用」の駐車券として出させていただいているものものであり、他には、車椅子を使用されるお客様用にもご用意させていただいております。

平素よりホームページ上でもお願いをさせていただいております様に、一般のお客様の駐車場はご用意しておりませんので、今回の様な形で関係者用の駐車券が出てしまうことは、セキュリティ上の点からも非常に困惑しております。当日は、入口におきまして、セキュリティチェックをより厳しく行い、対象物件の発見に努める所存でございます。今後は、この様なことが無い様、この場をお借りして皆様にもご注意を賜りたくご報告をさせていただきました。

ご参加いただき、ありがとうございました。

All Rights Reserved, Copyright (C) KASHIWA REYSOL