TOP > ニュース一覧 > 『イエローハウス』2011年度第3回議事録

ニュース

その他

2011年10月04日(火)
『イエローハウス』2011年度第3回議事録

 去る9月28日(水)に開催いたしました「2011年度第3回イエローハウス」の要旨をお知らせいたします。

■日時:2011年9月28日(水) 19:00?20:30
■会場:日立柏サッカー場内会議室
■参加者:サポーターの皆様11名、吉田事業本部長 以下4名

(参加者)
選手の健康管理やAEDの設置などは、どの様な状況になっているのでしょうか?

広報部長 河原 正明(以下:河原)
AEDは用意しております。健康管理については、メディカルチェックも義務付けられていますし、ドクターもおりますので、何かあれば、すぐ対応できる体制になっています。また、スタジアムにおいてもメインスタンド、バックスタンドにも設置してあります。

(参加者)
来シーズンのスタジアムの席種や場所などが決まっていれば教えていただきたいのですが。

事業部 マーケティンググループ 熊谷 宰(以下:熊谷)
既にご案内させていただいておりますが、ホームとアウェイが逆になりますので、全ての席種についても反対(例:現状のALがARの位置)になる形になろうかと思います。増改築工事は、来シーズンの開幕に間に合う予定となっておりますので、チケットにつきましても開幕戦からホームとアウェイを入れ替えた形になります。スタジアムのレイアウトやチケット価格につきましては、決まりましたら皆様にご案内させていただきたいと思います。

(参加者)
入れ替えるという話ですが、例えば、今年AR席の年間シートを購入されている方が、来年反対になっても今の場所が良いといった場合は、どうなるのでしょうか。

(熊谷)
ホーム、アウェイを入れ替えるというのは初めてのケースなので、対応を検討していかなければならないのですが、例えばAL席を購入されていた方が来季もご継続いただき、同じような席の位置を希望された場合、現在のAR席の中で、極力、同じ様な位置をご準備させていただきたいと考えております。しかし、バックスタンドについては、左右対称になっていない(AL席とAR席の席数が違うなど)ことや車椅子席の設置なども計画されておりますので、同じ様なお席をご準備できない場合がございます。改めてご案内をさせていただきますが、年間シートをお申込いただける方につきましては、その辺をご理解、ご了承いただき、お申込をお願いできればと思います。お席につきましては、皆さんのご希望などを考慮させていただきながら、こちらで決定させていただければと考えております。

(参加者)
各席種との境界あたりでは、数メートル違うだけで、価格差がでて割高感を感じてしまうのですが、改善はできないのでしょうか。

(熊谷)
まずは、ご意見として頂戴して、来季の価格を決める際に検討させていただきます。価格が安い席を沢山設置できれば皆さんにとっても良いことだとは思うのですが、皆さんから頂戴しております入場料収入は、経営面でも大きな影響がございますので、経営面とのバランスも含めて検討させていただければと思います。

(参加者)
スタジアムの増改築工事の進捗状況を定点観測という形でホームページにアップしてもらうことはできないでしょうか。

事業部長 小田切 琢也(以下:小田切)
申し訳ないのですが、写真をアップするということは、工法など含め色々な問題があって、難しいと施工会社さんからうかがっています。ある程度できた段階などで可能かどうかも含め、もう一度、相談してみます。

(参加者)
現状、ACLも狙える位置にいると思いますが、ACLについては、開催場所などはどのようになるのでしょうか。

事業部 運営グループ 広川 邦生(以下:広川)
Jリーグの基準があるようにAFC(アジアサッカー連盟)のスタジアム基準がございます。現状のスタジアムでは、AFCの基準を満たしていないので、現在行っている増改築工事でAFCの基準を満たせるように計画しております。計画している内容と実際の許可は別問題となりますので、許可をいただけるように準備と協議を行っていきます。

(参加者)
AR席を自由席やゾーン指定などにして価格を安くして販売することはできないのでしょうか。

(熊谷)
これまでも検討したことはございます。自由席・ゾーン指定にした場合は、待機列の問題がございます。ご存知の通り、非常に狭い敷地なので、運営面でも検討が必要だと思います。

(参加者)
今回の事件もあり、非常に難しいかもしれませんが、どうすれば柏バカ一代を復活させることができるのでしょうか。なぜ、駄目なのでしょうか。

(小田切)
クラブとしてあの歌そのものが禁止事項にあたるという訳ではありませんが、色々な状況の中で、現在はやっていないという状況です。今回あった事件と規制にはどの様な関係があるのかというご意見も多数いただきました。概要を説明しますと、
【1】フロンターレ戦(アウェイゲーム)でサポーター同士の傷害事件があり、当事者であるサポーターが1名逮捕された。
【2】8/15に当事者であるサポーター1名が司法処分を受けた。
【3】事件についてクラブとしても調査を行っていく中で、きっかけは、ホーム広島戦で、サポーターグループ同士によるトラブル(水撒き・暴力行為)であったことが判明した。
きっかけがある意味行き過ぎた応援・行動にあったと考えられます。水撒きだけでなく、コーナーキックの際にゴール裏の前まで出ていったり、サイレンを鳴らしての入場など、色々なことが今まであったのですが、そういった行為を見過ごしてきたということを会社として非常に反省しています。こういったことの延長線として今回の事件が起こってしまったと考えています。行き過ぎた応援・行動を規制することにより、事件、事故を未然に防止することができるのではないかと考え、観戦ルールを改定して、いくつかの禁止事項を追加させていただきました。その中に太鼓以外の鳴り物の禁止(その中に音響再生装置も含む)などを追加いたしました。サポーターの方は、柏バカ一代を歌うこともその中に該当するだろうということで、今はやっていないと思われます。これまで歌う為には、音響再生装置を使用してきたということもあるかと思います。

(参加者)
該当グループの何名かは応援を自粛しているのでしょうか。

(小田切)
ホームページに掲載しておりますが、クラブで入場禁止処分したのは、太陽工務店のリーダー、サブリーダー、幹部の3名。バーストのメンバー1名となり、この4名は試合時、会場に入場しておりません。

(参加者)
傷害事件を起こした本人は仕方が無いと思いますが、応援の雰囲気を作ってきた彼らの努力など、皆さんも分かっていらっしゃると思います。今のお話ですと柏バカ一代を歌ってはいけないという規制はしていないということで良いのですか。

(小田切)
音響再生装置は駄目ということになります。

(参加者)
他のチャントと同じ様に、音響再生装置を使わなければ良いということでしょうか。要は、誰かが音頭を取って歌えば良いということですよね。

(小田切)
他の応援と同様、そこに規制はかけられないと思います。

(参加者)
無期限停止とは、どれくらいの期間なのですか。チームが優勝に向かって頑張っているので、入場禁止になっている方も含め皆が一緒になって選手の後押しができれば一番良いのではないかと考えています。なるべく早く帰ってこられるような努力もして欲しいと思います。

(小田切)
「無期限入場禁止」というのは、あくまでも永久追放ではありません。Jリーグの基準の中で目安がありますので、Jリーグの基準を考慮しながら対応して行きたいと思います。

(参加者)
サポーターに規制が掛かっていますが、暴力行為が起こった場合や起こさない為にも何かクラブとして対策はしていないのでしょうか。また、クラブとサポーターが協力して暴力行為を無くして行く為に、平日ではなく、土・日にクラブとサポーターの話し合いの場を作っていただければと思います。

(小田切)
サポーターの皆さんの自由な応援がどこまでが威嚇だったり暴言だったり行き過ぎた行動だったりという線引きが難しい中で、クラブが規制ばかりするのではなく、皆さんの認識するモラルの中で自由にやっていただくというのが一番良いというスタンスでやっていたのですが、こういった事件が起きて、そのようなスタンスには問題があったということになると思います。もっと早い段階で細かい点も対応できていればこういったことが無かったということもあるのではないかと思います。今後は、その辺も含めしっかりとやっていかなければならないと考えております。

(参加者)
グッズですが、今が売り時だと思うので、色々と販売して欲しいと思います。新たに企画すると時間も掛かると思いますので、これまで販売したグッズで、売れ行きが良いものだけでも良いと思います。ヨネックスの商品も色々とあると良いと思います。

(小田切)
検討させていただきます。

(参加者)
最近、芝生の状態が良くないように見えるのですが、何かあったのでしょうか。

(広川)
日立台の芝は、夏芝、冬芝を切り替える管理をしています。芝の管理は、気候によって非常に難しいです。今、枯れて来ているのは、夏芝が枯れてきています。先日の試合では、そういった部分が悪いと映ったのかもしれません。冬芝の種を蒔いていますので、もうすぐ芽がでてくると思います。管理業者さんによれば、関東は、芝の管理が難しいと聞いております。

(参加者)
スポーツ紙にレアンドロ選手の契約更新の記事があったのですが、公式には発表しないのですか。

事業本部長 吉田 憲司(以下:吉田)
正式には終わっておりません。クラブとして公式にリリースを出すのは、正式に決定してからとなります。

(参加者)
来年新しいスタジアムになった時にホームとアウェイが入れ替わり、クラブハウスがアウェイサポーター側になってしまうのですが、その辺の対応は考えているのでしょうか。

(小田切)
ホーム側自由席の裏側に、既に一部壁を作っている箇所があります。また、開場前に待機していただくスペースに生垣を作ったりして、簡単にクラブハウスに行けないようにしております。来年開幕までに更に必要な対策を講じて参ります。

(参加者)
サポーターズカンファレンスですが、新体制発表会だけでもユーストリームやユーチューブなどで配信できるようにしてもらえればと考えております。

(河原)
サポーターズカンファレンスは、クラブが議事録を公開しますという皆さんとの信頼関係で実施しているのですが、ツイッターなどで公開される方もいらっしゃいました。運営側としては、正直、ちょっと寂しいなと感じました。新体制発表会については、出来ないこともないと思います。運営する側の人数的な問題もありますので、検討してみたいと思います。

ご参加いただき、ありがとうございました。

All Rights Reserved, Copyright (C) KASHIWA REYSOL