研修
S級のスケジュールはすべて終わりましたが
今日から、国内研修でFC東京にお邪魔してます。
昨年、レイソルには相馬直樹が研修に来てましたが
自チーム(レイソル)では研修出来ないので
過去在籍したことのある、FC東京にお願いしました。
この国内研修が終わったら、海外研修と続き
すべてのレポートを提出し、終了となります。
というわけで
FC東京で城福サッカーを学んできます。
SHIMO(^-^)v
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
S級のスケジュールはすべて終わりましたが
今日から、国内研修でFC東京にお邪魔してます。
昨年、レイソルには相馬直樹が研修に来てましたが
自チーム(レイソル)では研修出来ないので
過去在籍したことのある、FC東京にお願いしました。
この国内研修が終わったら、海外研修と続き
すべてのレポートを提出し、終了となります。
というわけで
FC東京で城福サッカーを学んできます。
SHIMO(^-^)v
長いようで短かった、S級の3ヶ月がついに終わりました。
辛いことも多かったけど、悩んだり、笑ったり
サッカーのことをここまで真剣に考え
サッカーのことをここまで突き詰めたのは
今後の自分のサッカー人生において、多きな財産になると思います。
そして、共に学んだこのメンバーは、一生の仲間になると思う。
閉校式では、インストラクターから
「ここからがスタートライン、日本のサッカーをリードしていけるように」
と、ありがたい言葉を頂き
改めて、身が引き締まる思いでした。
これで…
明日からはクラブに戻ります。
S級モードから頭を切り替え、また頑張りたいと思う。
そして…
明日はいよいよ大宮戦。
望みをつなげるために、勝利することを祈ってます。
SHIMO(^-^)v
しばらく更新が空いてしまいました…。
先週末は、いろいろありましたね。
トップチームは、新潟に勝利し可能性を繋げた。
育成スタッフでテレビ観戦してたけど、最後は本当に祈る気持ちでみんなで応援し
試合終了のホイッスルが鳴った瞬間、みんな総立ちで喜んだ。
今のレイソルは、みんなが残留を信じひとつになっている。
次節の大宮戦も、みんなで勝利し、次に繋げましょう。
そしてユースは、翌日の日曜日に、Jユースカップがあり
湘南に勝利し、予選グループを1位で突破することができた。
ユースも次の対戦相手は大宮。
そんなこんなで、気付けばもう11月。
この時期のサッカー界は、シーズン終盤に向け
いろいろ大変な時期です。
優勝争い、残留争い、昇格い、契約問題、移籍問題、etc…
本当に大詰になります。
そんな中
私事で恐縮ですが、只今、福島のJビレッジにて
S級最後の合宿をしています。
こちらも大詰めで、いよいよ指導実践の最終テストを向かえてます。
それなのに、選手役でプレーし際、軽く負傷してしまいました。
でも、みんな頑張ってる。
自分も最後まで、悔いのないように頑張りたいと思います。
SHIMO(^-^)v
今日は冷たい雨が降り、真冬のような寒さでした。
でも…
今日の気分は晴れ!
なぜかというと、今日で筆記試験が終了。
あとは、来週からJビレッジでの指導実践のテストのみ。
3ヶ月間通い続けた、このナショナルトレーニングセンターが
寂しくさえ感じる。
この3ヶ月の間で、いろんなことを学び
いろんな仲間と関わり過ごした時間は
自分にとって、一生の思い出になるだろう。
この期間、留守にしたチームや
特に、週末しか関われなかった、ユースの選手達には
本当に申し訳なかったと思う。
今日の筆記試験の最後に…
『公認S級を取得後、日本のサッカーにどのように貢献しますか?』
というような問いがあり
迷わずこう答えた。
『選手の育成に力を注ぎます』
と。
このS級にきて、日に日に増していく思いがあって
日本代表の強化や日本サッカーの発展を考えれば考えるほど
育成年代の強化に力を注ぐ必要があると
そんな思いが強くなっていった。
我々、育成年代に携わる指導者が
今後の日本代表を支えいくと、自覚を持たくてはいけない。
幸い、自分は今そういう立場にいることができる。
柏レイソルの育成を更に強化し
トップチームに、世界と戦える素晴らしい選手を送り込んでいくことが
レイソルの為にも、日本の為にもなる
そう強く考える。
そうすることで、自分を育ててもらった
レイソルに恩返しができればと思う。
トップチームは、2日後に大事なゲームを向かえる。
新潟までは行けないけど
柏から、育成全体で応援しています。
SHIMO(^-^)v
今日でS級の講義はすべて終了。
受講者全員で打ち上げです。
写真の2人は、S級の期間中、補助学生として手伝ってもらっている
右側が高橋圭太と左側が中村亮太。
2人とも筑波大学の学生で、S級がスムーズにいくのはこの2人のおかげ。
今日もみんなが酔っぱらっていくなか
最後まで気を使ってくれて、本当にありがとう。
そういうわけで明日から、残りわずかだけど
最後までよろしく。
SHIMO(^-^)v
フットサル日本代表監督のミゲル・ロドリゴ氏。
今日は、フットサルの講義と実技指導。
スペイン出身のロドリゴ氏は、こう言ってた。
スペインで活躍している選手は、U-12まではフットサルで技術を磨く。
それから、サッカーかフットサルに別れていくそうです。
もちろん全員ではないけど、ラウル、イニエスタ、シャビなどはそうらしい。
なるほど。
その他にも、サッカーに通ずるような
興味深い話しを沢山聞いたり、実際に指導を受け
大変勉強になりました。
同じようで、違うスポーツのサッカーとフットサル。
お互いが刺激しあい、普及・発展していきたいですね。
ちなみに…
ミゲル・ロドリゴ氏とは…
同じ年でした。
SHIMO(^-^)v
今日で指導の実践は最後となりました。
あとは、明日のフットサルの講義&実技と
来週から2週間かけて、筆記試験、口頭試験、指導実践のテストで終了です。
最後まで気を抜かず、頑張りたいと思います。
そんなわけで…
今日の午後の講義で、心に残る言葉を聞きました。
自分が変われば相手が変わる。
心が変われば態度が変わる。
態度が変われば行動が変わる。
行動が変われば習慣が変わる。
習慣が変われば人格が変わる。
人格が変われば運命が変わる。
運命が変われば人生が変わる。
ヒンズー教の一説だそうです。
SHIMO(^-^)v
昨日のゲームは本当に良かった!
久しぶりに感動させられました。
S級で西が丘に向かう車中
なぜ、昨日あんないいゲームができたかを考えていた。
ボール支配率も高く、安定したゲーム内容で
ことごとくセカンドボールが拾えていて
間違いなく、今年のベストゲーム。
崖っ淵で、今まで以上の力を出せたからなのか。
すべてをメンタル面だけでは片付けたくはないけど
やっぱりメンタルの重要性を感じたゲームだったな。
昔からの自分の哲学で
ルーズボールが拾えるゲームは、勝利も拾える。
って考えていた。
自分が選手の時、そこだけには特に強いこだわりをもっていた。
時々、選手にも伝えるんだけど
『玉際に魂込めろ』
って。
自分の経験上、五分五分のボールを奪い合う時、びびったら負ける。
絶対に気持ちの強いほうの前にボールは転がってくる。
もちろん、気持ち+予測能力も必要だけど。
ゲームの中で、数多くあるルーズボールを拾っていくことで
ゲームを支配し、ボール保持率を高めることができる。
さらに、どっちつかずのボールを奪った瞬間が
相手の守備が整っていない分、攻撃のチャンスでもある。
その他にも
例えば、シュートブロックするスライディングだって
魂を込めていれば、ただのクリアにならず、味方につながることだってあるし
シュートを撃ったこぼれ玉が、目の前に転がってくることだってある。
昨日のゲームは、まさしくそんな展開だったと思う。
大谷、栗澤のダブルボランチでよくボールが拾えてたし
ディフェンスでは、近藤がヨンセンにボールを受けさせないように
懸命に身体を投げ出しながら、常に前でボールを触ってたし
前線では、澤がロングボールに対して、ヘディングで競り勝ったり
浩太が全速力でボールにアプローチにいったり
その他にもみんなたくさんいいプレーがあって
みんなのひとつひとつの魂の込もったプレーが
昨日の勝利を生んだのだと思う。
そして…
サポーターも。
魂の込もった応援が、選手たちを確実に後押ししてくれた。
残り3つ。
奇跡を現実に変えるために
魂込めて
頑張りましょう!
あっ…
忘れるところだった。
橋本和、おめでとう。
スカウト業、最後の選手だっただけに
ずっと心配してたけど、本当に良かった。
デビュー戦はハットトリックっていう高いハードルがあったけど
まずまずの出来だったな。
でもやっとスタートライン
これからだぞ。
SHIMO(^-^)v
すいません。
しばらくブログを更新してなくて…
この週末、ユースの試合があったり
S級のプレゼン資料作りがあったりで
なかなか更新できませんでした。
とりあえず、今日無事プレゼンを終了することができました!
協力してくれた、分析スタッフの丸井や強化部の広川に本当に感謝です。
おかげさまで、プレゼンの追試はなく
ほっと一安心してるところです。
また明日から、いろいろと話したいと思います。
SHIMO(^-^)v