2012年9月16日

インターンシップ2

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加


はじめまして、前回の松尾と同じく現在インターンシップ実習でお世話になっております、びわこ成蹊スポーツ大学3年の中島惣郁(なかじま のぶふみ)です。

実習では、主にスクールやアカデミーの練習に携わっています。
スクールでは小学生と一緒にサッカーをしていますが、元気がある子ばかりなのでやっていてとても楽しいです。
アカデミーでは小学生、中学生、高校生と各カテゴリーの練習を見ていますが、選ばれた選手なので、どの選手も基礎がしっかりしているので流れるようなパスワークでサッカー展開していくので、見ていて楽しいですし勉強になります。

プリンスリーグでユースの試合を初めて見ましたが、相手チームと比べるとパスの質が違い、ほとんどレイソルがボールを支配していて、相手を圧倒していて攻撃に迫力があり、見ていておもしろかったです。

昨日はトップチームがコンサドーレ札幌と試合がありました。
結果は3?1で見事柏レイソルが勝利!!!
個人的には同じポジションということで橋本選手を注目して見ていましたが、正確なクロスからゴールをアシストしたり、相手選手のドリブルをカットしたりと、攻守ともに活躍されていたのでとても勉強になりました。
選手、監督、コーチ、各スタッフの方々のみなさん、お疲れ様でした。


実習の期間はあと1週間くらいしかありませんが、この期間でアカデミースタッフの方々や選手から一つでも多くのことを学んで、滋賀に持ち帰りこれからに活かしていきたいと思います。


読んでくださりありがとうございます。