2025年8月17日

第3637回~ファジアーノ岡山戦

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

明治安田J1リーグ第26節 vs ファジアーノ岡山 at JFEスタ

さあDAZNで観戦だ!勝てば首位だ!
オラオラオラ~ッ!イケェェイッタレ~!
とTV前に気合十分で正座したら
「落雷の影響により試合開始が遅れています」と
いきなり待ったですよ、もう立つ気マンマンだったのに
それじゃあ式守伊之助も怒りますよ、エエ
サッカーはどんな天気でもOKと思いきや
カミナリだけはアカン!それだけはイカンのですよね~ハイ

TV画面には30分遅れの18:30「以降」キックオフ、と表示されてます
「以降」ですから何時かは不明です、日本語ムズカシイデスネ~!
観客の避難に30分ぐらいかかりそうなので
試合開始は早くても19:00ぐらいになるんじゃないかな~と

(30分経過)

そんなこんなで18:30になりました
固定カメラで客席をズ~ッと映してるんですけど
やっと避難が終わりました
雷の危険が去ったと判断してから、入場に30分はかかりますね
ってことは・・・19:00は無理でしょう
19:30キックオフと予想かな~なんて画面を見つめてたら
雨が降ってきた!えらいこっちゃ!

お!18:36「試合開始は19:30予定です」とアナウンス
予想通り!でも「予定」だからなぁ・・・
日本語ムズカシイデスネ~!

2025081722.bmp

さあ、そんなワケで予定通り19:30キックオフ!
いや~スタジアムの熱気がスゴイ!
チケット売り切れ超満員です
スゴイんですけど4分早々に失点・・・アウアウアウッ
痛~ッ!
だがまだワカラン!当然だが始まったばっかり、さあ逆転だぁ!

前半終了
いやいや、45分間、完全に抑え込まれました
よく1失点って済んだなぁってぐらいの試合展開でした
ここまでレイソルが機能しなかったのは今年初めてではなかろうか
岡山これほどとは・・・岡山恐るべし!
でも後半できっと逆転してくれる!
いやいやいや、してくれぇぇぇぇ~!!

そして後半
なんとかレイソル盛り返すも
ATに追加点をとられて2-0、万事休す
しかしここからAT残り5分で猛反撃!
1点返すも試合終了・・・反撃遅かったなぁぁぁぁ
そして岡山さんの執念に敗れた
そんな感じです

いや~追いつくチャンスは何度かあったんですけどね~
残念としか・・・
でもまだ首位との差は勝ち点「1」なんですよ
勝てばダントツ首位だったんですよ
ね?負けたのにたったの「1」ですよ!
そう、惜しければ惜しいほど悔しさも募るんです

「今夜は悔しくて、胸が苦しくて、眠れません!」

勝つことだって負けるコトだってある
それがサッカーとわかっていても・・・
未練タラタラってヤツです・・・うううぅぅ・・・
うあああぁぁぁぁ・・・

さッ!気を取り直して、なんとか今日の出来事を忘れましょう!
実はね、まだまだ首位争い真っただ中なんです
それぐらい好位置につけてたんですよレイソルはッ!
もし勝っていれば・・・

「お父さん!それは言わない約束でしょ」

いや~悔しい!
これから敗戦の強制忘却モードに突入です
スポーツニュースは、見ザル聞かザル読まザル
の日光東照宮で行きます、ハイ
さあ優勝するぞぉぉ!ゴ~ゴ~レ・イ・ソォ!

2025年8月11日

第3636回~湘南ベルマーレ戦

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

明治安田J1リーグ第25節 vs 湘南ベルマーレ at 三協F柏

真夏の雨の日立台で完勝デ~ス!
シトシト・・・ザァァ~・・・ボンッ!ゴォォォ~ル!
シトシト・・・ザァァ~・・・ズバンッ!ゴォォォ~ル!
いや~もう、指先が雨でふやけて風呂上りみたいになりましたけど
すべてOKですッ!

まあね、最近は雨不足で田んぼにヒビ割れが~
なんてのを一気に解消する雨です
まさに恵みの雨、天からの贈り物
そしてレイソルにとっては祝福の雨でした

一時期は
「レイソルは雨に弱い!」とか
「レイソルは風に弱い!」とか
大リーグボール2号みたいなコトを思ったこともあります
しかし今年のレイソルは違います、もう全然違います
雨も風も味方にできるのです!

0811.jpg
雨雲レーダーだと小雨っぽかったんだけどな~でも勝ったから全て許す!

リトグリさんが歌うってんで日立台まで急ぎました
同じエンタメ業界に身を置くワタクシとしては、やっぱり見ておきたい
17:45、ギリで間に合いました
リトグリさん、盛り上がってます!さすがです!
で、MCで絶対に「レイソル勝て!」とか「ベルマーレ必勝!」とか口にしません
当然ですね、Jリーグ公式アンバサダーですからね
特定クラブを贔屓しませんッ!

さあ試合開始です
昨日はいろんなサッカー番組がレイソル特集をやってて
「パス数、リーグ最大!」とかやってました
その通りです、なんかね~みんなね~パスが上手いんですよね~

そして前半終了間際、我らが小屋松キタァァァァ~~!!!
前節の悔しさを晴らす、胸シュートォォォ!ボンッ!
日立台全員で「小屋松・・・よかった・・・」
と思った瞬間でした

でも1-0は不安なんですよ
いつもワタクシはそれを力説しています
AT失点トラウマがまだ体から抜け切れてませんからね
やはり、追加点が欲しいです

最近、それは真大の役目になってます
79分、途中交代で入ってくる真大は反則級です
もう、押しの強さがハンパないです
グイグイ!グイグイ!ダァ~!です
真大なら朝8時の東京メトロ東西線の超満員電車でも
「次の電車が来ています!無理な御乗車おやめください!」
と言われようがグイグイッと容易に乗車できるでしょう
ヘタすると座席も確保します
それぐらい強いです

オフサイドで取り消しになったゴールも
すごい突破力だった
そして得点に結びついた超突破!グイグイッ!
それが中川のゴールにつながった
ドドドドォォォ!と
小西のクロスに中川、瀬川、真大、3人が走り込む
3人いれば誰かがゴールするっしょ!ってな感じで
中川ゴォォォォォ~ル!J初ゴォォォォ~ル!

いや~これは雨も蒸発する熱気です
これ以上盛り上がると、田んぼがヒビ割れするので要注意です
そして・・・ピッピッピ~!勝った!勝った!

これで首位と得失点差1の2位
次節、大量得点で首位に返り咲きましょ!
首位争いは楽しいデ~ス!ゴ~ゴ~レ・イ・ソォ!

2025年7月31日

第3635回~スタッド・ランス戦

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

親善試合~柏レイソル vs フランスリーグ・スタッド・ランス

本日は親善試合であります
つまり、仲良く楽しく親交を深めながら試合をしよう
しかしながら、決して力を抜いたり適当に戦うとかではなく
お互いに力を尽くして戦う!
簡単なようで結構難しいのが親善試合ってヤツです、ハイ

だが、結論から言えば楽しかったです
理由はたくさん

・小屋松、瀬川のナイスゴールが見れた
・伊東純也選手、関根大樹選手の勇士も拝めた
・親善試合だから勝敗にこだわらないと思いつつも、しっかり勝利!
・そんなに暑くなかった
・柏レイソル、交代選手が14人!合計25人出場!
・そんなワケで、いろんな選手が見れました、さすが親善試合です

68711_0.jpg

さあやって参りました日立台
そしてアウェーサポ・赤白のユニフォームと、掲げられた見慣れない旗
いや~仏リーグファンって結構、日本国内にも居るんですね

さて、日立台恒例(オレ的に)のシークレットくじです
今回は昔のユニフォームキーホルダーだそうです
いろいろ考えるもんですね~
よくわからんので、もうなんでもいいや、エイヤッ!と2つ

68708_0.jpg

何が入ってるんですかね?
まさか日立製作所サッカー部のユニとか?
そんな古くないか~
でもお兄さんが「この箱には大当たりが入ってますよ!」
と言ってたので、まさかの日立製作所ユニ・・・来い!

68696_0.jpg

え~普通に1999年、2010年、のユニでした、ハイ
さ、そんなこんなで試合開始です

68701_0.jpg
   久々のMR席での観戦

本日はなにせ親善試合なので
「絶対に負けたくないッ!グギギギギ・・・」
なんて目が血走っているサポもなく
伊東純也選手、懐い~!とか
関根大樹選手、もうチームに慣れたかな~?とか
小屋松は元気でやってるかな~?とか
仏リーグと柏レイソル、何が違うのか?とか
そこらへんがポイントなんですよ

なのでなんとなくボ~ッと観戦しつつ
そろそろ得点シーン見たいな~なんて思ってたら!
ナント!小屋松が決めたぁぁぁ!
親善試合でもやっぱりウイレシ
一番決めてほしい人が決めたッ

すると瀬川っちも決めて
じゃあ次は小見かな~とか思ってたらチャンスが来なくて
いや~残念、初ゴールは次か・・・ガンバレ!

で、びっくりしたのは
選手交代が14名ですよ!なんだそれは~!
2日前に移籍してきた小西選手まで出場しましたから
そんな感じで90分、ワイワイと親善試合ながら楽しく観戦

004.jpg

当然ながら試合後、元レイソルの2選手のインタビュー
今日はもう終始、和気あいあいでしたね
「絶対に勝ち点3だぁぁぁぁ!」
みたいな気持ちが無く
「負けたらどうしよう・・・ドキドキ」
みたいな緊張感、不安感もなく
のんびりレイソル観戦
そのかわり「勝ったぁぁぁぁ!ウッシャァァァァ!」
ってのもないんですけどね
ま、それもまたよし!楽しかったのでOKです!

さて・・・次はリーグ戦、8月10日か
いかん、考えただけでドキドキしてきた
絶対に勝つよッ!ゴ~ゴ~レ・イ・ソォ!

2025年7月21日

第3634回~小屋松知哉はくじけない!

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

昨夜のアントラーズ戦
ATに勝ち越された瞬間
DAZN中継は悔しそうに下を向く小屋松選手の表情を
アップで映していました

悔しいのは当たり前です!
みんな同じ思いですよ!
小屋松の悔しさはレイソル関係者全員の悔しさですよ
レイソル関係者全員が悔しくて唇から血を流しましてましたから

それでも小屋松選手はくじけません!
2019年最終節
オルンガ選手が8得点して
柏13-1京都で勝利した試合
京都の1得点は小屋松ですからね
何があってもあきらめない男!それが小屋松知哉!
悔しさを糧にする男!それが小屋松知哉!

2025(1).bmp

そして古賀太陽選手です
太陽はレイソルを輝かせるために生まれた男
でもね、太陽だって日食はあるんですよ、たまにね
そんな日だってあります
しかし太陽はふたたび昇るのです!
失敗しない人間なんていませんから
これを糧にして優勝に導いてほしい!

「失敗は成功の母」

これです
太陽、小屋松、ガンバレ!

でもね、逆にこの敗戦を吉兆と考えることもできます
この悔しい敗戦
図らずもレイソル関係者、サポ
全員で共有することとなった
全レイソルの心が一つになった瞬間です!
ええ、さらに強固なレイソルになる予感!
さあ!みんなで優勝しようッ!ゴ~ゴ~レ・イ・ソォ!

2025年7月20日

第3633回~鹿島アントラーズ戦

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

明治安田J1リーグ第24節 vs 鹿島アントラーズ at メルカリST

う~ん、う~ん、う~ん
勝ち点3が逃げてったぁぁぁぁ
まさにこれが真夏の夜の悪夢ってヤツです
ワタクシ、試合終了ホイッスルの0.2秒後にはDAZNを消してました
悔しすぎて観てられない!
現実逃避型です

でもね、悪夢を経験するからこそ
幸せが身に沁みるんですよ
これは間違いないです、それが人生ってもんです
1シーズン、順風満帆、独走で優勝しました~
そんなの全ッ然、面白くもナンともないッ!
でしょ?

そりゃね、今はね歯軋りで大豆がきな粉になるぐらい悔しいですよ
拳を握りしめて、爪が手のひらを貫通するぐらい悔しいですよ
でもコレがサッカーなんです
本気で喜んで本気で悔しがる
喜怒哀楽があってこそ豊かな生活です
そう、レイソルサポは恵まれているのです!

それにレイソルサポは悔しさ慣れしてます
もう鋼のメンタルですからね
オレはとりあえず、次節8/10の湘南戦まで精神的レイソル断ちです
だって思い出すだけで爪が手のひらを貫通しますからね
オレの知る限り悔しさで手のひらを爪が貫通するのは
漫画「男組」の主人公、流全次郎の父親・流統太郎ぐらいでしょうね

さあ、優勝争いはココからですよ、ここからが本番ですよ
オレの見立てだと現在、一番ホットなのはレイソルです
それは間違いない!

20250720.bmp

さてさて、試合ですけど
小屋松のシュート素晴らしかった!
瀬川のシュートも素晴らしかった!
その他は強引に忘れようと思います
でも選手は悔しいでしょう、オレの何十倍も悔しいでしょう
勝利で悔しさを吹き飛ばしてほしい!
勝負はこれから!ゴ~ゴ~レ・イ・ソォ~!

2025年7月15日

第3632回~E1選手権・韓国戦

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

E1選手権・韓国戦

真大、太腿の後ろをさすってたけど大丈夫だろうか?
もうそれだけが心配で、心配で
でも試合後、普通に歩いているので大丈夫なのかな~と思ったり
いや~もう勝敗より真大の太腿が気になってしまって

そんなワケで
日本代表、E1選手権優勝おめでとうございます!
太陽、垣田、本日もしっかり自分の仕事をしてました
素晴らしい!
解説者も垣田のこと超ホメてました
太陽も超安定、超絶スルーパスを絶賛
ホントよかった
藤次郎の出番は本日はナシ
でも初代表選出で得るものは大きい!

あとは真大の「全然大丈夫です!」
のインフォメーションを待つだけです、ハイ

202507015.bmp

あとはしっかりコンディションを整えて
大事な大事な日曜日の鹿島戦
上位対決を制して自力優勝を目指す!
コレです
勝って1位をキープする!
コレです
そしてキープし続けるだけ!
コレです
さあしっかり体調を整えるぞ!ゴ~ゴ~レ・イ・ソォ!

2025年7月13日

第3631回~E1選手権・中国戦

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

E1選手権・中国戦

真大キタァァァァァ~!
日本代表の10番を背負う!
ってコトだけで暑気払いになるワケですけど
それに加えて先制点&決勝点のスーパーゴール!
いやいや、もうね、これで夏を乗り切れます
スカッと爽やか真大ゴールであります

本日の試合、日本vs中国 ですけど
ワタクシ完全にお仕事中だったので
結果だけしか見れなかったのですが

試合終了 日本2-0中国
細谷真大(11分)
望月ヘンリー海輝(63分)

この文字列を見ただけで
「おっし!真夏のサンタさんありがとう!」
そんな気分になりました
しかも太陽、垣田、藤次郎、全員が無事にベンチ入り
ってコトは全員が怪我無く無事であるっ
これ大事ですよ、ハイ、ホントに

20250713.bmp

さて、残すは韓国戦ですけど
無事に元気に帰ってくる!
結果も大事でしょうが、これが一番大事です、ハイ
気分は

♪帰ってこいよ~
♪帰ってこいよ~
♪帰ってこ~いよぉぉぉ~

であります
4人とも、とっても大事なレイソル戦士ですからね
今年のレイソル優勝には絶対に必要なピースなのです

さ、そんなワケで
日本代表戦でコンディション作り!と贅沢にいきましょう
最高の夏にするために!ゴ~ゴ~レ・イ・ソォ!