スペイン遠征2日目AM
担当:Matsubara
オラ!(スペイン語の気楽な挨拶)
U-13はスペイン遠征2日目の午前中の活動を終えたところです。
今朝は8時30分からの散歩でスタート。
マドリッドの朝は半袖では肌寒いくらいです。
近隣の公園を訪れると楽しそうな遊具がたくさんありました。
運動に飢えている選手たちは大喜びで遊びだしました。
(遊具に群がる選手たち)
張り切りすぎた東山選手が負傷してしまい、担架にのせられる一幕もありました。
というのは冗談で...。
なんとブランコの座席部が担架のようになっていたのでした。
(スペイン風ブランコ!?)
散歩を終えたあとは朝食。
パン、チーズ、スクランブルエッグ、ハム、フルーツのオーソドックスなメニューでした。
本場の生ハムが美味しかったです!
(朝食)
朝食を終えると時差ボケ解消も兼ねたリラックスタイム。
全員でスーパーマーケットに行き、1時間のフリータイム。
この時間になるとマドリッドの日差しは強烈です。
道行く人は皆サングラスが欠かせないようです。
さすが太陽の国。
それでも湿度が低いため日本よりは快適な気候に感じます。
スーパーマーケットに入るとスタッフ陣は食料品コーナーに興味津々。
ハム売り場の面積と品揃えには圧倒されました!
(広大なハム売り場)
(生ハムが壁一面にぶら下がっている)
買い物を終えると昼食の時間。
午後からはいよいよサッカーのトレーニングです。
明日から始まる国際大会で最初から高いパフォーマンスを発揮できるようにしっかりと準備します!
午後の様子はまたのちほど...。
チャオ!