U-18 スペイン遠征 3日目
3日目の午前中はバルセロナ市内観光。まずは、世界遺産のサグラダファミリア聖堂。数名の選手とエレベーターで鐘楼に昇りバルセロナの景色に感動していると、なぜか足下に身長190cmの指宿選手が座り込んでいる。なんと、ガウディ建築の技術の凄さに夢中になりすぎ、高所恐怖症ということを忘れてしまったようだ・・・
その後、カンプノウスタジアムに移動。バルサ好きの選手達には忘れられない日になったのでは。ロッカー見学後、選手が入場する地下通路を歩き階段を上ると、いつもテレビでみているピッチ・・・・すごいの一言。こんなスタジアムでプレーできる選手が育つ事を願います。頑張ろう!
午後は最新の人工芝のグランドでトレーニング。チェンジサイドを意識したゲーム形式の練習とポジション別の練習を行った。ビジャレアル戦に向け良い準備ができたのではないか。明日、レイソルがスペインでどの程度通用するか楽しみです。
※ バルサミュージアムにバロンドールを受賞したストイチコフ選手のコーナーがありました。最高の左足キックと何度か激しく怒られた事を思い出しました。
コーチ 渡辺