2011年2月 6日

「カツ」に飢える…

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

KC3A0027.jpg
こんばんは!

U11愛知遠征帰りの新幹線からブログを更新しています。


U-11カテゴリー愛知遠征2日目の試合結果を報告します。


決勝トーナメント


[1]高槻セレクション (1対2)

得点者:岡本


[2]江南南 (5対0)

得点者:藤田、時岡、朝倉、落合、川口


[3]町田JFC (3対0)

得点者:落合、朝倉、田中


決勝トーナメント1回戦で敗れてしまい、5位となりました。


新ユニフォームで臨む、初めての大会で結果を残すことができず、非常に残念です…。


それでも、日頃のトレーニングの成果と今後の課題を整理することができたため、価値のある遠征になったと思います。


写真は、チームを代表して4名の選手に選んでもらった駅弁です。


なんと、4種類全てが「カツ」弁当になりました。


栄養指導をすべき私の立場からすると、カツ弁当がアスリートに相応しいのかと小言も言いたくなります…。


大会で敗れ、「勝つ」ことに飢えている選手たちが、験を担いで「カツ」を選んだと信じたいものです。


色々な経験を通じて、たくましい選手に育ってもらいたいと願いながら、私も「八丁味噌チキンカツ弁当」をいただきます!


アカデミーコーチ