2025年3月20日

第3246回~ルヴァン杯 アスルクラロ沼津戦

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

2025YBCルヴァン杯 1stラウンド1回戦 vs アスルクラロ沼津 at 愛鷹

勝ちました~ッ!レイソル、無事に1回戦を勝ち上がりました
いやいや、危うかったですよ
仲間選手が先制して「この感じなら3-0ぐらいで勝つな、ウン」
なんて予想してたんですけど1-0の勝利ですから

サッカーは何が起こるかわからない
そして世間ってのは下克上が大好きなんですよ、ホント
特に好きなのは、J1チームが大学生に負けるヤツね
「○○が大学生に負けたよぉぉ!ウヒョ~!」
なんて盛り上がるわけです

で、本日はJ3カテゴリーの沼津さんが相手
柏からしたら絶対に負けてはいけないヤツです
カテゴリーが2つ違うんですから

57545_0.jpg
HUB浜松町店、小林店長(35)さんと勝利の記念撮影

さあやってきました「HUB浜松町店」であります
ここ浜松町はひそかに柏の飛び地ではないかと囁かれております
だってね、柏レイソルを応援するスポーツバーは柏と
ここ東京・浜松町にしかありませんッ!

ここではFC東京より、東京ヴェルディより、柏レイソルが偉いのです
それはなぜか?
小林店長さんが柏サポだからなんですね
小林さんは鎌倉出身で、とくに応援するJクラブはなかったそうです
しかしHUB浜松町店に赴任した2011年、レイソルが優勝した
小林さんは無茶苦茶強かったレイソルにビビ~ン!とキタ
これだ!このチームだ!と確信したワケです
松田聖子さんはビビビ婚でしたが
小林さんの場合はビビビサポなのです
そして小林さんはレイソルの虜になった
それからHUB浜松町店は黄色に染め上げられているのです

この日、オレは倉敷音楽祭からの帰りでした
飛行機に乗って岡山桃太郎空港から羽田へ
到着したのが12:00ちょっと前です
オレがレイソル戦を見るには・・・HUB浜松町店に行くしかない!
ええ、久々に乗車しました東京モノレール羽田空港線
ゴトンゴトン・・・なんか昔より揺れが少ないかも、進化しとる!

さあ到着しましたHUB浜松町店
店内はいつもよりは空いてましたね
やっぱり1回戦ですからね~まあこんなもんでしょ
さあ勝つぞぉぉぉぉ!キックオフ!

スタメンはなんとなくBチームな感じです
でも、Aチームだってメンバーが確定してるワケじゃない
頑張ってポジションを獲得するんだ!
そんな雰囲気がプンプンしてます

8分、いきなり仲間のコースを狙ったナイスシュート炸裂!
ズバババァァァァ~ン!と先制です
アナウンサーが叫ぶ
「背番号19仲間隼斗ッ!アカデミー出身、4年ぶりに古巣に復帰、仲間隼斗ッ!
復帰後、初ゴールが決まりましたぁぁぁ~!」
う~ん気持ちイイ、アカデミー出身に触れてくれるのがイイ
柏心をくすぐられます、ハイ

まだ8分か
この調子だと、3-0? いやいや、5-0もある、アルアルアル~!
とウキウキしたんですけど
結局、1-0のまま試合は終了
いや~サッカーってのはワカランもんですね
でも勝利が目的なので、まあイイでしょう、結果オーライ
贅沢を言えばキリがありませんッ!

でも、しまむ~のクルクルルーレット
あれ超カッコイイんですけど
2回ほど見れましたね
浜松町は「しまむ~流石!カッコイイ!」と湧いてました

次のルヴァンは4月16日
久々にタイトルが欲しいです
いまレイソルは昇り龍になってます、チャンスです
さあ、勢いに乗っていくよ~!ゴ~ゴ~レイソォ!

2025年3月16日

第3245回~サンフレッチェ広島戦

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

明治安田J1リーグ第6節 vs サンフレッチェ広島 at Eピース

真大キタァァァァァ~~!!!
いや~久々に言いました、この言葉
そして待望の真大今季初得点おめでとぉぉぉ~!!!
待ちました、ほんと待ちわびました

寒空の下、恋人と待ち合わせしたけど
1時間たっても2時間たっても来やしない
でも待つしかない・・・待つしかないんだ・・・
そしてついに恋人来たる
恋人「ゴメン!ホントゴメンね、待った?」って感じ
でもイイんですよ、真大のゴールならオレはず~っと待つよ

インタビューでもギラギラした真大でした
超カッコいいです、冷静に燃える!これぞ真大です
このままギラついてどんどん得点お願いします

さて試合は強者広島さんに追いついての引き分けです
これは価値があります、ハイ
去年だったら
「追いついたけど最後の最後に・・・ギャァァァ!」
なんて普通にありましたからね
うんうん、勝負強くなってきたぞぉぉ!柏レイソル

20250316.bmp

本日は石垣島からの戻り日でした
羽田到着が13時半過ぎです
自宅に戻ったのが15時過ぎ
ちなみに石垣島は気温24度、羽田は7度でした・・・サミィ!
TVの前に座ると後半が始まってて、0-0でした

家人「レイソル、2点も取り消されたぁぁ!」
オレ「ホントに?なんで?」

聞くとオフサイドで取り消されたとのこと・・・
それは・・・仕方ないんだよ!
正確に言えば、得点してないんですよ、ハイ
取り消されたってのはレイソルサポの感情です、ハイ
まあオレは見てないので冷静です

さあコーヒー淹れて観戦開始ぃぃ!
と思ったら犬飼選手がハンドとられたぁぁ!ヒィィィ!
お、VARを見るようだ
ドキドキ・・・こんな時、だいたいダメなんですよ
レイソルに不利判定が出る気がするんですよ

しか~し!
ハンドは無かったよぉぉぉぉ判定デ~ス!
うおぉぉぉ!ツイてる!
やっぱ今年はツイてる!

しかし72分、広島さんにゴラッソを食らう
あのシュートは広島さんゴイス~!と褒めるしかない
さあ、ここからが今年のレイソルの真骨頂
仲間が入る、木下も入る、真大も入る
そして攻めるぅぅぅ!
仲間が奪って、木下が突進してマオにクロス!

ズバァァァァァァァァァァ!
決まったぁぁぁぁぁぁぁ!
どりゃぁぁぁぁ!
と吠える真大(聞こえないけどたぶんそんな感じ)
あんなに熱い真大は珍しい
渇望していた今季んも初得点!!

ふぅ・・・なんか満足しました
結果、引き分けだけど、完全燃焼しました
今日は真大のゴールで大満足です、御の字です
やっぱり今年のレイソルは強い
そう確信できる試合でしたね、う~ん・・・マンダム!
首位との勝ち点差は2!イケルイケルゥ!ゴ~ゴ~レイソォ

2025年3月 9日

第3244回~鹿島アントラーズ戦

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

明治安田J1リーグ第5節 vs 鹿島アントラーズ at 三協F柏

我らが太陽の勇者達が・・・
鹿島さんに負けちゃいまして・・・
まだまだレイソルは未完成なんだな~と
思い知らされた次第であります、ハイ

でもね、そんな現実も今のワタクシ、素直に受け入れられます
なにせ前節までレイソル首位でしたからね!ガ~ハッハッハ!
心の余裕が違いますよ、エエ
広~い心で現実を受け入れております

まだまだ、なんのなんの、4位ですよ
首位までの勝ち点差は「2」
僅かに「2」、ニィ!
現在、未完成のレイソルなのに、この位置です
完全体のレイソルになったら・・・フヒヒヒ
我らが太陽の勇者達、完全体まであと少し!

56493_0.jpg

昨日は早目に日立台に行きました
隣の野球場で音楽イベントが開催されてて、それを観るためです
今年から試合開始4時間前から開場して、いろいろとイベント開催中らしい
イイじゃないですか~楽しいですよ~なんかお得ですよ
プロスポーツはこうじゃないと!

で、その音楽イベントですけど
オレの写真撮影技術がイマイチで若干寂しそうに見えますけど
スゲェ盛り上がってるんですよ、ホントに
オレは思いましたね「コレは柏のウッドストックだ!」ってね
イベント、どんどんやっていきましょう!

ステージを見終わって、試合まで1時間半もある
さてさて・・・なにをしようか?
よし、シークレットキーホルダーを買ってみよう

56484_0.jpg

とりあえず3枚買ってみました
誰かな~?
まさか・・・カレカとか?
んなワケない!でも欲しいな~
では開封いたします

56480_0.jpg

熊坂選手、坂田選手、野田選手、でした
これも何かの縁ですからね、この3選手を激推しだ!
え~っと、まだ試合まで60分もあるな
もう少しウロウロするか・・・

お腹が空いたので日立台カレーのポテチを買ってみました
ポリッ・・・ウメェ!料理の天才か!味平か!
あとは「no reysol no life」キーホルダーも買うか
黒地に黄色文字、黄地に黒文字、どっちにしよう?
ああ、迷うな~2つ買う?
いやいや、ここはひとつに絞ってカバンに付けよう

56478_0.jpg

黒地に黄色文字を選びました、ハイ
さあキックオフだ!

(90分後・・・)

いや~鹿島さん強かったです
まあでもレイソルはこれからのチームですから
まだ生まれたてと言っても過言じゃない
フリーザだとしたら、あと2回変身を残している状態
悟空だとしたら、まだレッドリボン軍と戦ってるあたり
まだまだ強くなるんですよ、ハイ

うんうん、やっぱり楽しいな上位争いは
さあ次は勝つよ~!ゴ~ゴ~レイソォ!

2025年3月 4日

第3243回~柏ヘ~ンシン!

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

サッカー記事が楽しい今日この頃です
「まさかの柏首位!」とか
「強い!柏レイソル!」とか
「レイソル首位浮上!」とかね
もう、どの記事を読んでも楽しいワケです

で、「ん?」って思ったのが
我が家に届いた読売新聞です

56167_0.jpg

天下の読売新聞スポーツ面トップに「柏変身 2発首位」であります
本当にありがとうございます!
ところで、他にもいろいろ記事やYOUTUBEも見ましたけど
「変身」って言葉を使ってたのは読売さんだけですね
オレはスグにピンッ!ときました

「この記事を書いた記者さんは仮面ライダーが好きだ!」

ってね
ってコトは、おそらく記者さんはオレと同年代
小学校で「ヘ~ンシンッ!トゥ!」ってやっていたクチです
ま、オレは仮面ライダー派ではなくウルトラマン派でしたから
「ヘ~ンシンッ!」は多用しませんでしたけどね、ハイ

オレの想像するに、おそらく記者さんは
「柏ヘ~ンシン!トゥ!」
って見出しを書きたかった
でもはやる気持ちを抑えた
さすがです、さすが読売新聞です!

さあ次は鹿島戦
読売の記者さんはどう書いてくれるでしょう?
「柏レイソル♪ブロロロロ~ブロロロロ~ブロロロロォ~!」
でしょうかね?
同世代ならきっと超人バロム1も大好きなハズ
楽しみです!ゴ~ゴ~レイソォ!

2025年3月 2日

第3242回~浦和レッズ戦

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

明治安田J1リーグ第4節 vs 浦和レッズ at 埼スタ

なんか最近、満ち足りた気分でレイソル観戦をしております
「気持ちの良い日曜日だな、DAZNでレイソルでも観ようかな、ムホホ」
ぐらいの感じなんですよ
レイソルを応援して30年、レイソルの全試合をチェックしてます
ここ数年は「ああ・・・今日はレイソルだ・・・勝てるかな?」
ってちょっと暗い気持ちが先行しちゃってんですけどね~
やっぱ勝利ってのはサポにとっての特効薬、気付け薬です、ハイ

S__85409795.jpg
友人のレイソル間諜から「満員です~!」と報告が

本日はカフェオーレを飲みながら優雅にDAZN観戦です
レイソル間諜もゴキゲンで観戦してます
いや~春の陽射しが気持ちいいですね
レイソルも調子がいい
オレも何がってワケじゃないけど調子がいい
今日も勝つぞ~!と思ってテレビを眺めてたら・・・

14分、小屋松のスーパーゴールきたぁぁぁ~!
コーナーを狙った精緻なキック、素ん晴らスィィ!
イイよイイよ~!完璧な日曜日になる予感

でもさ、1点差ってのは安心できないんです
出来れば2点差で甘いカフェオーレを味わいたいんです
やっぱりねサッカー観戦は安心安全が第一でしょ
なんて思ってたら・・・

31分、垣田の完璧ヘッドきたァァァァァ~!
クロスに垣田、木下が二人で飛び込みましたからね
安心してみてました、ホント完璧なフィニッシュですわ~
ゴクゴク・・・美味い!(カフェオレ)

前半終了です、柏2‐0浦和です
ATに小島のビッグセーブも飛び出して
オレもカフェオーレおかわりです!オ~レィ!
グビグビ・・・美味い!

さあ後半開始ィィ!(元気)
レッズさんが猛攻を仕掛けてきます・・・まあ当然です
ここは耐える!小島、太陽、耐える!うんうんイイぞ
むむ、ちょっと待って、大事件だぁ
このまま試合が終わればレイソル首位じゃん、ジャジャン!

まあ、捕らぬ狸の皮算用はナシにして
このまましっかりと勝ち点3を積み重ねよう
それだけに集中しよう!
グビグビ・・・ああ、カフェオーレが美味いなぁ(シミジミ)

69分、危ないシーンあるも、セーフ!セ~~~フッ!
ほんとチームの調子がイイとすべてがイイ感じになってくる
75分、真大が入ってくる
解説「ここは細谷、踏ん張りどころですよ」
ガンバレ~真大マオ!みんな待ってるぞぉぉ!!

ATは3分、意外と短いぞ、ヨシヨシ
このまま、このまま・・・時間よ過ぎろ!
いや~でもさ~2点差でもドキドキするのよ~
やっぱり3点差ないと安心しないのよ~心配性なんで

あと1分!でも心配、ほら、オレって石橋を叩いて渡るタイプなんで
あと30秒!これはイケル、イケルぞぉぉぉ!
ピッピッピ~!試合終了、勝ちました~グビグビ(美味い!)

ちょっとチョットぉぉぉ!!!
レイソル首位ですよ首位!
暫定首位じゃないですよ、堂々の首位ですよ
なんてステキな日曜日でしょう!

S__85409798.jpg

埼スタ、5万人ですか~スゴイです
レイソル間諜もたった一言
「首位!(原文ママ)」
とウキウキです
オレも夜のJリーグタイムが楽しみです
ああ、ステキな2025年になりそうだ、ゴ~ゴ~レイソォ!

追伸
いまレイソル間諜から連絡が
「まだ帰りの武蔵野線の中です。疲れたけど、勝ったから全てよし