2024年10月24日

第3222回~歴史の目撃者

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

みなさんお元気でしょうか?
平穏無事に世の中は回ってるように見えます
しかし!レイソルサポの心は穏やかじゃありません

まだまだ「2試合連続、ATにPK献上」ショックから抜け出せない
そんなサポが多いと思うんですよね、ええ絶対そうですよ
だって2試合連続ですから
ATですから

オレもその一人です
審判がPK~ッ!と指をさすポーズ
あれが瞼に焼き付いちゃって消えてくれない
今日の昼間も、古いレイソルサポ仲間のS氏と話したんですけど
2人ともPKのコトを極力、気にしないようにはしてるけど
やっぱりトラウマになってるんです
で、その友人S氏が言うんですよ

S氏「だって2試合連続ATPKなんて、そうそう見られませんよ!」
河合「だよね~歴史的瞬間とも言えるよね」
S氏「なんか珍しいモノ見たな~って・・・諦めるコトにしました」

オレは「コレだ!」って思いましたね
つまりレイソルサポは歴史的瞬間に立ち会うことが出来た
これはなかなかスゴイことですよ
つまり我々は歴史の証人、歴史の目撃者になったんですよ!

202410242.bmp

平々凡々な毎日なんてつまらない
刺激的な瞬間をいつだって味わえるレイソルサポ
なんて素晴らしいんだ!
って思うことにしました
すると、スゥ・・・と心が軽くなったんです

そうなんです
喜怒哀楽の無い人生なんて
クリープの無いコーヒーなんですよ(古い)
いつだって波乱万丈の柏レイソル
喜ぶ、悲しむ、怒る、笑う
それがレイソルなんですよ!
それでイイんですよ!
それがレイソルの魅力なんですよ!
さあ最後まで応援するぞ~ッ!ゴ~ゴ~レ・イ・ソォ!

2024年10月23日

第3221回~浦和レッズ戦

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

明治安田J1リーグ第25節 vs 浦和レッズ at 埼玉ST

2戦連続、ATにPK献上で失点・・・
ググググゥ・・・これはかな~り大、大、大ショックなんですよ
いやもうホント、ワタクシなんて今現在、気力を振り絞って
ハァハァと息も絶え絶えです
青息吐息でレイソル日記を書いております

まあ2戦連続PK献上ですからレイソルサポの心はグチャグチャですよ
もう仕事は手につかない、テスト勉強だって出来ません
この心のモヤモヤ
オレの経験では2~3日は消えません
まあレイソルを愛するが故なので仕方ないですけど

20241023.bmp

このPK献上で勝ち点をそれぞれ2、1、合計3失っているワケです
心情的には勝ち点10失った感じがしますけど3だけです
そして、まだ18位とは勝ち点差が4あるんですよ
崖っぷちだとしても、引っ掛かってるのはつま先だけじゃない
足の裏、全部が崖に乗ってます
ま3回、降格を経験したレイソルサポからすれば「まだまだ余裕!」なんですけどね
でも2戦連続ってのにメンタルやられてるんですよね

そして上を見れば、12位の浦和さんとは勝ち点差3なんですよ
要するに1回勝利すればいいだけんです
そうすれば順位はジャンプアップするんです!

なんか紙一重で勝ち点を失っている試合が多いんですよね、最近
ツイてない、風が吹いてない、運がない
なんでそうなるのよ~ってのが続いている
ってコトは実力は拮抗してるってコトなんです

ルーレットだって赤が出続けることはない
一回、運が好転すると
ツイてる!追い風キタ~!ラッキー!
ってなるんですよよ、絶対
みんな選手達は、やることは全力でやってますから

あとは、ひたすら祈る!応援する!それだけですね
すべては気持ちから、さあ残り全勝するぞぉぉぉぉ!!!
それだけの実力はあるんです、ゴ~ゴ~レ・イ・ソォ!

2024年10月19日

第3220回~町田ゼルビア戦

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

明治安田J1リーグ第34節 vs 町田ゼルビア at 三協F柏

さあ今日は町田戦です
町田さんは優勝争いに絡んでいますからね
今日の試合は絶対に勝ちたいでしょう、そうでしょう、うんうん
「下位のレイソルなら勝利が見込めるぞ~」
なんて思っているかもしれませんね、うんうん

いやいやいやいや、だがしか~し!ですよ
我らが柏レイソルだって一刻も早く残留争いから抜け出したいワケですよ
下位はダンゴ状態なので勝ち点3は大きいんですよ
どれぐらい大きいかと言いますと
人間山脈といわれたアンドレ・ザ・ジャイアントぐらいです
ありゃ~かなりデカイです
だから今日、でかい勝利をつかみたい
ずぇぇぇ~ったいに勝ちたいのであ~る!ア~ル!R!

46781.jpg

オレは午後2時ごろ日立台に到着した
ふぅ、汗が・・・なんか10月のくせにすんごく暑いんですけどッ
この暑さは気候変動とかじゃない、太陽王レイソルが燃えているから!
だから暑い!
よし、この勢いで勝とうじゃないか、さあキックフ

いや~良い試合である
緊張感がピッチを支配しているってヤツだ
お互いにビシビシとやりあって、気の緩む瞬間がない
うんうん、満員の日立台も手伝って、まさに世紀の一戦
これでレイソルが勝利すれば今季ベスト試合と言えるだろう
勝て勝て!満員の日立台が熱気を加速させる
うん、これだよこれ、これが日立台なんだよ!

そして熱気はピークを迎えた
63分、真大のヘディングが決まる!
真大ゴォォォォォ~~~ル!
キタァァァ!待望の先制点、勝てる!勝てるぞぉぉぉ!!

しかしサッカーは、そして人生は、予定通りには進まない
90+5分、もう少しで勝利ってところで・・・PK献上ッ!
同点に追いつかれ、日立台は失意に包まれる
残りは長くて数分だろう・・・まだチャンスはある
レイソル勝て勝て!盛り上がる日立台
でも逆転負けは最悪、さあ明日はどっちだ?
そして・・・そのまま試合終了、引き分けだ

そりゃ~勝てばウレシイ
最高の土曜日になっただろう
じゃあ全試合を勝てばそれでいいのか?
モチロン!
と言いたいところだが、それは違う
苦しみの先に喜びがあるのである
それがサッカー、それが人生なのだ

いまはツライ
だが、この先に大きな喜びが待っている
それまで・・・ゴ~ゴ~レ・イ・ソォ!

2024年10月 5日

第3219回~横浜Fマリノス戦

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

明治安田J1リーグ第33節 vs 横浜Fマリノス at 三協F柏

でかい!これはでかいです!
たぶん京塚昌子扮する「肝っ玉かあさん」の肝っ玉よりデカイです
何がデカイのかと言いますと、本日の勝ち点3がデカイのです

「レイソルは救われた!今日の勝ち点3で!」

天を見上げて、そう叫んだサポが多いと思いますね
オレなんか「よっしゃ!残留決定!」ぐらいの気持ちになりました
もちろん全然、残留決定ではないんですけどね
精神的に救われたんですよ、安堵したんですよ
それほど追い詰められていたワケですね~気持ち的にね~

崖っぷちの日立台
そして満員の日立台
そこで放たれたサビオの決勝弾
祈り続けたAT4分間・・・そして大勝利!

これぞ最高のエンタメですよ
今、ヒジョーに開放的な気分であります
湿度は高いんですけど、心はカリフォルニアの青い空です
♪California dreamin~ア~ソレソレ!です
今週は気持ちの良い1週間になりそうです、ハイ

45872.jpg

♪淡い初恋消えた日は~雨がシトシトふっていた~
そんな土曜日の日立台です
そしてアフラックデーでありまして、日立台の入り口すぐ横には
アフラック小児ガンチャリティーレモネード車が停車中でした

アフラック様、いつもレイソルのサポートありがとうございます!
あのですね、実はですね、アフラック生命の古出社長さんですね・・・
ワタクシの高校の同・級・生!なんですよ~(自慢)
いや~社長さんですよ~スゴイなぁ・・・
あんな大企業の社長さんって毎日なにをするのかなぁ・・・
きっと・・・きっと・・・ワカラン!!

45942_0.jpg
   左・古出社長さん 手はアフラックの「A」なのです!

河合「あのね、今日はね、絶対に勝たなきゃならんのですよ!」
古出社長「もちろん!よ~く考えよ~勝ち点3は大事だよ~」
河合「その通り!よし、今日は勝ったな」

ええ、このおかげで今日は勝ったと思ってます
アフラックデー勝率100%伝説の始まりです
さあて客席に戻ろうかと思ったら・・・あ!日々野さん!

45941_0.jpg

サッカーコラムの女王は日々野真理さんだと思ってるんですよ
いや、久々にお会いしたから言ってるワケじゃないです
ず~っと前からそう思ってるんです
ど~も日々野さん、お久しぶりです、元気ですか?
う~ん、超元気そうですね、聞かなきゃよかった笑

ところで日々野さん、レイソルは争ってるんですヨ・・・残留争いですけど
ココはひとつ、女王の日々野さんに応援して欲しいなぁ(懇願)
日々野さん「ダイジョブ!応援してますよ、柏レイソル!」
河合「よし、今日は勝ったな」

ええ、このおかげで今日は勝ったと思います
古出社長&日々野さんのダブルです
さあ試合開始だ!

まずは9分、サビオきたぁぁぁぁぁ~~~!!
サビオのシュートは芸術品
サビオの笑顔は100万$
サビオの喜びはレイソルサポの喜び
日立台が喜びの感情に包まれているぅぅぅ!!

さあ追加点だ
って思ったワケですが、最後まで1-0なんですよね
でも、これで3試合連続で無失点なんですよ
これデカイですよ
肝っ玉かあさんの肝っ玉より・・・
え?それは最初にやった?そうでした、フへへ

ATは4分
オレには30分ぐらいに感じましたね、ドキドキです
富士急ハイランドのフジヤマぐらいドキドキしました
早く終われ!って祈ったら主審は4分1秒で笛を吹いてくれました
おおお!なんか早い!ナイス審判デス!

よしよし、これで残留争い脱出どころか
12位まで手が届く勝ち点になった
つまり、このあたりの順位の勝ち点は詰まっている!
つまり、まだまだ油断はできない!
うむ、ここで気を引き締めるオレえらいぞ
さあ連勝だ!関根も頑張れ!ゴ~ゴ~レ・イ・ソォ!


追伸
さて、今日は気になるイベントがあった
日立台のピッチすぐ横の野球場でミニライブが行われたのだ
もちろんレイソルの公式イベント、もちろん無料
これスゴイいいですよ~
14:00~15:00の1時間、出演は2バンド
サポからすれば試合以外での楽しみがヒトツ増えることになる

45936_0.jpg

あいにくの雨でしたけど、イイ感じでしょ?
これ、春~夏~秋、最高に気持ちいいですよ
なんかウッドストックっぽくないですか?
試合開始2時間前に来て、1時間ライブが見られる
オトクじゃないですか?

45871_0.jpg

ちなみに今日出演したのは写真の「Neon Tetra」と「Passo a Passo」
ネオンテトラのVOセイカさんが超元気で、BASSはゴリゴリの・・・レイソルサポ!
しばしライブを見学してたら
セイカ「では最後の曲です!爆風スランプのランナー!」
もうちょっとでギター弾きそうになりました笑

この企画、いいです!
来年も是非やって欲しい!年3回ぐらいやって欲しいなぁ
絶対に人気企画になりますよ、お願いします!