2023年11月26日

第3158回~サガン鳥栖戦

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

2023 J1リーグ 第33節 VS サガン鳥栖 at 三協F柏

鳥栖戦に引き分けまして、勝ち点1を積み上げました
よし!99.99%残留でしょ、間違いないでしょ、コレは!
必要最低限の結果と言えますけど
オレにとっては最高の勝ち点1です
これで枕を高くして寝ることが出来るんですよ
不安に苛まれることがなくなるんですよ
天皇杯決勝に集中できるんですよ
ありがとう!柏レイソル!

いましみじみと
勝ち点1の積み重ねの大事さを味わっております
勝てる試合を引き分けて勝ち点1に終わった・・・
そんな試合が今年何回あったでしょうか
でも「勝ち点1だって重要なんだ!最後にコレが効いてくる!」
そう言って自分を納得させたもんですよ
ええ、その通りになりました
あの時の勝ち点1が無かったら・・・
最終節で心臓が止まるかもしれません!ヒィィィ!

20231126.jpg

そんなワケでホーム最終戦です
残念ながらワタクシ仕事で山口県萩市の古民家にいまして
スマホでチラチラとテキスト速報を見るだけです

で、結果引き分けでオレは喜んだワケですよ
でも家人(嫁)は違いましたね
「勝てばガンバを抜いて15位だったのに!悔しいッ!」と
なるほど・・・
そ~ゆ~視点では見てなかった
「負けないでくれ!引き分けでもOK!」
なんて弱気に考えてたオレを許してほしい

これで最終節の目標は決まった
目指せ!15位!
これです
湘南さん、ガンバさんの結果次第ですけど
まだまだ可能性は十分にあります
さあ最終節は勝つよ~!ゴ~ゴ~レ・イ・ソォ!

追伸
天皇杯チケットゲット!
ACLチケット貯金も開始しました!

2023年11月22日

第3157回~真大ついにA代表で初ゴール!

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

アナ「ナンタラカンタラ~!ホッソヤ~!ホソヤ~!」
とアラビア語でアナウンサーが叫んでおります
やっぱりアラビア語でも細谷はホソヤなんですね、当然か・・・

そんなワケで
つい先ほど、我らが細谷真大がやりました
はるかサウジアラビアの地でA代表初ゴールです!
しかも伊東純也選手からのアシストを華麗にトラップして
落ち着いてボレーをズバァァァァ!
ゴールに突き刺しました

いや~純也→真大が見られるとは
レイソルサポ歓喜の瞬間です、ハイ

20231122.bmp

このまま土曜日に残留を確定させて
12/9、天皇杯優勝すれば・・・
正月には人生で一番美味しいお雑煮が食べられる!
そう思いませんか?

お雑煮ってには普通に食べても美味しいんですよ
なのに!さらに!美味しく頂けます、ハイ
そして何の不安もない正月となりますね
さらにACLの楽しみも待っている
そんな素敵なお正月をワタシにください

さあ鳥栖戦・・・勝つよ!
ゴ~ゴ~レ・イ・ソォ!

2023年11月14日

第3156回~真大ついにA代表へ!

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

ついに!とうとう!
細谷真大選手が日本A代表に選ばれましたッ
ま、これは真大の実力を考えれば既定路線でしょう

代表選ってのは一応見るんですけど
レイソルの選手がいるいないで全然違うんですよ
代表選の見方がね
日本の勝敗より、レイソル戦士が活躍したかどうか
ソレが気になってくるんです

でもこれで代表選も楽しみになってきました
招集したワケですから、ぜひ真大の出場お願いします!
そんなワケで、気になることが増えました

・残留争い
・天皇杯決勝
・真大の代表での奮闘ぶり

ほんと心配事ばっかりですよ
毎日モヤモヤと考えてしまうんですよね
特に残留争いのことをね
いや、毎日どころじゃないです
3時間に一回は考えてます、残り2試合のコトをね

20.bmp

たった今もサポ友と残留争い展望について話し合いました
もちろん湘南さん、横浜さんも分析します
結論としては「レイソル残留」ですけどね、フフフ

・残留
・優勝
・真大活躍

これでお願いしますよ
ホントに
まずは真大の代表選だな、いけ~!マオ~!
そして残留もお願いしますね、ゴ~ゴ~レ・イ・ソォ!

2023年11月11日

第3155回~鹿島アントラーズ戦

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

2023 J1リーグ 第32節 VS 鹿島アントラーズ at 鹿島スタ

もうDAZN観戦する前から胸が苦しいですね
なぜなら14:00キックオフの湘南 vs 名古屋、2-0で湘南さんリードしてます
イカンです、グイグイと追い上げられています
これでレイソルは負けられない状況に追い込まれた
「他の試合は関係ない!レイソルさえ勝利すれば!前を向け!」
ってのも確かです、立派な考え方です
でもワタクシ、そこまで無垢な心でもないんですよ
やっぱり残留を争う湘南さん、横浜さんが気になってしょうがない

これから1~2時間は
柏 vs 鹿島
湘南 vs 名古屋
横浜FC vs 鳥栖
の3試合を同時に追わなければならないのです
夕方5時を笑って迎えられるように・・・ゴ~ゴ~レ・イ・ソォ!

20231111.bmp

さあキックオフです
鹿島戦ってのは熱いんです、30年前から
ご近所のチームには負けたくないって心理です
利根川を挟んで戦うワケですよ
これは利根川クラシコと呼んでもイイと思います、ハイ
以前はFC東京さんとの試合を金町ダービーなんて言ってましたが
これからは「利根川クラシコ」「金町ダービー」
この2本立てでいきましょう
絶対に盛り上がりますって

15分、アナウンサーが「速報です!」と
え?なになに?一体なにが起こったのか
アナ「横浜FCが先制したと情報がはいりましたッ!」
ちょっとぉ・・・困るんですけど!ホントに
やっぱりみんな、横浜さん湘南さんの動向が気になるんですね
他人からすれば「残留争いほど楽しいショーはない」ってヤツです

わかります、わかりますけど、こっちは大変なんです
まさに身も細る思いなんです
高齢者からすれば心臓に負担がかかるイカンやつです
まずは先制して安心して観戦したい、お願いします~

27分、お!湘南2-1名古屋になっている!名古屋さん頑張った
ちょっと待って!横浜FC1-1鳥栖になってる!鳥栖さん頑張った
いかん、レイソル戦に集中できてない
3試合すべてに集中するんだ!頑張れオレ

前半終了 0-0
よし、湘南 vs 名古屋のATにチャンネルチェンジだ
あああ・・・湘南さん勝利・・・苦しい・・・胸が
しかも横浜2-1鳥栖になってる
湘南さん、横浜さん、勝利したら・・・苦しい・・・胸が

後半開始
鹿島が押し込んできてる、ピンチも2回
だが柏サポの声援も大きいぞ、ガンバレ!
ギリギリの攻防キーボードを打つヒマが・・・ない

77分、真大きたぁぁぁぁぁっぁぁぁっぁ~~~!!!!
サビオの頑張りが生んだマオゴール!
これで柏1-0鹿島
よし、このままいけぇぇぇぇぇぇ~~~!!!

86分、PKで失点・・・ふぅ
あれでハンドかぁ、厳しいなぁ

ピッピッピ~!
そして1-1の引き分けで試合終了

柏 引き分け
湘南 勝利
横浜FC 勝利

なぜオレの応援するレイソルだけ勝てないのだろう
これはおかしい、なにかがおかしい
こんな理不尽なコト、そう長くは続かない
次はレイソルがスッキリ勝つ番だ

次節、湘南 vs 横浜FCが直接対決しているスキに
レイソル vs 鳥栖戦で残留を決めてしまおう!
残留を決めてメデタシメデタシの日立台最終戦にしよう!
イケルイケルイケルッ!ゴ~ゴ~レ・イ・ソォ!

2023年10月30日

第3154回~川崎フロンターレ戦

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

2023 J1リーグ 第31節 VS 川崎フロンターレ at 三協F柏

勝てば天国、負ければ地獄、引き分けだったら混沌へ
そんな試合だったワケですね、川崎戦はね
そして引き分けです、混沌としております
悔しい、引きずる引き分けです
相手が10人になったのに勝ち切れないもどかしさ

これを「なんでこうなるんだ!」と嘆き悲しむか
はたまた「ドキドキが止まらない!」と楽しむか

後者の気持ちで、さあ決戦だ!って思えるサポは猛者です
かなりの達人です、筋金入りです
ほとんどのサポは「ハァ・・・なんでよ・・・勝てたよ今日は」
って落ち込むんですよ
まあそれが普通なんですよ

ワタクシ、強い心を持った人間になりたいんですけど
やっぱり落ち込むんですね
なぜだ!なぜなんだ!どうしてだ!ってね
でもね、立ち直りも早いんですよ
試合後5分で「まあまあ、仕方ない、これも人生」
と光の速さで切り替えます
必要とあらば3歩あるいたら忘れます
さあ残り3試合頑張るぞぉぉぉ!ゴ~ゴ~レ・イ・ソ!

1030-1.jpg

昨日はアフラックデーですね
いや~アフラックさん、折り入って御相談なんですけどね
引き分け保険とか勝ち点が複利で増える残留保険とか
ないですか?
レイソルとアフラックさんも長いお付き合いじゃないですか
え?ない?やっぱりね・・・

さてさて、私事ですが
昨日は横浜マラソン&横浜LIVEで日立台に行けませんでした
しかし、密偵T君が画像を送ってくれました

1030-2.jpg

おおお!アフラックガール!
T君は本日のレイ君を撮りたかったんでしょう
でもやっぱり華やぎますね、キレイな女性がワイワイしてるとね
アヒル君もレイ君も心なしか、頬が紅潮してます・・・ポッ

15:05
試合開始後2分
柏 0-0 川崎
よし、これからリハーサルに行ってくる
帰ってきたらリードしててくれ!

15:50
やっとスマホを見ることが出来た
柏 1-0 川崎
ヨッシャ!オレは思わず拳を振り上げましたね
お?密偵Tからもメッセージが
「ユウト先制してなんか今日は勝てそうです(原文ママ)」
よしよしイイ感じだ

16:30
再びリハーサル中、スマホを取り出しす・・・
柏 1-1 川崎
ヒィィィィ!ヤダヤダヤダヤダ!ちょっとぉぉぉ!
あれ?川崎さん一人少ないじゃん!
それなのに追いつかれてる!ヤダヤダヤダ!
最悪のシナリオが頭をよぎる・・・ヒィィィィ!

16:50
ドキドキ・・・スマホを見るのが怖い
もし、万が一負けてたら・・・でも勝ってるかもしれない
ダメだスマホを見れない・・・勇気を出せ!えい!ピッ!
柏 1-1 川崎 試合終了

ふぅ・・・引き分けか
勝利できないもどかしさ
でも負けなかった安心が入り混じるため息
ピコンッ!
お?密偵Sからもメッセージが
「勝ちきれなかったのが悔しすぎます!!(原文ママ)」
お、画像も来てるな

1030-3.jpg

さ、寂しい!
レイソル戦士の背中に哀愁が漂う
密偵S、彼女はこの写真1枚ですべてを語っている
そうか寂しい、悔しいんだな、ワカルよ
でも仕方ないんだよ、もう終わったコトなんだよ
それでも地球は回ってるんだよ

それに川崎さんだって必死ですよ、当然ですよ
誰だって勝ちたい、誰だって勝ち点3が欲しい
アフラックさん、勝ち点3保険ないですか?
ない?やっぱりね・・・

さあ次は鹿島さんですね
オレは安心して天皇杯決勝を見たいんです
いや、サポ全員が願ってますよ
ホントお願いします!ゴ~ゴ~レ・イ・ソ!

2023年10月21日

第3153回~浦和レッズ戦

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

2023 J1リーグ 第30節 VS 浦和レッズ at さいスタ

残念ながら負けてしまいました、浦和さんに
勝てる要素も十分にあったんですよ
前半の戸嶋のビッグチャンスが決まってれば・・・
同じく前半、高嶺の強力ミドルが枠内に飛んでたら・・・
まあ「たられば」を言っても仕方ないんですけどね
サッカーはタラレバの連続ですよホント

残り4試合かぁ・・・ウムムム
残留争いの苦しみは続きます
胸がモヤモヤします
そして残留争いってのは競争相手がありますからね
横浜FCさん、湘南さんの結果も気になるトコロなんですよ

「関係ない!レイソルが残り全部勝てばイイんだ!」

って言えば聞こえはイイんですけどね
それは理想論でありまして、現実は違うんですね
残留争いに巻き込まれると
「残り3勝1敗ペースならOK!」
「残り、全勝すればイケるんじゃない?」
とか考えるんですよね
それが出来ないから困ってるワケでして
それが出来たら残留争いしてないワケでして
ええ、今日は横浜FCさん、湘南さんに注目です!

20231021.bmp

さて、試合ですけど
前半はレイソルが押してたんですよ
例のプレスと運動量で
そして、惜しいシーンがいくつかあって・・・
しかし得点できなかった、コレですよね

後半、0-2の状態で真大が入ってきて反撃!
と思ったんですけど、時すでに遅し・・・でしたね

残り4試合
ドキドキ・・・残留争いは悪い意味で盛り上がっちゃうな
さあ残留して幸せな時間を噛みしめよう!ゴ~ゴ~レ・イ・ソォ!

2023年10月19日

第3152回~真大と佐々木の武者修行

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

U-22日本代表、アメリカアリゾナ州フェニックスで国際親善試合、2試合
我らが柏レイソルからは真大と佐々木が選出されて、頑張ったようです

まずは10月15日(日本時間)メキシコ戦ですけど
中継はナシでしたが日本4-1メキシコと大勝利!
しかも真大が2得点ってコトで
Youtubeで真大の得点シーンを探して確認しました
確かに得点してました!ヨッシャ!
いつもの真大ですね、きっと真大も喜んでいるハズです
小さな画面で表情は全然みえませんけどね、ハイ
真大の喜びはレイソルサポの喜びなんですよね
心はリンクしているんですよ、ハイ

次は10月18日(日本時間)アメリカ戦です
これはYoutube配信を見つけ、小さな画面で見てました
解説は英語ですね
解説「OH!サッサキ~!OH!Yeah!」
みたいな感じです
佐々木~!ガンバレ~!

でもですね、なんと試合は日本1-4アメリカの大敗です
いや~悔しいでしょうね佐々木&真大
特にGKの佐々木は眠れないと思いますよ、ホント
4失点は屈辱とも言えますからね
悔しいのはレイソルサポも同じですよ
佐々木の悔しさはレイソルサポの悔しさなんですよ
ほんと心が苦しい
ギュ~ッと胸が締め付けられる想いです

202310.bmp

でもこれからです!
真大はもちろんのこと
佐々木もまだまだチャンスはあると思います
2人のアドバンテージは若さですからね
2人には伸びしろしかないんですよ
そう、前向きに考えるのみ!です

ところで2人は浦和戦、間に合うんでしょうかね
今日中には日本に到着できそうですよね
さあ、浦和戦、ガンバロ~!ゴ~ゴ~レ・イ・ソォ!