2025年7月15日

第3632回~E1選手権・韓国戦

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

E1選手権・韓国戦

真大、太腿の後ろをさすってたけど大丈夫だろうか?
もうそれだけが心配で、心配で
でも試合後、普通に歩いているので大丈夫なのかな~と思ったり
いや~もう勝敗より真大の太腿が気になってしまって

そんなワケで
日本代表、E1選手権優勝おめでとうございます!
太陽、垣田、本日もしっかり自分の仕事をしてました
素晴らしい!
解説者も垣田のこと超ホメてました
太陽も超安定、超絶スルーパスを絶賛
ホントよかった
藤次郎の出番は本日はナシ
でも初代表選出で得るものは大きい!

あとは真大の「全然大丈夫です!」
のインフォメーションを待つだけです、ハイ

202507015.bmp

あとはしっかりコンディションを整えて
大事な大事な日曜日の鹿島戦
上位対決を制して自力優勝を目指す!
コレです
勝って1位をキープする!
コレです
そしてキープし続けるだけ!
コレです
さあしっかり体調を整えるぞ!ゴ~ゴ~レ・イ・ソォ!

2025年7月13日

第3631回~E1選手権・中国戦

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

E1選手権・中国戦

真大キタァァァァァ~!
日本代表の10番を背負う!
ってコトだけで暑気払いになるワケですけど
それに加えて先制点&決勝点のスーパーゴール!
いやいや、もうね、これで夏を乗り切れます
スカッと爽やか真大ゴールであります

本日の試合、日本vs中国 ですけど
ワタクシ完全にお仕事中だったので
結果だけしか見れなかったのですが

試合終了 日本2-0中国
細谷真大(11分)
望月ヘンリー海輝(63分)

この文字列を見ただけで
「おっし!真夏のサンタさんありがとう!」
そんな気分になりました
しかも太陽、垣田、藤次郎、全員が無事にベンチ入り
ってコトは全員が怪我無く無事であるっ
これ大事ですよ、ハイ、ホントに

20250713.bmp

さて、残すは韓国戦ですけど
無事に元気に帰ってくる!
結果も大事でしょうが、これが一番大事です、ハイ
気分は

♪帰ってこいよ~
♪帰ってこいよ~
♪帰ってこ~いよぉぉぉ~

であります
4人とも、とっても大事なレイソル戦士ですからね
今年のレイソル優勝には絶対に必要なピースなのです

さ、そんなワケで
日本代表戦でコンディション作り!と贅沢にいきましょう
最高の夏にするために!ゴ~ゴ~レ・イ・ソォ!

2025年7月 8日

第3630回~E1選手権・香港戦

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

E1選手権・香港戦

いや~メデタイです!
なんと古賀、垣田、藤次郎が日本代表スタメンです!
久々に「お、代表戦見なきゃイカンぞ」って気になりましたね
真大はベンチでしたけど、これは第2戦にむけて温存でしょう
そう読んでますワタクシ、間違いないでしょう

今回は国内若手Jリーグ選抜みたいな感じで
レイソルから4名が選出
ま、現在レイソルは国内で首位ですから10名でもイイくらいです
でもホラ、疲れちゃってリーグ戦に影響するのも嫌じゃないですか

「今年優勝しないでいつするんだ!」

レイソルに関わるすべての人々の意識が、そうなってきてます
この雰囲気、スゴイです
いま日本で一番熱いのは千葉県北西部です

で、試合ですけど
古賀、垣田、藤次郎、レイソルとほぼ同じです
イイ感じでイイ仕事をこなしてましたね
オイシイところはジャーメイン選手がゲットしましたけど
3人とも確実に自分の仕事をしてました
流石です!さすが首位です!

20250708.bmp

そんなワケで、E1で優勝して凱旋
そのままリーグ戦を突っ走る
うん、これでお願いします

さてさて
レイソルを愛するみんなが熱中症になりませんように
さあ夏を突っ走ろう!ゴ~ゴ~レ・イ・ソォ!

2025年7月 6日

第3629回~FC東京戦

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

明治安田J1リーグ第23節 vs FC東京 at 三協F柏

ついにレイソル首位!単独首位~ッ!ウッシャァァァ!
そして次の試合まで2週間あります
その間は確実に首位なので心がユラ~リ大海原なのであります
いや~良いですね~気分がヨイですよ~!ホッホッホ
しかも2週間の中断期間、日本代表レイソル戦士の勇姿を拝めます
いやもう、暑いとか猛暑とかどうでもいいです
ただただ天国、ハッピ~なんですよ

やっぱりね、この2~3年の「苦しい苦しい」の気持ちが報われたのでしょう
積立貯金が満期になったような気分ですよ、ハイ
本日の試合もヒリヒリしましたけど、な~に、ドンと来いですよ
だってね、明らかに

優勝争いのヒリヒリ>>>>残留争いのヒリヒリ

ですからね
気持ちのいいヒリヒリなんです
これから2週間、レイソルの記事やスポーツニュース見まくるよ~!
レイソル三昧だ!

本日は岡山県で夏フェスのライブがあったので
ライブ終了後、18:00ごろ新幹線の福山駅から乗車しまして
品川駅に帰ってきたのが21:00過ぎです
完全にドンピシャで試合にカブっているんです
ホント、藤次郎のヘッドぐらいドンピシャです
新幹線だとDAZNも全然安定しません
仕方ないのでJリーグ公式の試合速報ページをじっと見つめます

t01.jpg

1分で自動更新されるんですよね
カチッ・・・ふぅ・・・まだ0-0か
この1分間隔の自動更新ごとにプレッシャーがかかるんですよ
まさか失点してないよな・・・って本当ドキドキしちゃって
これね、けっこう心臓に負担がかかると思いますね
カチッ・・・ドキドキ・・・ふぅ
お医者さんも「ストレスは良くないよ~」って言ってましたから
じゃあ眠れるかと言いますと、眠れるワケもなし
そんなドキドキを72回繰り返して
ついに73回目~!

73分、藤次郎キタァァァァァァァァァ~!

t02.jpg

もう何がどうなって得点したのか
新幹線にのってるアタシにはわかりませんけどね
とにかく藤次郎!ヨッシャ~!
このスコアを見た瞬間に
ウグゥ・・・押し殺した歓喜の声が少しだけ出てしまいまして
隣の女性が怪訝な顔してましたね、ハイ

これで柏 1-0 FC東京
安心できるかと思ったら全然できないんですよ
1分ごとの自動更新・・・カチッ・・・ふぅ・・・追いつかれてない
もし同点になってたらと思うと胸が締め付けられまして

カチッ・・・ドキドキ・・・ふぅ、よかった
これをこのあと20回ほど繰り返しまして
ついにドキドキ地獄から解放!

t03.jpg

「後半終了」の文字が!
勝った!勝った!勝ったぁぁぁぁぁぁ!
ん?レイソルが首位じゃないですか~ちょっと先輩ウレシイっす!

これで明日のJリーグタイム、その民放サッカー番組
もろもろ全部、録画して見ようかなぁ~ッと!
最近ね、全メディアがレイソルを褒めちぎってくれて楽しいです
でもね、もっと早く褒めてくれと言いたいです
ええ、もっと、もっと、も~っと、褒めてください

さあ、これで単独首位なので
自力で優勝できます
他のチームなんか関係ないんですよ
ウチが前を向いて、ただ勝てばイイんですから、ガ~ッハッハッハ!

いま、DAZNを後追いで見てますけど
日立台の熱気すごい!ほんとスゴイ!
この瞬間、日立台に居られる幸せ、最高です

インタビューで藤次郎が
「優勝狙います!」と言ってますね
首位ですからね、言う資格がありますよ!ウンウン
さあこのまま突っ走ろうぜ!ゴ~ゴ~レ・イ・ソォ!!

2025年6月29日

第3628回~清水エスパルス戦

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

明治安田J1リーグ第22節 vs 清水エスパルス at アイスタ

最近はアレでしょ?SNSで流行ってるらしいですよ
#柏サポ清水遠征 みたいなヤツ
今年は柏レイソル、絶好調でノリノリですからね
サポにも勢いがありますよ、もうドコにでも行きますよ
だって勝つのは楽しいですからね、幸せ満喫状態です
よし、じゃあオレもその流行に乗っていこうじゃないか!

ってなワケでやってきました
↓↓まずはエスパルス・ドリームプラザ↓↓
shimizu1.jpg

レイソルサポも結構来てました、ウロウロしてました
そりゃ~ね、楽しいですからね、来ますとも、ハイ
レイソルにも「レイソル・サンシャインプラザ」が欲しいなぁ
↓↓せっかく来たので目の前の港も見学↓↓
shimizu2.jpg

ボートが係留されてますね、いや~リッチな街ですよ清水
たぶんですけど、オレがこの先ボートに乗るコトは無いでしょうね
一生に一度はボートに乗りってボーットしたかったな・・・ウッシッシ
↓↓よし、じゃあエスパルス・ドリームプラザに突撃だ↓↓
shimizu3.jpg

「歓迎・柏レイソルサポさん」
みたいな看板が設置されてます、いや~歓迎されちゃいました
やっぱりウレシイですね、看板があるだけでもね
ちょっと内部を探検してみます
↓↓おおお!ちびまる子ちゃんランド↓↓
shimizu4.jpg

今回はちびまる子ちゃんランドはパスしまして
港を眺めながらコーヒーを頂きました
少しリッチな気分を味わいました
で、せっかくの遠征ですからね、なにか清水名物を食べないとな
静岡と言えばハンバーグの「さわやか」ですけど
ネット情報で創業50年の「スパーゴ」もハンバーグが美味しいとのこと
よ~し、行ってみるぞぉぉ!
↓↓ココか、かなり遠征気分が満たされてきました↓↓
shimizu5.jpg

さあ何を注文しようか・・・
って!ハンバーグに決まっておろうが!
shimizu6.jpg

美味しゅうございました
すでに時間ギリギリであります
さあ、日本平IAIスタジアムへ・・・ゴ~ゴ~レイソォ~!
shimizu7.jpg

試合開始5分前、超満員です、今季最高入場者数だそうです
いまのレイソルサポは勢いがありますからね
現在、最高にJリーグを楽しんでるのは柏レイソルサポだと思います
みんな思ってます「嗚呼!よくぞレイソルサポに生まれけり!」ってね

実は日本平に観戦に来るのは2回目
本日はゴール裏の2階席から観戦です、高さがあるので見やすいです
いや~相変わらずピッチが綺麗だな~さすがベストピッチ賞!
さあキックオフ、勝つよ~!

相変わらず、イイ感じです
パス回しもスムースだし、全てが好循環のループに入ってます
開始早々8分、藤次郎キタァァァァァァ~~!!!
相手DFに当たって、フワ~ッとゴールに吸い込まれる
よしよしよし!
友人サポ「今年のレイソル、先制点獲ると負けはありませんよ!」
河合「ホントに?」
友人サポ「そんなワケで、本日引き分け以上、決定デス!」

だが追いつかれるのは勘弁だ
京都戦の二の舞は避けたい
頼む!追加点!
すると23分、サチローのスーパーボレー炸裂!!!
ズバァァァァ!とゴールに突き刺さったぁぁぁぁぁ!!
サチローはいつだってイイサチロー

さあこれで柏 2-0 清水
だがオレは油断しない
ここで気を緩めると逆転負けだってありえるのがJリーグ
そして本日のハイライトがやってくる
後半28分、PK判定でピンチ到来
ここで失点すると1点差・・・マズい!
コジコジ頼むぞ!

ズバッ(清水の選手がPK蹴る)
ズバッ(小島の足に当たってクリア!)

その後、何度か危ない場面もあり~の
でもチャンスもあり~の
なんやかんやで、そのまま試合終了、ヨッシャァァ!!
↓↓みんなで喜ぶの図↓↓
shimizu9.jpg

いや~楽しかったです、清水遠征
クルマで2~3時間、お手頃の距離感ですからね
と言いますか、最近ですねJリーグが超楽しいんですよ
レイソルが調子イイもんで、Jリーグ全部が楽しく思えてくる
全ての試合を寸評したい気分になってます
いまレイソルサポは最高のエンタメを体験してると思いますね
いや~さっきも言いましたが、また言います
「よくぞレイソルサポに生まれけり!」
さあ、つぎも勝とう!ゴ~ゴ~レイソォ~!

2025年6月22日

第3627回~京都サンガ戦

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

明治安田J1リーグ第21節 vs 京都サンガ at 三協F柏

え~本日の結果はと言いますと
柏 3-3 京都の引き分けだったワケですけど
3回リードしたのに3回追いつかれるという
喜びと悲しさが交錯する試合でした、ハイ
まるで1960年代の青春群像映画のような
心をかき乱させられる不思議な試合でした

3回100円拾ったけど、3回100円落としたよ・・・みたいな
3回「勝った!」と思ったけど3回「なんでよ!」ってなる・・・みたいな
天国→地獄→天国→地獄→天国→地獄→引き分け・・・みたいな

まあでも結果、勝ち点1をゲットして2位キープ
首位の背中が見えて来ました
孫の手があれば手が届く位置まで来ました
見えてきたんです、優勝がね!
う~ん勝ち点1の重要さよ

440.jpg
いや~強いと日立台も満員になりますよね~スゴイ混雑でした

夏の夜の日立台は、いつだって最高なんです
借りに負けたとしても「ああココに居てヨカッタ」
と胡麻化せるぐらい夏の夜の雰囲気が良いのです

ビックリ~!昨日はレイソル出身のスター選手がキタァァァ!
なんと伊東純也選手、関根大輝選手が試合前にサプライズ登場
もうね、レイソル女子が「キャー!」なんてね、喜んじゃいまして
凄い人気だな~と思ってたらレイソル男子も「ウォォォ!」とか喜んでます
ワタクシも「いつでも帰っておいで」と心の中でつぶやきました

さあ試合開始です
結論から言うと、イイ試合でした
パスは回るし、組み立ても素晴らしい
でも3回も「なんでそうなるのよ!」と失点もしたんですよ
喜び×3-虚しさ×3=ドッと疲れる
ですね、ハイ

まずは19分、小泉のドンピシャヘッドォォォ!
あれはホント美しいゴール
観てても気持ちいい、多分選手も超気持ちいい!今日は勝てる!

24分、失点・・・なにしてくれはりますんや

しかし31分、垣田がやってくれた
キャプテン翼か、セリエAでしか見るコトができないと言われている
オーバーヘッドがスバァァァァァァ~~!!っと決まったぁぁぁぁ!
よし、勝てる!

53分、失点・・・ホンマでっか?かんにんして~な~

ところがどっこい74分、原田亘キタァァァァ~!
アウェー寄りのバックスタンドに居たのでよく見えなかったけど
なんかキタァァァァァァ!!!
よし、あとは守り抜けぇぇぇ!こりゃ3度目の正直、勝った!

84分、失点・・・こりゃキツうおまんなぁ

ピッピッピ~試合終了
贔屓目ですけどレイソルが押してたと思うんですよ
でもやっぱり2位 vs 3位対決ってだけのことはあります
拮抗した好ゲームってコトになるんでしょう

これで首位まで勝ち点差3です
でも3位との勝ち点差は2です
いや~これがハラハラドキドキの首位争いってヤツ?
BACK TO THE TOP ってヤツ?
近年、味わってなかったので新鮮です
やっぱ残留争いのドキドキより
首位争いのドキドキのが良いですわ~!

ワタクシね「全部勝つぞ!」なんて甘い考えで試合に臨みます(観戦)
でもやっぱり現実は違います、客観的には違います
でもやっぱり連勝がみたいなぁ・・・(チラッ)
さあ残り全勝だ!ゴ~ゴ~レ・イ・ソォ!

2025年6月15日

第3626回~東京ヴェルディ戦 その3

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

明治安田J1リーグ第20節 vs 東京ヴェルディ at 味スタ

ヴェルディさんのスタメンを暗唱できるくらい
今月はヴェルディさんとの戦いが続きます
ルヴァン杯では何とか2連勝させていただきました(謙虚)
本日も勝利して華麗に3連勝!
これでヴェルディシリーズを締めたいワケです

2連勝すると気が緩むってコトもありますけど
天皇杯でチームもピリッ引き締まったハズです、エエ
あと1時間でキックオフです
段々と胸が苦しくなってきました

勝てるハズだ・・・
いや、そんなに世の中甘くない・・・
でも今まで苦汁をなめてきたんだ!
今年くらい快進撃したいんだ!
勝てる!勝てる!勝てる!さあ勝とう!

20250615.bmp

祈るような気持ちでTVの前に座っております
早い時間帯に3点ぐらいとって
ケーキ食いながら「天国天国」と言いながら観たいのです
柏レイソルの皆様、ヨロシクお頼み申し上げます

さあキックオフ
お、解説は南雄太氏ですね、レイソルをヨロシクお願いします
25分、突然キタァァァァァ~~!!!
藤次郎ォォォォォ~!ナイシュー!
ちょっと、これは美しすぎる崩し、そしてシュートですよ
よしよし、追加点きたら、ケーキの準備する!

いや~試合開始からここまで集中して見てました、微動だにせず
我ながらスゴイ集中力だな~と思ってます、ハイ
これだけの集中力を受験勉強で出せればなぁ・・・
ま、半世紀前の話ですけど

40分、押せ押せの雰囲気なんで、なんとか追加点!
やっぱね、1点差じゃ心臓に悪いんですよ~
このままじゃ血圧も上がるんですよ~
ぜひぜひ、追加点ヨロシク

45分、天に願いが通じました!!!
小泉キタァァァァ!!!追加点~!
三丸もナイスクロスですよ、あ~美しい、トレビアンです

そんなワケで前半終了
ベストな展開です
さあてと、ケーキの準備しようかな・・・
いや、まだ早い!3点差になったらケーキだ!ワォ~ッ!

後半開始
とりあえず、雄太氏、レイソルをベタ褒めですッ
だが・・・オレは油断しない!
さらに追加点きたらケーキだ!もしくはマリトッツォだ!(懐かしい)

60分、真大、瀬川、入る、おかえり瀬川~!
カムバックサーモン級のお帰りなさいです
欲しいなぁ・・・追加点・・・チラッ(真大を見る)

72分、小見入ってきました!ようこそコミ~!ワォ!
真ん中マオ、右側コミ~、左側瀬川
なんですか~このスーパースター軍団は!
欲しいなぁ・・・追加点・・・チラッ(小見を見る)

86分、バ~ビ~投入!
これで新加入選手を全員起用!なんちゅう積極策
欲しいなぁ・・・追加点・・・チラッ(瀬川を見る)

92分、真大キタァァァァァァァァァ~~~~!!!
コレ難しいシュートですよ、スゴイ、スゴイ!
そして・・・ピッピッピ~!試合終了
もう完璧な試合じゃないですか!
パ~フェクト!

いやいや、瀬川も小見も得点チャンスありました
お楽しみはこれからってコトですね、わかります
これでレイソルは2位!レイソル強い、これは夢じゃない
気分爽快、さあトップを目指せ(現実)、ゴ~ゴ~レ・イ・ソォ!

追伸
現地のレイソル間諜Sさんから報告
121239_0.jpg
「完璧な崩しからの得点、完璧なボール回し、完璧な勝利です!」

とのこと
ええ、ワタクシも完璧に同意であります!
そして続々と現地レイソル間諜から報告が!
ウレシイと報告にも熱が入ります

98994_0.jpg
間諜T「最高です!!めちゃ暑いですけど気持ち良いです」だろうな~

S__92160017.jpg
間諜Y子「この席、すごい!」
いや~今日の試合をココで見たレイソルサポ、ツイてる!!

湿気にも強い!ホントに強い!柏レイソルの1日でした