2025年6月12日

第3625回~天皇杯・東洋大戦

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

天皇杯2回戦 vs 東洋大 at 三協F柏

いや~まさかの敗戦です
いやいや「まさか」とか言ったら東洋大学さんに失礼ですね
スミマセン
なんか力負けした感があります、ハイ

こんな時はどうすればいい?
みんなで歌を歌おうじゃないか!
♪人生いろいろ~男もいろいろ~
そうですよ、レイソル応援生活も長いですけど
いろいろあるんです

え~と、ちなみに天皇杯で大学に負けたコト
以前もありましたよね、ええ、オレは忘れてませんよ
あるんですよ、こ~ゆ~ことがね

ならば仕方がない!目指せ2冠!エイエイオ~!
そもそもね、決勝で負けるのも2回戦で負けるのも同じです
ならば体力温存できて良かった~!と考えるのが吉です
さあリーグ戦に備えるぞぉぉぉ!

64138_0.jpg
↑↑↑試合後、東洋大の選手達にレイソルサポが大拍手
ホントいい試合だったし、学生さんには優しいレイソルサポです

さあ試合を振り返りましょう
まあ振り返っても、あまり楽しいコトはないんですけど
やはり一度、苦しいですけど振り返れば
相対的に次の勝利が、より嬉しく感じます
つまり、甘いお菓子(勝利)を美味しく食べるには
引き立て役のシブイお茶(敗戦)が必要ってコトですよ、ハイ

キックオフ
まあイケルだろうと軽い気持ちで観戦開始

前半終了 柏 0-0 東洋大
まあ大丈夫だろう、後半になればイケルと軽い気持ちで観戦継続

後半終了 柏 0-0 東洋大
延長戦で決めてくれるだろう、PK戦は心臓に悪いからね

試合終了 柏 0-2 東洋大
ふぅ・・・え?決勝点の山之内選手がレイソルに来るの?
よっしゃ~!(現実逃避)

いや~ホント、なんか夢を見ている気分です
敗戦を全く想定してませんでしたからね
でも優勝できるのは1チームですから
どこで負けても同じなんですよ(負け惜しみ)
さあ、ルヴァン杯、リーグ戦、獲るよぉ!ゴ~ゴ~レ・イ・ソォ!

2025年6月11日

第3624回~日本代表・細谷真大得点!

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

FIFAワールド杯アジア最終予選 日本 vs インドネシア at 大阪吹田

ついに真大キタァァァ~!
日本代表で久々の起用&得点キタァァァ~!

日本代表の試合、レイソルの選手が出る、出ない
これでTV観戦の熱量が全然違いますから
・出てないと、夕飯食べながら横目で見る
・出ていると、正座して一心不乱に見る
これぐらい違います、気持ちがね

招集されてベンチにも入れてもらえないと
レイソルサポとしては「なんでぇぇぇ!?」ってなるわけですよ
それをね、昨夜は後半24分
「よし!真大出てきたぁぁぁ!」
そして後半35分
「よし!決めたァァァぁぁ!!!」
ですからね、もう感無量です
おめでと~マオ~!

20250611.bmp

やっぱりね、代表に呼ばれて遠征してるのに
ベンチ入りできない・・・ってのは真大も悔しいと言ってるので
ほんと昨夜はヨカッタです、なんかホッとしました

さて、今日は天皇杯、東海大戦
大学生が相手ですけどリカルド監督、全力で行くでしょうね
そして巷でも「レイソルが本気の補強!」と言われてます
レイソルの三冠、本気で狙えると思い始めてます
う~ん、なんかスゲェ!柏レイソル!
さあ明日も勝つよ~ゴ~ゴ~レ・イ・ソォ!

2025年6月 9日

第3623回~東京ヴェルディ戦 その2

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

ルヴァン杯 プレーオフラウンド第2戦 vs 東京ヴェルディ at 三協F柏

レイソル大勝利でルヴァン杯ベスト8進出!うぉぉっしゃぁぁ!
いや~実に素晴らしい試合でした
先制されましたけど、ええ、もうホント
アタシは大船に乗った気分で観戦してました、ハイ

この試合は真大、熊坂が代表選出されて不在
そして怪我人だっている
スタメンもいつもと若干変えてきて、Bチームって感じ
それなのに!
いつものレイソルなのである
戦術がチーム全員に浸透し過ぎているぅぅッ!

いや~今年のレイソル観戦は実に楽しいです
サッカー観戦は喜びと苦しみ、表裏一体なんですけど
今年は完全に喜び要素が大きいデスッ
ボカァ幸せだな~

0609.jpg

日立台の天気予報は曇り
雨はナシと油断してたら「降るかもしれない」と予報が変化
ちょっとぉぉ~勘弁してくださいよ~
雨とか強風とか、レイソルと相性が良くないんですよ(イメージ)

まあでも天気だけは仕方ない
それより、本日も選手グッズを買ってみるか
もう今年は20種ぐらい買ったけど、まだ選手がカブってない
奇跡!これがミラクル!
よし、今日はキーホルダーを買ってみよう
いつも2つ買うことにしている
ゴソゴソ・・・よし、これにしよう
さあ誰が出てくるか・・・オープン!

63831.jpg

小屋松&しまむ~!
またカブらなかったよ、う~んツイてる
こりゃ、今年中にコンプリートできるかも

さあ試合開始
おお、ヴェルディさん、前からグイグイきますね
そりゃそうです、ヴェルディさんは最低でも3点とらないといけない
よし、ならば・・・レイソル先制で突き放そうぜ!
って思ったんですけど逆に43分、先制されました

これで2点差か
2点差は危険なスコアって言うじゃないですかぁ
まさかな・・・いやいや、間違っても負けるワケがない
でも不安の虫が湧いてきた(ボカァ小心者だなぁ)

しかし50分、渡井キタァァァァァァ~!!
なんか難しそうなシュートを、いとも簡単にキメル!
解説者「いまのは素晴らしい得点ですよ」
うむ、当然だろう
しかも得点後の爽やかな笑顔ぉぉぉ!!
うん、スターだな、間違いない

もう、ここらへんから完全にレイソルペースになる
しかし、ヴェルディーさんグイグイくる
しかし、それをいなすレイソル

そして50分、垣田キタァァァァァ~!
あまりにも美しいドンピシャヘッド
そこにドンピシャクロスを供給した中川
アナの桑原さん「このクロスはパーフェクトですね!」
その通り!いや~中川、末恐ろしいわぁ

これで 柏 2 - 1 ヴェルディ
第一戦との合計では 柏 5 - 1 ヴェルディ
得点差4、残りは20分
うむ、久々に心に余裕を持ちながら観戦できる
まさに大船の乗った気分なんですけど
エリザベス2世号ぐらいの大船ですね、ハイ
もしくは超巨大空母エンタープライズです

ピッピッピ~!
勝った!これでベスト8進出です
見えてきたな、頂上が

63803_0.jpg
ちょっとクシャミが出たので「まさか花粉症?」とタオル巻いてます

2025年度、レイソルは本気でタイトル狙ってます
まずはルヴァン!優勝してリッツパーティーだ!
明後日は天皇杯、どんどん勝とうぜ!ゴ~ゴ~レ・イ・ソォ!

2025年6月 4日

第3262回~東京ヴェルディ戦 その1

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

ルヴァン杯 プレーオフラウンド第1戦 vs 東京ヴェルディ at 味スタ

さあ怒涛の東京ヴェルディ3連戦の開幕です
まずはルヴァン杯プレーオフラウンド第1戦
最低でも引き分け、出来れば点差をつけて日立台に戻りたい
そうすれば8日の試合は余裕の左団扇、王侯貴族気分で観戦できますからね
お願いしマッス!

ワタクシが浜松町HUBに到着したのは試合開始30分前
店内は大量のレイソルサポで真っ黄色状態です、当然です
なぜならッ!浜松町は柏の直轄地ッ!だからですッ!
ま、江戸時代の幕府天領地みたいなもんです

さてと、まずはアイスティーを注文してと・・・
フィッシュ&チップスも注文してと・・・
ちょっと英国気分を味わってと・・・
あとは試合開始を待つ!

20250604-2.jpg
浜松町HUB店内は柏一色!店員さんも元気いっぱいデ~ス!

さあ試合開始だ
最初の10分はかなり押し込まれてた
これはイカンな~と思ったが、すべて杞憂に終わった
でも一言いいたい
ヴェルディーさんが攻めてる場面
良いクロスが入ってきて「ピンチッ!」とオレは思った
すると解説者が「チャンス!」と言った
なんでやねん!と・・・
レイソルも応援してくださいよ~
でもそんなコトは些細なコト
なにせレイソルのゴールラッシュが・・・この後すぐ!

23分、先制点は中川ノブテル~!
今回は緊張してるようには見えなかった
うんうん、得点に慣れてきたようだ、よっしゃ~!
それにしても「敦瑛」である
レイソルサポなら読めるのです!ノブテル以外はありえないのです

1点で満足する柏ではない
日立台で安心して第2戦を観戦したいのだ
すると後半17分、藤次郎キタァァァァ~!2点目~!ウッシャ~!
ところで、久保藤次郎は昭和の映画スターの雰囲気を持っている
何故だろう?と考えた
たぶん「藤次郎」が石原「裕次郎」を彷彿とさせるからだ

さあさあ、2点で満足するオレではない
ましてやココは柏の天領地・浜松町だ、もっと点をくれ(強引)!
するとAT、後半49分、垣田キタァァァァァ~!!
垣田さん、お疲れ様ッス!
試合開始から後半ATまで走りっぱなしで、ご苦労様ッス!
最後にダメ押しの得点まで、ありがとうございまッス!

第一戦は 柏 3-0 ヴェルディ
うむ、安心して8日の日立台第2戦を観戦できそうだ・・・
な~んて油断してなるものか!
8日も全力で応援するぞぉぉ!ゴ~ゴ~レ・イ・ソォ!