2025年8月30日

第3639回~柏レイソルチームバスゲットだぜ!

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

71039(1).jpg

どうですか~ッ!
柏レイソルのチームバスです(ミニカー)
先日、発売されてゲットしましたぁぁぁ!
このレイソルバス、いつ、どこで見ても
「おお!レイソルバスだ!」って気分が高揚するんですよね
一番カッコいい瞬間、それは敵スタジアムに乗り込むときです
さあ戦いの幕が上がるぞ!
ブォ~ブォ~(ほら貝)
って感じなんですよ

遠く、レイソルバスが見えてくる・・・
おい、あ、あれは!?
見ろよ、あの黒くて四角いクルマ!
もしや・・・
あれは・・・ハイエースだ!
違う!トヨタコースターだ!
いや違う!あれは・・・三菱ふそうエアロクイーンだッ!
つまり・・・柏レイソルチームバスだ!OH YEAH!

いやいやいや、レイソルバスはミニカーですらカッコいい
よくぞ!よくぞ!ミニカー化してくれました、ハイ

それにしてもですよ
最近、レイソルグッズ、充実しすぎだと思いませんか?
明日のレイソルシャツ1万枚配布なんて
超太っ腹ですし・・・欲しい・・・
でもワタクシ、明日は仙台ライブで日立台に行けませんッ!

「天は我を見放したッ」

ええ、そんなワケでシャツはあきらめます
明日の福岡戦、勝ち点3だけが望みです
あとは何もいりません!
ホント、ぜひ、ぜひ、ヨロシクお願いします!
残り11連勝だッ!ゴ~ゴ~レ・イ・ソォ!

2025年8月23日

第3638回~浦和レッズ戦

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

明治安田J1リーグ第27節 vs 浦和レッズ at 三協F柏

怖い・・・幸せすぎて!
こんな上手い話しがこの世に存在するのだろうか?
だって前半0-2からの大逆転劇ッ!ですよ
全Jリーグの試合を見回しても、そうあるもんじゃない
しかしコレが現実なのだッ

瀬川が反撃の口火を切り!
真大で同点に追いつき!
小西で大逆転!
そして最後に藤次郎のダメ押し!

誰が想像しますか、こんな展開
レイソルサポなら、コレでどんぶり飯3杯イケるヤツです
そして最高に気分がスカ~ッと爽やかになるヤツ
レモン味のサワークリームにドンパッチが混ざってる感じ

ま、これだけの今季最高とも言えるこの試合
ワタクシ、仕事で1秒も観戦できてません・・・(泣)
でも幸せです!ホントに幸せです
文字情報を見ただけですが幸せですッ

20250823.bmp

昨夜は夏祭りライブが19:00にスタート
ライブが終わったのが20:30頃
その間、レイソル情報、一切なしです
当然です、演奏に一生懸命ですから
汗だくになってステージを終えました

さてと・・・楽屋に戻ってスマホを見るか・・・
ドキドキしました、運命の瞬間です
頼む!レイソル勝っていてくれ!
いや、まだ試合は継続中だな、頼む!リードしててくれ!
ピッ・・・

柏 1-2 浦和

おお・・・なんてコトだ・・・天は我を見放した
このまま沈んでしまうのか
オレは楽屋のテーブルに突っ伏した
1分ごとにスマホ情報は自動更新される
ピッ・・・柏 1-2 浦和 
ピッ・・・柏 1-2 浦和
同じか・・・
静かな楽屋に自動更新の音だけが響く
ピッ・・・柏 1-2 浦和
ピッ・・・柏 2-2 浦和
え?えええッ!?よっしゃぁぁぁぁぁぁ!!!
何が起こった?真大!真大だ!
真大偉い!!

残り5分か
ここで再び失点・・・とかありそうで怖い
自動更新に身を任せる
ピッ・・・ピツ・・・ピッ・・・
柏 3-2 浦和
「うっしゃぁぁぁぁ!!!」
オレは静かな楽屋で、突然に大声を出す
正面に座っていた女性マネージャー
驚いてビクンッとイスの上で跳ね上がった
マネ「ナンすか!」
河合「スマンスマン、サッカーね」

よし、あとはATを耐え抜け!
そうすれば暫定首位だ!
ピッ・・・ピツ・・・
96分 柏 4-2 浦和
河合「よっしゃ!勝った!これは勝った!」
マネ「よかったッスね~」

ピッ・・・ピツ・・・
試合終了
よし!首位奪還!

すぐに日立台のサポ友からメッセージ
「最高だー!」
「あ、レイソルバス、買っときましたよ~」
おおお!やった~すべて最高!時間よ止まれ

S__97640452.jpg

明日までの暫定首位かもしれない
でも幸せだ
選手もスタッフもサポもみんな幸せを噛みしめている
ウチの家族も、すこぶる機嫌がよい
今年一番、機嫌がいいかもしれない
日立台も満員になるワケだ!
さあ目指すはテッペンだ!ゴ~ゴ~レ・イ・ソォ!

2025年8月17日

第3637回~ファジアーノ岡山戦

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

明治安田J1リーグ第26節 vs ファジアーノ岡山 at JFEスタ

さあDAZNで観戦だ!勝てば首位だ!
オラオラオラ~ッ!イケェェイッタレ~!
とTV前に気合十分で正座したら
「落雷の影響により試合開始が遅れています」と
いきなり待ったですよ、もう立つ気マンマンだったのに
それじゃあ式守伊之助も怒りますよ、エエ
サッカーはどんな天気でもOKと思いきや
カミナリだけはアカン!それだけはイカンのですよね~ハイ

TV画面には30分遅れの18:30「以降」キックオフ、と表示されてます
「以降」ですから何時かは不明です、日本語ムズカシイデスネ~!
観客の避難に30分ぐらいかかりそうなので
試合開始は早くても19:00ぐらいになるんじゃないかな~と

(30分経過)

そんなこんなで18:30になりました
固定カメラで客席をズ~ッと映してるんですけど
やっと避難が終わりました
雷の危険が去ったと判断してから、入場に30分はかかりますね
ってことは・・・19:00は無理でしょう
19:30キックオフと予想かな~なんて画面を見つめてたら
雨が降ってきた!えらいこっちゃ!

お!18:36「試合開始は19:30予定です」とアナウンス
予想通り!でも「予定」だからなぁ・・・
日本語ムズカシイデスネ~!

2025081722.bmp

さあ、そんなワケで予定通り19:30キックオフ!
いや~スタジアムの熱気がスゴイ!
チケット売り切れ超満員です
スゴイんですけど4分早々に失点・・・アウアウアウッ
痛~ッ!
だがまだワカラン!当然だが始まったばっかり、さあ逆転だぁ!

前半終了
いやいや、45分間、完全に抑え込まれました
よく1失点って済んだなぁってぐらいの試合展開でした
ここまでレイソルが機能しなかったのは今年初めてではなかろうか
岡山これほどとは・・・岡山恐るべし!
でも後半できっと逆転してくれる!
いやいやいや、してくれぇぇぇぇ~!!

そして後半
なんとかレイソル盛り返すも
ATに追加点をとられて2-0、万事休す
しかしここからAT残り5分で猛反撃!
1点返すも試合終了・・・反撃遅かったなぁぁぁぁ
そして岡山さんの執念に敗れた
そんな感じです

いや~追いつくチャンスは何度かあったんですけどね~
残念としか・・・
でもまだ首位との差は勝ち点「1」なんですよ
勝てばダントツ首位だったんですよ
ね?負けたのにたったの「1」ですよ!
そう、惜しければ惜しいほど悔しさも募るんです

「今夜は悔しくて、胸が苦しくて、眠れません!」

勝つことだって負けるコトだってある
それがサッカーとわかっていても・・・
未練タラタラってヤツです・・・うううぅぅ・・・
うあああぁぁぁぁ・・・

さッ!気を取り直して、なんとか今日の出来事を忘れましょう!
実はね、まだまだ首位争い真っただ中なんです
それぐらい好位置につけてたんですよレイソルはッ!
もし勝っていれば・・・

「お父さん!それは言わない約束でしょ」

いや~悔しい!
これから敗戦の強制忘却モードに突入です
スポーツニュースは、見ザル聞かザル読まザル
の日光東照宮で行きます、ハイ
さあ優勝するぞぉぉ!ゴ~ゴ~レ・イ・ソォ!

2025年8月11日

第3636回~湘南ベルマーレ戦

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

明治安田J1リーグ第25節 vs 湘南ベルマーレ at 三協F柏

真夏の雨の日立台で完勝デ~ス!
シトシト・・・ザァァ~・・・ボンッ!ゴォォォ~ル!
シトシト・・・ザァァ~・・・ズバンッ!ゴォォォ~ル!
いや~もう、指先が雨でふやけて風呂上りみたいになりましたけど
すべてOKですッ!

まあね、最近は雨不足で田んぼにヒビ割れが~
なんてのを一気に解消する雨です
まさに恵みの雨、天からの贈り物
そしてレイソルにとっては祝福の雨でした

一時期は
「レイソルは雨に弱い!」とか
「レイソルは風に弱い!」とか
大リーグボール2号みたいなコトを思ったこともあります
しかし今年のレイソルは違います、もう全然違います
雨も風も味方にできるのです!

0811.jpg
雨雲レーダーだと小雨っぽかったんだけどな~でも勝ったから全て許す!

リトグリさんが歌うってんで日立台まで急ぎました
同じエンタメ業界に身を置くワタクシとしては、やっぱり見ておきたい
17:45、ギリで間に合いました
リトグリさん、盛り上がってます!さすがです!
で、MCで絶対に「レイソル勝て!」とか「ベルマーレ必勝!」とか口にしません
当然ですね、Jリーグ公式アンバサダーですからね
特定クラブを贔屓しませんッ!

さあ試合開始です
昨日はいろんなサッカー番組がレイソル特集をやってて
「パス数、リーグ最大!」とかやってました
その通りです、なんかね~みんなね~パスが上手いんですよね~

そして前半終了間際、我らが小屋松キタァァァァ~~!!!
前節の悔しさを晴らす、胸シュートォォォ!ボンッ!
日立台全員で「小屋松・・・よかった・・・」
と思った瞬間でした

でも1-0は不安なんですよ
いつもワタクシはそれを力説しています
AT失点トラウマがまだ体から抜け切れてませんからね
やはり、追加点が欲しいです

最近、それは真大の役目になってます
79分、途中交代で入ってくる真大は反則級です
もう、押しの強さがハンパないです
グイグイ!グイグイ!ダァ~!です
真大なら朝8時の東京メトロ東西線の超満員電車でも
「次の電車が来ています!無理な御乗車おやめください!」
と言われようがグイグイッと容易に乗車できるでしょう
ヘタすると座席も確保します
それぐらい強いです

オフサイドで取り消しになったゴールも
すごい突破力だった
そして得点に結びついた超突破!グイグイッ!
それが中川のゴールにつながった
ドドドドォォォ!と
小西のクロスに中川、瀬川、真大、3人が走り込む
3人いれば誰かがゴールするっしょ!ってな感じで
中川ゴォォォォォ~ル!J初ゴォォォォ~ル!

いや~これは雨も蒸発する熱気です
これ以上盛り上がると、田んぼがヒビ割れするので要注意です
そして・・・ピッピッピ~!勝った!勝った!

これで首位と得失点差1の2位
次節、大量得点で首位に返り咲きましょ!
首位争いは楽しいデ~ス!ゴ~ゴ~レ・イ・ソォ!