第3635回~スタッド・ランス戦
親善試合~柏レイソル vs フランスリーグ・スタッド・ランス
本日は親善試合であります
つまり、仲良く楽しく親交を深めながら試合をしよう
しかしながら、決して力を抜いたり適当に戦うとかではなく
お互いに力を尽くして戦う!
簡単なようで結構難しいのが親善試合ってヤツです、ハイ
だが、結論から言えば楽しかったです
理由はたくさん
・小屋松、瀬川のナイスゴールが見れた
・伊東純也選手、関根大樹選手の勇士も拝めた
・親善試合だから勝敗にこだわらないと思いつつも、しっかり勝利!
・そんなに暑くなかった
・柏レイソル、交代選手が14人!合計25人出場!
・そんなワケで、いろんな選手が見れました、さすが親善試合です
さあやって参りました日立台
そしてアウェーサポ・赤白のユニフォームと、掲げられた見慣れない旗
いや~仏リーグファンって結構、日本国内にも居るんですね
さて、日立台恒例(オレ的に)のシークレットくじです
今回は昔のユニフォームキーホルダーだそうです
いろいろ考えるもんですね~
よくわからんので、もうなんでもいいや、エイヤッ!と2つ
何が入ってるんですかね?
まさか日立製作所サッカー部のユニとか?
そんな古くないか~
でもお兄さんが「この箱には大当たりが入ってますよ!」
と言ってたので、まさかの日立製作所ユニ・・・来い!
え~普通に1999年、2010年、のユニでした、ハイ
さ、そんなこんなで試合開始です
久々のMR席での観戦
本日はなにせ親善試合なので
「絶対に負けたくないッ!グギギギギ・・・」
なんて目が血走っているサポもなく
伊東純也選手、懐い~!とか
関根大樹選手、もうチームに慣れたかな~?とか
小屋松は元気でやってるかな~?とか
仏リーグと柏レイソル、何が違うのか?とか
そこらへんがポイントなんですよ
なのでなんとなくボ~ッと観戦しつつ
そろそろ得点シーン見たいな~なんて思ってたら!
ナント!小屋松が決めたぁぁぁ!
親善試合でもやっぱりウイレシ
一番決めてほしい人が決めたッ
すると瀬川っちも決めて
じゃあ次は小見かな~とか思ってたらチャンスが来なくて
いや~残念、初ゴールは次か・・・ガンバレ!
で、びっくりしたのは
選手交代が14名ですよ!なんだそれは~!
2日前に移籍してきた小西選手まで出場しましたから
そんな感じで90分、ワイワイと親善試合ながら楽しく観戦
当然ながら試合後、元レイソルの2選手のインタビュー
今日はもう終始、和気あいあいでしたね
「絶対に勝ち点3だぁぁぁぁ!」
みたいな気持ちが無く
「負けたらどうしよう・・・ドキドキ」
みたいな緊張感、不安感もなく
のんびりレイソル観戦
そのかわり「勝ったぁぁぁぁ!ウッシャァァァァ!」
ってのもないんですけどね
ま、それもまたよし!楽しかったのでOKです!
さて・・・次はリーグ戦、8月10日か
いかん、考えただけでドキドキしてきた
絶対に勝つよッ!ゴ~ゴ~レ・イ・ソォ!