2024年5月16日

第3190回~ベルマーレ湘南戦

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

明治安田J1リーグ第14節~ベルマーレ湘南 at 三協F柏

勝ったぁぁぁ!!盆と正月キタ~~ッ!!!
ついに、ついに、ついに、マオの今期初ゴォォォ~ル!
しかもそれがATの逆転弾~ッ!
う~ん超気持ちイイッ!
なんも言えねぇ!

20240515_03.JPG
勝利して幸せに包まれる日立台、あるんですね桃源郷って、ムフフ

さあ行くぞ日立台
夕方、オレは意気揚々とレイソルロードを歩いていた
テクテク・・・微妙に涼しくて気持ちイイ、うんサッカー日和だ
日立台に到着すると眼前に信じられない光景がッ!
なんと試合開始10分前なのに!
フードコートのたこ焼きの列に!
島村選手が並んでいるではないか!

「ちょっと何してるのさぁ!しまむ~ッ!」

と思ったが、よ~くみると坊主頭の中学生だった
あれは完全に島村コスプレだと思いますね、意識的に似せてます
今、日本にちょっとしたシマム~ブームが来てますから
中高生レイソルサポ男子諸君!
もっともっとシマム~コスプレが見たいです、お願いします

20240515_02.jpg

イエローサンシャインナイト、うむ、美しい
函館の夜景、香港の夜景、と並んで
世界三大夜景に認定してもイイのではなかろうか

さあキックオフ
本日、5月15日はJリーグが始まった日らしい
へぇ~そうなんですか~
あの旧国立競技場の華々しい開幕式から31年なんですね
ウチの事務所アミューズの女子社員が2人、あの開幕戦に行きましたよ
チケットとれた~!って大騒ぎしてました、ハイ

そしてこの試合はサビオがJ100試合出場記念試合
なんかイイ日になる予感がする!さあ勝つよぉぉぉ!
って意気込んだんですけど・・・先制されちゃうんですよ
なんかキレ~に崩されてしまって
ぐぅの音も出ない、そんな失点でした

しか~し!昨夜のレイソルは良いレイソルだった
失点から3分後の76分、木下ゴォォォ~~ル!
サビオ→真大→木下って流れなんですけど
サビオのパスが世界三大オシャレパスに認定されるほどオシャレでした
バックスタンドから見てましたけど、遠目にはわからないもんですね
今、DAZNで確認して「なんちゅ~オシャレさん!」と感嘆しております

そして試合は柏 1-1 湘南でATに突入
さあここからドラマが始まります
91分、島村の鋭いピンポイントパスが真大へ!
真大、華麗なトラップでボールを収める
その瞬間、まさに電光石火の素早いシュート!
ズバァァァ~ッ!
決まったぁぁぁぁぁ!!!!!!
DAZNでは桑原アナが絶叫している

「細谷だぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁ~~~~~~!!!」
「ついに覚醒ッ!柏のエースがとりましたぁ~!」

うんうん、わかる
みんなが待っていた真大のリーグ戦ゴール
真大!やったな!レイソルサポ全員が喜んでいる
今期最大の熱狂が日立台を包む
オレの席の2つ隣の青年が「マォ~~!」と叫びながら泣いている
わかる、オレも感動した・・・マォ~~~!!

問題は、残り数分を守り切ることだ!
こんな場面でいままで何度、落胆したことだろう
今日のレイソルは良い感じだが
なにが起こるかわからない、それがサッカー
う・・・湘南さんのFKだ・・・怖い・・・
やめて!AT同点弾だけはやめて!
ふぅ・・・外れた・・・よかった

AT9分、最後の湘南さんのFKだ・・・怖い
これで同点にされたら、オレは永平寺にでもいって修行する
ふぅ・・・外れた・・・よかった
ねえATは6分のハズでしょ?もう9分過ぎだよ!

ピッピッピ~!
勝った!レイソルが勝った!気分爽快ッ!
スゥ・・・体の中の毒素が抜けていく気がする
試合後、真大が客席に挨拶に来る
何度も深々と頭を下げている
「ご心配をおかけしました、どうもありがとう!」
そう言っているような気がする
いや~ホント良かった、ついにケチャドバですね

20240515_01.jpg
昨日は古賀&小屋松の缶バッチを引き当てた、全員コンプできるだろうか

さあこれで暫定の12位
見える、オレには見える、連勝街道が
勝利が何よりの栄養になる
さあ次も獲るッ!ゴ~ゴ~レ・イ・ソォ!