第3259回~レノファ山口戦
2025YBCルヴァン杯 3回戦 vs レノファ山口 at みらスタ
よぉっし勝ったぁぁぁぁぁ~ッ!
レイソル勝利の瞬間にスカパーアナウンサーが叫びましたね
「J1、2位の矜持!」
「クレバー!したたか!今年のレイソル!」
いや~気持ち良いですね、褒められると
もっと褒めてください、ガンガンに褒めてください
「世界の太陽王!柏レイソル!圧倒的です!」
とかさ
「7つの海を支配!太陽が沈まない帝国!それが柏レイソル!」
とかさ
いろいろあるじゃないですか、ヨロシクお願いしますね
さあ本日はロングアウェーのルヴァン杯です
山口は遠いってのと、平日ってのと、DAZNで放送ないじゃん
ってので、みんながHUBに押し寄せるんです
もうね、柏西口HUBは激混みです
朝8時の千代田線、西日暮里~千駄木ぐらい混んでます
常磐線快速、松戸~北千住ぐらいとも言えます
しかしそれ以上に混んでたらしいのが浜松町HUBです
レイソル間諜Tが報告してくれた
「こちら浜松町、レイソルサポとレノファサポ、入り乱れてます!」と
浜松町、この盛り上がり!さすが柏の飛び地と言えます
この奥の席にレノファサポが陣取ってるらしい
まあでも柏サポも山口サポもお上品なので無問題
そろそろ試合開始・・・って時に
現地山口に飛んだレイソル間諜Yから報告が
「結構、雨降ってきました!でもゴール裏は盛り上がってます!」
「明日は足湯に行きますよ~」とも
なんとレイソルグッズを身に着けていると
山口・湯田温泉の足湯が無料!ってサービスがあるらしい
いや~レイソルサポってアウェー上手ッ!
さあ試合開始
いやいやいや、いつものスタメンが一人もいません
普段の試合では、なかなか見れない
ナベル選手やファルザン選手が出ている、ガンバレェェェ!!!
でも、ここまで選手交代して大丈夫なの?
だがそこは「恐るべしリカルド・レイソル」なのである
ピッチでは、いつものレイソルサッカーが展開されているぅぅぅ!
これにはスカパー解説者も「さすがです!」と感心しきり
試合が動いたのは後半
69分、完全に相手DFを崩して中川敦瑛選手ゴォォォォ~ル!!
中川選手、プロ初ゴールだそうで、おめでとうございます
そして80分、我らの仲間、仲間選手が試合を決定するゴォォォォ~ル!!
今日もキレッキレの仲間さんでありました
久々にマツケンのナイスセーブも飛び出して
無事、柏 2-0 山口で試合終了です
柏、浜松町、両HUBは歓喜の渦に包まれる
そしてなんと現地から、こんなレポートが
レイソル間諜Y
「試合後にレノファの監督、渡部博文さんがゴール裏に
あいさつに来てくれたんですよ
ほら、あの天皇杯の決勝でヘッドを決めたナベですよ!
知ってました?今は山口の社長さんなんですよ、あの若さでですよ
でね、工藤壮人選手の山口時代のユニフォームを持ってました
そして『レイソル優勝してください、応援してます』って言ってくれて
ホント嬉しかったです」とのこと
渡部博文レノファ監督、手には工藤選手のユニフォーム
あのナベのヘディング、まだ覚えてますよ!
それが今ではスーツを着て社長なんですね
いや~素晴らしいです
さあ次はリーグ戦、FC横浜さんですね
ここは勝たにゃ~イカン、絶対にお願いします
だって優勝争いって楽しいじゃないですか~しかも久々だし
さあ勝つぞぉぉぉ!ゴ~ゴ~レ・イ・ソォ!