2025年9月 7日

第3641回~ルヴァン杯・マリノス戦・第2戦

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

JリーグYBCルヴァンカップ準々決勝 第2戦 vs 横浜Fマリノス at 三協F柏

今日の試合、油断しちゃイカン!
ってのはわかってる、わかってるんですけど
我がレイソルは第一戦を4-1で3点リードですからね
誰が何と言おうと、圧倒的有利なんです
サッカー玄人が「サッカーは何が起こるかわからない!」
なんて言おうが「まあ今日は大丈夫だろう」と甘~い気持ちで日立台へ
ええ、ここらへんがワタクシのサッカー素人たる所以です

いつものように写真を撮っても
通常なら「絶対に勝ちたいなぁ・・・」なんて思うんですけどね
今日は「ああ、日没が早くなったなぁ・・・」なんてね
実にのんきなもんですよ、エエ

71742.jpg
18:30で真っ暗ですからね、もう秋です

♪小さい秋~小さい秋~小さい秋~見つけた~
風が吹くと秋を感じるな~なんて思いますね
昨日の夜は秋の虫が鳴いてました
そんな、いつもと違うノンビリした気分で試合開始です

おおお!なんだコレは!
オレがサッカー素人でした
両チームともガチガチの本気モードじゃないですかッ!
特にマリノスさんの気合が感じられます
完全に逆転勝利を狙っております
ええ、オレにはわかります
だがレイソルもそのマリノスの気合を
ムーディー勝山のように右から左へ受け流します、ヨシヨシ

前半、すわ、失点か!?って場面がありましたけど
VAR発動でオフサイド判定
ふぅ・・・助かった!
2点差になると、もう何が起こるかわからないのがサッカーですから

でもなんか最近、VARがレイソル贔屓な感じがします
いや、別に判定に忖度があるハズないんですけどね
要するに・・・

「優勝するチームにはツキがある!」

ってコトですよ、ハイ
そして両チームの激しい攻防は続き
後半0-0のまま残り2分少々
このままゲームが終わるのか?
って場面で小見が投入される!小見キタ~ッ!
「ガンバレ小見!」
ワタクシ思わず口に出ましたね
小見の笑顔が見たいんだ!

走り回る小見、何度も裏を取る
そして何度目かのダッシュのあと
サチローにナイスアシストを決めた!
よっしゃ~!小見、完璧なパスだった
サチローも見事ッ!
小見とサチローの笑顔はLeminoで確認だ!

ピッピッピ~!試合終了
2試合の合計、柏5-1マリノスでレイソルが準決勝に勝ち上がり
いや~今日はほとんど緊張しなかった
純粋にレイソルのパスサッカーだけを堪能できた
いつも3点差以上で試合観戦したいもんですな!ガ~ッハッハッハ!

さあ準決勝は川崎さんが相手
恐ろしい相手だが、勝てない相手ではない
いまレイソルは絶好調、イケル、イケルよ!
まずは、この勢いでリーグ戦、神戸を撃破したい!ゴ~ゴ~レ・イ・ソォ!