第651回
蒸し暑いのでコンビニに冷たいものを買いに出かけた。アイスクリームを物色してると近所のオバチャンが楽しそうに声をかけてきた。
オバ「あら河合さん!もしかして今夜のおつまみ?」
河合「え?ああ、まあそんなところ」
この会話の何が凄いって、「今夜の」が暗黙の了解で日本vsパラグアイの符丁となってるところ。日本国民なら当然誰でも知ってる関心事としてである。それほど日本中がサッカー漬けに日々を送っているのだ。
このサッカー旋風、体感的には2006年ドイツW杯の3倍、2002年日韓W杯と比較しても遜色ない気がする。レイソル戦士も韓国でTV観戦しているようだ。遠く離れていても、僕等は同じモノを感じてるんだね・・・アモーレ!アホか。
この熱気をどう日立台に繋げるのか?現在、W杯とJリーグは別物扱いされていて、代表人気をJリーグに誘導するのは至難の技と言われてる。う?ん・・・そんな常識を打ち破るんだ柏レイソル!
さてさて、今夜11時のキックオフまでヒマでしょ?じゃあどうぞ「バラの大冒険!」友人は「ストーリー考えてないだろ!」なんて言いますが、実は(じつは)エピソード???までの大叙事詩となっております。
前回までのあらすじ ? 澤宅のバーベQに出向いた茨田を待っていたのは、激昂したアルパカだった!澤と茨田はアルパカに食われるのか?それとも・・・う?ん、どうなっちゃうんだろ?




茨田は肉を食えるのか?無視されたアルパカの立場は?そして澤の似顔絵はコレでいいのか?数々の波乱を含みながら物語は怒涛のクライマックスへ!さて、パラグアイ戦でもみますか・・・ゴーゴー柏レイソ?!




軽率な行動がアルパカの怒りを買った澤。どうすんだ澤!そしてバラは?2人の運命は如何に。ところで友人に「あの漫画いつまで続くの?」と後ろ向きな感じで言われたので「W杯が続く限り!」とテキトーに返事。さてさて・・・今日もW杯見よう!






バラが手にしたカードは一体ナニ?衝撃の次回を待て!このあとスグ!なんかよくワカンネ?!はやく始まらないかなJ2・・・もうレイソルが見たくなってキタ?!









答え → 