2021年5月30日

第2288回~コンサドーレ札幌戦

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

2021J1リーグ 第17節 vs コンサドーレ札幌 at 三協F柏

さすが梅雨の季節であります
現在は太陽の季節ではないのです
太陽王レイソルが活躍できないのも至極当然!
と、天候のせいにしたいぐらいです
レイソルサポにとって
レイソルを愛する者にとって
苦しく、辛く、切ない日々が続きます

皆さんご存じのように昨晩、札幌さんに惜敗しました
ウウウッ・・・ギギギ・・・クゥ・・・
こんな言葉しか出てきません、ホント
いまレイソルサポの心が乱れています
昨夜も敗戦の瞬間に席を立つ人が沢山いました
わかります
負けたレイソルを見ているのがツライんですよ
凍り付いた日立台から早く去りたいんですよ

なぜレイソルは勝てないのか?
考えても理由がわかるワケもなし
では、どうやって心を落ち着かせるべきなのか?
まあ・・・何をしたって心のモヤモヤは晴れません

失礼・・・
ちょっとグチっぽくなってしまって
ええ、わかってますよ
今は耐え忍ぶしかないんですよ
ええ、わかってますとも!
耐えるぞぉぉぉ!オレは忍耐強いんだ!
勝てなくても心は負けないよ~!ハ~ッハッハッハ!

20210530.jpg
試合前は元気だったんです、さあ勝つぞぉ!って

試合開始
前半は今年一番、イマイチな感じがしましたね
何が悪いのか?よくわからないんですよ
選手ひとりひとりの能力が高いってのはわかります
選手は一生懸命走ってますしね
これが噛み合ってないってヤツなんでしょうか?

結局前半はPKでクリスが1得点
2-1の1点差で後半へ

後半は日立台が沸きました
細谷が爆発してましたね!
細谷のキレが一つ抜けてる感じです
細谷が走るとオラオラオラ~って感じです
希望の光が見えたよぉぉぉ!

さあ、せめて追いついて勝ち点1ゲットしようぜ!
日立台は拍手を送るんですよ、送るんですが・・・
やっぱり得点できない、追いつけないんですよ
そして試合終了・・・ふぅ

これでJリーグは3週間お休みです
レイソル16位で降格圏が完全に見えちゃってますが
まだまだ全っ然間に合いますよ
今のレイソルが最弱状態だと仮定しましょう
それなのに!降格圏内じゃない!
最弱状態のレイソルでも16位なんですよ
つまり、少しでも調子が上向けば一気に登り龍です
16~13位あたりはダンゴ状態なので
2~3勝すれば一気に中位です

まだ気落ちするコトはないんです
敗戦直後はズッド~ンと落ち込みますけど
1晩寝て、スッキリすれば
前向きに行くよぉぉぉ!って気持ちになるもんです
3週間で生まれ変わるよ~!ゴ~ゴ~レ・イ・ソォ!

2021年5月27日

第2287回~ヴィッセル神戸戦

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

2021J1リーグ 第16節 vs ヴィッセル神戸 at 三協F柏

また負けてしまいました
おかしい、これは何かがおかしいと思う
レイソルはこんなに勝てないチームではないハズだ
選手は粒ぞろい!
みんなのヤル気も満々!
なのに勝てない
そして・・・ついに16位になってしまった
ひとつ順位を落とせば降格圏だ
さ、さ、寒い!
背筋が凍る!

勝てないのにはサッカー以外の不可解な要素が
あるのかもしれない
まあ昨夜は仕方なかった
なぜなら3年ぶりの皆既月食だった
いつもなら太陽光が月に反射して
太陽王レイソルは夜でも元気に活動できる
だが昨夜は完全に太陽光が断たれてしまった
だからいつもの半分も実力を発揮できなかった!
と・・・日記には書いておこう

20210527.jpg
試合後の部分月食・・・次の皆既月食は2022/11/8、火曜日だから試合ナシ!

日立台まで歩くと汗ばんだ
そんな季節になってきました
本来なら「太陽の季節だ~!」と浮かれて
♪キミは何を今~見つめているの~
♪青春は~太陽が~くれた季節~
なんてレイソルの勝利とともに青い三角定規を歌ってる頃だ

昨夜も前半は良かった
手に汗握る攻防だった
さすが神戸さん、詰めるのが早いな~!
なんて思いながらもレイソルも負けてないぞ!
と、試合を堪能していた

後半、始まると日立台の気温も下がってきた
オレは後半開始早々にパーカーを羽織った
約10秒間、ピッチから目を離したら失点してた
なんてこった!
その5分後にはオウンゴール・・・
オカシイ!これはへんだ!
オレは皆既月食の時間を調べて背筋が凍った
月食の開始は18時45分、終了は21時52分
そして・・・皆既月食の時間は・・・
20時11分~20時18分!!!
不可解な2失点と同じ時間帯だ!!!

皆既月食が終わるとレイソルの反撃開始
椎橋は目の覚めるようなヘッドでゴール!
ここから日立台の盛り上がりは凄かった
追いつけ!
勝ち点1でももぎ取れ!
だが得点できない・・・何故だ?
理解不能!理解不能!理解不能!

そして1-2で試合終了・・・敗戦
オレは諦めない!
諦める理由がない!
勝てない理由がない!
だが勝てない・・・心が揺らぐ
だが勝て!心の葛藤に打ち勝つのだ
土曜日の札幌戦まで心の修行に励みます
きっと、きっと、レイソルは勝利するだろう
ああ土曜日が楽しみだ!ゴ~ゴ~レ・イ・ソォ~!


2021年5月22日

第2286回〜横浜Fマリノス戦

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

2021J1リーグ 第15節 vs 横浜Fマリノス at 日産スタ

曇り空の土曜日
今日も自宅でレイソルDAZN観戦
なかなか贅沢な時間であるぞ、うむ、苦しゅうない!
家に居ながらにしてハラハラドキドキの90分
これだけのエンタメはそうあるもんじゃない
ああ、レイソルサポでよかった

我が家のwifiは本日もイイ感じ
下り1ギガ/sec、上り800メガ/secで絶好調だ
日産スタジアムの芝が綺麗ですね
黄色のレイソルユニが映えます

さあキックオフ
本日もドラマ「24」もビックリの
リアルタイム・レイソル日記が進行中・・・ピコ〜ン!
1分、おっ!日産スタに砂かぶり席が設置されてる
まああそこは巨大すぎてピッチまでが遠いんですよね〜
なのでピッチすぐ横に特別席なのだろう
それでも日立台のバックスタ最前列の席より遠いかな
うん、日立台のピッチの近さに感謝です
10分、なかなか攻める事が出来ない
連敗は避けたいので慎重に試合に入った感じ
20分、一進一退、ドッジが元気でイイ感じだ
25分、飲水タイム、オレはカフェオレとマドレーヌ
う〜ん美味しいです、贅沢な時間だな〜
♪なんて〜素敵な〜土曜日でしょう〜
34分、小康状態、1点差の勝負はイヤなんです、ほんとに
最近は競り負けてる試合が多いもんで・・・(自虐)
45分、解説「0−0ですが力の入る0−0ですね〜」
いやいや、オレは全試合、力が入ってますよ!冗談じゃ無いですよ!
力の入らない試合なんて無いんですよ!当たり前ですよ!
ま、最終的に全身の力が抜ける試合ってのはありますが・・・(自虐)
いや〜最近ちょっと弱気になってるな、イカンイカン
さあ今日はドド〜ンと大勝利でお願いしますよ〜!

前半終了
解説「ポゼッションはマリノス60%ですが
シュートは・・・何とレイソルのが多いですね!」
いやいや、そんな驚かないで下さいよ〜
多くちゃいけないんですか!?
シュートしちゃいけないんですか!?
ふぅ、ちょっと熱くなりました・・・反省しよう

20210522.jpg

後半開始
50分、明らかにレイソルが押している
あとは得点するだけだ、簡単カンタン〜!
59分、大ピンチもシュートはポスト
解説「レイソル、ポストに救われたぁぁぁ!」
いや、救ったのはレイソル守備陣ですよ
そこ、間違えないようにお願いします
65分、一進一退、また1点差の勝負か〜
今日は勝てる!勝てる!勝てる!勝てる!勝てる!
68分、飲水タイム、空模様が怪しい
70分、レイソルに大チャンスも決められず
いや〜キタキタ〜と思ったんだけどなぁ・・・
73分、解説「完全にレイソルペースですね」
その通り!あとは勝つだけ!ゴ〜ゴ〜レ・イ・ソォ!
82分、イッペイちゃん!キタぁぁぁ!!!!!!
これで1−0!イイぞ!勝て!勝て!勝て!勝て!
84分、マリノスシュートもスンギュ防ぐ
スンギュ頼むよ!なんかドキドキしてきた
86分、失点・・・これは敵のシュートが良すぎた
ATは4分、イケいけ〜!

試合終了、いや〜ドキドキした
引き分けだがナイスゲームでした
連敗ストップで勝ち点1は大きいです
徐々にだけどカタチが出来上がってきた気がする
あとは順位を上げていくだけ〜!ゴ〜ゴ〜レ・イ・ソォ!

2021年5月19日

第2285回~ルヴァン杯・湘南戦

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

2021YBCルヴァン杯 グループ 第6節 vs 湘南ベルマーレ at レモンS

胸の星を5つに増やそうぜ!
そんな想いで臨んだ2021ルヴァン杯予選リーグ
だが前節、衝撃の浦和戦AT2失点事件で
「もう予選突破は無理だよ・・・だって最下位でしょ?」
と完全に思い込んでいた
しかし今日の予選リーグ最終節、勝敗表を見てオレは驚いた
「ウソッ!?自力で勝ち抜け出来るじゃないか!」
オレの全身の細胞がグツグツと活性化しはじめた
今日勝てばイイんだ!イケルよ、イケルヨぉぉぉぉ!
これで胸の星が増えるぜ、よっしゃぁぁぁぁぁ~!

これはスカパー中継が見たい、見たいぞ!
だがスカパーの契約をしていないのでスポーツバーで観るしかない
オレは早速、HUB柏西口店、浜松町店を調べる
5/31まで休業か・・・ならば大崎Footnikはどうだ?
同じく5/31まで休業だった・・・
仕方ないので公式試合速報でゲームを追うぞ
大丈夫、オレぐらいになると文字だけでも目を閉じれば
まぶたの裏にレイソルの4K・60fps映像がクッキリと浮かび上がる
さあレイソルよ!太陽王よ!我らが勇者よ!
栄光のルヴァン杯を勝ち取ってコロナ禍を吹っ飛ばせ!

20210519.jpg

さあ試合開始
本日もリアルタイム・レイソル日記だ
いや~文字情報試合観戦でもドキドキする
更新ボタンを押すときの緊張感
丁半バクチのコップを開ける時のようだ
丁半バクチなんて映画でしか見たことありませんが

10分、まだ0-0、両チームとも積極的だな
20分、まだ0-0、引き分けはイカンよ、引き分けはッ!
23分、飲水タイム、よしオレもコーヒー淹れてこよう
32分、試合動かず、1点勝負になりそうな雰囲気だ
42分、公式速報だとレイソル有利に感じるけど5分だろう、たぶん

前半終了、0-0
まぶたの4K映像が不調で現地の様子が全然分らない
ツイッターを検索すると現地映像がアップされてた
レイソルサポも駆け付けてるようだ、さあ勝とう!

後半開始
文字速報を配信しているのは
Jリーグ公式と柏レイソル公式の2つ
Jリーグ公式は淡々と試合の様子を箇条書き
柏レイソル公式は選手をニックネームで呼び
ガンバレ!惜しい!勝利をつかめ!とか織り込んでくる
正確な情報を得て、かつ盛り上がりたいなら両方みるべし

5分、失点・・・ふぅ・・・オレの心が動揺してる
レイソルは2点とるしかない!あきらめないぞ!
10分、レイソルが反撃を開始した模様
ガンガンに攻めてるようだ!でも得点にはいたらず
25分、飲水タイム、残り20分か・・・まだイケルと思う
28分、江坂・仲間・ドッジ投入!「頼む!!!」と公式速報
切実さがにじみ出ている・・・わかる、わかります、祈るしかない
40分、1−0のまま動かず、あと2点取れるのか?不可能じゃないぞ!
45分、ATは4分、ATで逆転も可能!
45+2分、峻希ごぉぉぉぉぉぉ〜る!!!!
いける、いける、いけるぅぅぅ!!!!
引き続き、FK獲得、逆転いけぇぇぇ!!!
見える、オレには見えるぞ4K・60fps映像が!
しかしFKはゴールならず

試合終了
予選突破はならずも、それでイイ
これでリーグ戦に集中できるじゃないか!
何でもイイほうに考えるのが吉だ!
レイソルは今、マグマが溜まってる状態である
そのうち爆発するはず
選手達は、それだけの能力を秘めている
今はじっと我慢の時
さあリーグ戦だぁぁぁ!ゴ〜ゴ〜レ・イ・ソォ〜!

2021年5月15日

第2284回~FC東京戦

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

2021J1リーグ 第14節 vs FC東京 at 三協F柏

いや~厳しいですね
決して調子がよいとは言えなかったFC東京さんに
0-4の敗戦ですからね、ヒジョーに厳しいです
イマイチ調子が上がらないと言うべきか
いやいや、もはや絶不調と言うべきか
なんかうまくいきません

でもね、オレは思いました
「デキの悪い子ほどカワイイッ!」
完全にオレはこのモードに突入してます

我が子がテストで赤点を取った
ダメだダメだとイライラしても仕方ない
怒っても仕方ないんです
大声で叱咤激励し続けても逆効果になります
レイソルも同じです
苦しんでるレイソルを遠くから見守ります
オレは男ですが母性を発揮します

全ての事象に無駄なことなんて無いんです
この連敗も意味がある
諦めないで改善し続ける
それしかありません!
ゴ~ゴ~レ・イ・ソォ!

20210515.jpg
試合前は「今日は必勝だ!」と気合十分だったんですけどね

昼下がりの日立台
暑くもなく、寒くもなく、直射日光が厳しいワケでもなく
これは完璧なサッカー日和だぜ!
とキックオフまでは思ってました
おそらく日立台全員のレイソルサポがそう思ってました
そして素敵な土曜日になるだろうとワクワクしてました
20数年間、日立台に通った者にはわかるこの感覚
そうです、日立台が華やぐ雰囲気です

しかし・・・
試合開始から18分後には、なんと3失点
0-3となっていたのです・・・

こんな時、最初はイライラが募ります
レイソルサポだって聖人君子じゃありません
なにやってんだよぉぉぉ~!
と当然思います
当たり前です、気合が入ってますから
もちろんオレも思いました

でもすぐ気を取り直します
前半で1点返せば2点差だ・・・なんとかなる!
そう冷静に考え始めます
しかし0-3で前半終了

今日はダメなのか・・・
いやいや、東京さんは18分で3点取ったんだ
レイソルにできないハズがない!
そう考えます
苦しいけど考えます
さあ前向きになれ!と気合で後半開始です

当然、レイソルは攻めます
でも得点できません
残り5分
もう勝利は無理でしょう
でもレイソルサポは拍手を送ります
なんとか1点もぎ取って再出発の足掛かりにしてほしい
それに、ここで諦めたら次節にも影響します
しかしATに再び失点で0-4・・・

完全に負けです
でもレイソルサポは拍手を送ります
残り1分もないでしょう、でも拍手を送ります
多分、この日いちばんの応援です
この時点でオレは
「デキの悪い子ほどカワイイッ!」
って気持ちになってました
なんでレイソルは得点できないんだ?
なんでレイソルはかみ合ってないんだ?
ダメじゃないか・・・
でも仕方ないよ頑張ってコレなんだから
いつか日は昇るさ
いままでもそうだったのさ

ピッピッピ~!試合終了
オレは完全に母親の気持ちになってました
「不調なんだよね?でもイイよ、頑張ろうよ!」
選手が日立台を一周してあいさつします
サポのみんなは優しく拍手してました
そして選手の眼を見ます
諦めてないか?
やる気を失ってないか?
そこらへんはしっかり観察してるんですよね
まあ見てもわかるもんじゃないんですけどね
ダメだけど頑張る姿を応援するんですよ

これで15位
17位だと自動降格
まだ間に合う!全ッ然間に合う!
選手は揃ってる、それは間違いない
明けない夜はない~!さあいけゴ~ゴ~レ・イ・ソォ!

追伸
試合後、ディエゴオリベイラ選手が
レイソルサポに挨拶
日立台から暖かい拍手
いいシーンでした

2021年5月 9日

第2283回~福岡戦

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

2021J1リーグ 第13節 vs アビスパ福岡 at ベススタ

突然、暑くなってきまして
昨日まで部屋の真ん中に鎮座していたストーブを
あわてて仕舞い込みました
いよいよ来ましたね、太陽の季節、レイソルの季節

♪君は何を今~
♪見つめているの~

フイに「太陽がくれた季節」のフレーズが浮かびました
この歌が頭の中で回るときはレイソルが勝つ気がする
さあ今日も日記を書きながら家DAZN観戦です

現地の様子が映る
おおお!!結構レイソルサポが行ってるようだ
豚骨ラーメン食べて、お土産は明太子?いいなぁ・・・
さあ、レイソル大勝利でコロナをぶっ飛ばせぇぇぇ~!

今日は母の日で
DAZN中継の選手紹介は選手がカーネーションを持ってニッコリ
呉屋の花を持たされてる感が凄くて、和んでからキックオフ

1分、仲間〜呉屋でいきなりビッグチャンス
いいぞ!早速、呉屋にカーネーション効果が!
7分、また呉屋に大チャンス!そろそろ先制点か!?
20分、ここまでは五分五分、レイソルサポがちょいちょい映る
みんなでマスクして座って懸命に手拍子している姿が熱い
24分、飲水タイム、解説「両チーム、特徴が出て良い感じです」
ふふふ、レイソルがまだ爪を隠してるにの気付いてない
よ〜し、今のうちに先制点だ!
45分、両チーム、攻めきれず
それにしても暑そうで、疲労が心配
前半終了、いや〜チャンスはあったんだけどなぁ
このままいけば勝てるハズだ!
後半はレイソルが牙を剝くぜぇ!
よし、ハーフタイムは豚骨ラーメンでも食うか

20210509.jpg

後半開始
豚骨ラーメンの後かたずけしてたら
失点してた・・・ううう・・・なんてこった
さあ気を取り直して逆転!逆転!逆転!逆転!
54分、急にアナと解説が福岡の戦術を絶賛し始める
勝ってるチームを褒める戦術炸裂だ・・・悔しい
67分、飲水タイム、後半はずっと福岡の時間帯になってる
このままじゃ遠征したレイソルサポが、あまりにも不憫である!
さあまずは同点に!
75分、アンジェロッティー惜しいシュート・・・
でも少しずつ福岡の流れを断ち切り始めた
86分、福岡さんに時間をうまく使われて時間が無駄になる
ネルシーニョ監督、怒る!なのでオレも一緒に怒る!
ATは6分、15分でも良いと思うよ!
福岡に時間をうまく使われる・・・チャンスが作れない
試合終了、敗戦
「福岡勝利〜!」とアナウンサーの声が弾んでいる
なぜだ!なぜ弾むのだぁぁぁぁ!!!

仙台戦と同じような感じで0−1で敗戦
両チームとも決定機は同じくらいあった
でもレイソルが最後に決められないパターン
うまく行くときはドバ~ッとイクんですけどね
まだまだカタチが出来上がるまで時間が掛かるのか
爪を研ぐのも、牙を磨くのも時間が掛かるんですよ!

そんなワケで耐える季節が続く
だから何だと言うのだ!耐えればイイのだ!
耐える、じっと耐えますよ!ゴ〜ゴ〜レ・イ・ソォ〜!

2021年5月 5日

第2282回~ルヴァン杯・浦和戦

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

2021YBCルヴァン杯 グループ 第5節 vs 浦和レッズ at 三協F柏

大どんでん返しの映画ってありますよね
サスペンス映画の「シックスセンス」とか
古くはヒッチコックの「サイコ」とか
映画ならいいんですよ
なんてこった!すげぇ!ワオッ!
と、楽しい時間が過ごせるワケですが・・・

今日のルヴァン杯、浦和戦
まさかのATでの大・大・大どんでん返しです
まさかの2点差追いつかれ
まさかの引き分けです

なにせ落差が大きい
直前まで日立台の全員が天国に居ました
そして魔のATで天国の床が抜ける
ブワ~ッと真っ逆さまに落ちてデザイア~♪
ですよ、久々の「魔」のATですよ

とんでもない徒労感と脱力感が日立台を包み込む
そこから1秒でも早く逃れたい
みんな終了のホイッスルと同時に立ち上がり
出口へと向かいます

ふぅ・・・
でもさっきカレーを食べました
少し落ち着きました
引き分けのショックは大きいですが
実は今日の試合で得たものも沢山ある
よし、希望が湧いてきたぞ!
あの大空へ~翼~広げ~♪
飛んで~行きたいよ~♪
いまはそんな気分です

20210505-1.jpg
試合前は「勝利の凱歌が聞こえる」なんて言ってたんですが

GW真っ最中
日立台は結構黄色くなってました
みんなコロナで疲れている
ここはレイソルでもやもやお吹っ飛ばそう!
そんな感じでしたね

試合開始
まずは浦和さんに先制される
なんの、なんの!まだまだこれからよ!
と、余裕で観戦継続

59分、アンジェロッティーがゴール!
よし追いついた!
67分、仲間がPKゲット!それをアンジェロが決める!
よし追いついた~!日立台は祭りに突入だ
84分、古賀がダメ押しの3点目~!
これだよ、これがレイソルだよ!
日立台は一体となり興奮のるつぼへ

ATは5分、大丈夫、イケル!
日立台は天国状態
92分、失点・・・ん?
94分、失点・・・天国の床が抜ける
試合終了

気分はドン底・・・だった、あの時は
いまは違う!
よ~く考えてほしい
アンジェロッティーが覚醒し始めてる
仲間も一瞬で試合の雰囲気を変えた
仲間の推進力は大きな戦力
失点は仕方ない
それを糧にしよう!

20210505-2.jpg
眉間のシワが、また深くなりました

人生にもサッカーにも意味のない出来事はない
それをプラスに転化できるかである
な~んて調子のイイこと言ってますが
今日は枕を濡らして眠る!ゴ~ゴ~レ・イ・ソォ!

2021年5月 1日

第2281回~仙台戦

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

2021J1リーグ 第12節 vs ベガルタ仙台 at ユアスタ

今日も家DAZNでのんびり観戦
午前中に大きめの地震があって
電車が止まってるとのことで心配してたけど
14:03、無事にキックオフ!さあ行くよ〜!4連勝ダァ!

スタメンにブラジル人がいない
やっぱりフィットするには時間がかかるんだなぁ
でも日本人のみのチームも活気があって好き
やる気満々感がありますね

10分、柏ペースだ
でも「いいぞ!勝てるぞ!」と思っても、ところがどっこい
ってパターンに何度泣かされたか・・・
特に下位チームには要注意だ!
さあ気を引き締めていくぞ!

25分、アナ「柏ネルシーニョ監督!老獪の戦術!」
老獪「な」だと思う・・・小さなことが気になる
まあでも生中継ってアドレナリン出ちゃうので
言葉を間違えちゃんですよね

32分、いまのところ5分の展開か
仙台は気合が入っている、要注意だ!

42分、呉屋チャンス!ああ・・・惜しいなぁ
悪くない、悪くないんだけどなぁ・・・
柏が若干押してるけど、サッカーは押してるだけだと
あとが怖いんですよ・・・さあいけ!

前半終了0−0
1点差の勝負になると心臓に悪い
ああ、ちょっとドキドキしてきた

20210501.jpg

後半開始
友人からメッセージが届いた
「前半、得点できなくてイヤな感じですね〜」
そ、それは言わない約束でしょおとっつあん!
俺たちが浮き足立ってどうする!
あ〜得点してよ〜あ〜ソワソワ、ソワソワ

57分、スンギュの守備位置が高ぇぇぇ!
大丈夫かな〜と思いつつも見てて楽しい

66分、ペドロ、ドッジを投入
67分、失点、レイソル選手がゴール前で痛んでるスキをつかれた
よし逆転していこう!柏には時間も実力も実行力もある!

83分、贅沢は言わない!追いつこう!
ATは5分、頼む〜〜〜!!!
試合終了、敗戦

まあ仕方ない・・・としか言いようがない
さあ忘れよう・・・しか対処方法がない
3勝して1敗だ・・・まあ勝率は悪くないぞ

こんな時に大事なのは気分転換です
オレはいまパンダのバームクーヘンを食べながら
Youtubeでお笑いを見てます、ハ~ッハッハッハ!
太陽は再び昇る!ゴ〜ゴ〜レ・イ・ソォ!