2008年5月25日

恩返し

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

担当:河原 正明
 4試合目でようやく勝ちました、ナビスコカップ予選リーグ。雨上がりの夕空に高らかに鳴り響く勝利の凱歌。柏の葉で聞くレッツゴー柏!は一昨年10月のJ2リーグ東京V戦以来、なんと588日ぶりでした。で、○○日ぶりと言えば、近藤選手も約2ヶ月ぶりに登場。すでにサテライトリーグには出場していたとはいえ久々のトップの試合、本人は今日の出来には不満そうでしたが、頼もしい守備陣がまたひとり戦列に戻ってきました。052501.jpg

 一方攻撃陣では今日もセットプレーから2得点と、ここ数試合セットプレーでの得点が増えていますが、今日のヒーローはこの人、ポポ選手でしょう。
前線からのチェイシングを厭わず、攻守に献身的な働きを見せる一方、ここ数試合フリーキックではコースを狙うような場面が続いていただけに、今日のような思い切りのいい「ポポ砲」が見れないものかと少し心配していましたが、それも杞憂に終わりました。大重広報が速報で「ついに炸裂!」と打ち込んだのも納得のもの凄いシュートで、側で見ていた石川コーチも「鳥肌が立った!」と興奮していました。
「ああいう距離は自分が得意にしているところなので、日本ではまだ1本も決めていなくて、今日が初めてだったが、これからもチャンスがあればいいシュートを狙っていきたい。サポーターがいつも応援してくれて、自分が力を発揮できているので、とにかく恩返しできるのはグラウンドの中しかないので」と試合後のコメントもサポーターへの感謝で一杯でした。
 052502.jpg

また、試合前には恒例のナビスコキッズイレブンイベントも行われました。前回3月の札幌戦は雨で中止となっただけに、今日もまた雨で中止かと思われましたが、準備をしてきたスタッフの念が通じたのか、開始前にはなんとか雨も上がりました。
ピッチでいろいろなゲーム挑戦する子供たちはまさに気分はJリーガー!憧れのピッチに立ってみんな嬉しそうでした。
 052503.jpg

さて、これで予選リーグの勝ち点は5点となり、折り返しを過ぎましたがまだ自力での予選リーグ突破の可能性が残っています。次は早くも今季4回目となる千葉ダービー。なんと、ダービーを柏の葉で行うのは、リーグ戦、カップ戦通じて初めてです。
今日は昼前まで雨だったこともあり残念ながら8,009人のご来場でしたが、31日もグループ首位チームを迎え撃つ大事な試合となります。ナビスコキッズイレブンイベントももちろん実施します。ぜひ知人・ご友人をお誘いの上、柏の葉へお越しください。
 052504.jpg

一方こちらは試合前の話題です。今朝はレイソルジュニア 小4?小6の35名と「柏市ゴミゼロ運動」で柏駅周辺のゴミ拾い活動に参加してきました。雨が降り止まないあいにくの天候でしたが、普段多くのユースっ子達が利用する柏駅。感謝の意を込めての約1時間ほどの活動でしたが、手にしたゴミ袋がみるみる一杯に。集積所に持ち帰ったゴミの量は、本日参加した団体の中でも一番多かったのではないでしょうか。
子ども達はまちにこれだけたくさんのぽい捨てゴミがあることに驚いていたと同時に「普段の自分たちの行動も気をつけよう」との引率したコーチの言葉にうなずいていました。
短い時間でしたが、これも小さな恩返しです。普段このようなボランティア活動をする機会が少ないだけにどの子達も「大変だったけど今日は役に立てた!」と誇らしげな表情でスタジアムへと帰っていきました。
また、朝早くに送り出していただきました保護者の皆様への御礼申し上げます。
 052505.jpg

明日は練習もOFFになります。広報日記もお休みになります。では火曜日に。