2023年10月29日

川崎戦

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

担当:大重正人

1点を先制し、後半早々に相手が退場で数的有利に。勝点3を獲るにはこれ以上ないチャンスを迎えました。でも、ここからだ、という思いで試合を見ていました。結果的に同点に追いつかれ、勝点1に留まるという悔しい終わりとなりました。フロンターレ相手にも決して後手にならず、前半から今季後半のレイソルらしいアグレッシブな戦いができていたのは間違いありません。いまは強敵相手に1ポイントを獲って、足踏みではなく一歩でも前進できたことを前向きにとらえたいと思います。

サヴィオ選手が今日もすばらしいチャンスメイクを続けました。相棒を信じて同じサイドを駆け上がるジエゴ選手、その動き出しにピタリと合わせるパスは見事の一言でした。前半27分、わずかにオフサイドになったアウトサイドキックの場面も本当に際どかった。細谷選手がつなげた幻のゴールは、そのあとの先制点を予感させるものでした。

「ずっとカウンターの練習をしていたし、サヴィオと話し合って狙っていた」。相手のパスを中盤でカットすると、左サイドバックが高い位置をとった背後には広大なスペース。一目散に駆け上がる山田雄士選手。サヴィオ選手からのロングパスが通ると、GKの動きを見ながらボールを持ちだし「スピードに乗っていたので、パスの選択肢はなかった」と迷いは一切なく足を振り抜きました。惜しむらくは後半のビッグチャンス、「体全体で行けばよかった」と悔やむユウトのミックスゾーンでした。

その他の選手たちからも、当然のことながら、勝利を逃してしまったという悔しさばかりでした。失点シーンも、橘田選手の浮いたポジショニングは見事で、最後土屋選手が気付いた時にはわずかに届きませんでした。中盤のプレスバックが必要だったのか、それとも声をかけあって人を動かさなければいけなかったのか。2点目を決められるチャンスがあった、相手が10人になって攻め急いでしまった、もう少し落ち着いて相手を動かせばよかった。口にした反省点、改善点は選手同士でしっかり話し合っていることでしょう。攻守ともにアグレッシブにハードワークを続けた90分間でもありました。そこは自信をもって、残り3試合に死力を尽くすことでしょう。

今日も日立台のスタンドを黄色に染めて、選手たちを後押ししてくださったサポーターの皆さんに感謝をお伝えするのと同時に、そのお気持ちに甘えることなく、必死に戦って、残留という最低限の目標を達成しなければいけません。次は11月11日のアウェイ鹿島戦、そして25日のホーム鳥栖戦、最終節の12月3日アウェイ名古屋戦。引き続きのご声援をよろしくお願いいたします。本日もありがとうございました。

577B55B2-DC85-45BC-9242-34F6BF89FE18.jpeg

2023年10月28日

明日は川崎戦

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

担当:大重正人

41202662-908B-4275-8FEA-39E6AA44D5BE.PNG

リーグ戦は残り4試合となりました。レイソルの試合は唯一の日曜開催、昨日今日で他チームの試合はすべて終わり、ライバルたちの勝点推移も見えてはいますが、見るべきは外より内。自分たちの試合に集中して、フロンターレという強敵に立ち向かいます。

試合に向けての話の前に、少し別のお知らせを。まずはゴールネットのカラーについてです。正式には明日の試合前のチェックを経てになりますが、明日からブラックのネットに変わる予定です。白ベースのボールが、ゴールラインを越えたかどうかの際どい判定確認のため、少しでも視認性を上げられるようにという通達もあっての取り組みです。「なぜレイソルの黄色のネットじゃないんですか?」と私も聞いてみましたが、白のボールとの視認性のためということで、皆様にもご理解いただければと思います。

もう一つ、柏熱地帯(ホームゴール裏1階立見)において、チケットチェックを実施することになりました。大変ありがたいことに柏熱地帯がいっぱいになることがあるのですが、一方で席づめのご協力をいただいている中でもやむなく通路でご観戦いただくような事態もあります。具体的には、他の指定席と同様に、スタンド入場時に紙チケットのご提示、また年間シートでICカードの方は「情報カード」をご提示いただくというものです。確認のため、入場までに多少お時間がかかってしまうかもしれませんが、皆様が安全に安心してご観戦いただけるようにご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
https://www.reysol.co.jp/news/event/036186.html

231028card.png

フロンターレは、現在リーグ戦9位。相次ぐ負傷もあってか、ここ数年の安定したチーム力からすればトップ3にいないことが信じられない状況ですが、それでも近戦の戦いぶりは、強いフロンターレの印象そのままです。ここ3試合ですべて4得点、しかもレイソルが攻めあぐねたアビスパ福岡から合計8得点、前節のリーグ戦では84分から3得点で逆転するなど、圧倒的な攻撃力と勝負強さを見せています。

警戒しなければいけないタレントばかりですが、その中で元レイソル選手との対戦を楽しみにしている方も多いことでしょう。大南選手は残念ながら出場停止で、先日のACLでの負傷の具合が心配でもありますが、瀬川選手は左サイドバックで先発しながらゴールを上げるなど、さすがの得点力を見せています。彼の持ち味である攻守両面でのインテンシティの高さにまず負けないことが大切です。

フロンターレとは、この後12月に天皇杯を懸けて戦うことが決まっています。ただ井原監督は「この試合に集中して、天皇杯は頭の片隅に置いておくぐらい」と話し、他の選手たちも同じようにまずはこの大事なリーグ戦に目を向けています。相手の攻撃力に対し、レイソルの持ち味は前線からの運動量、プレッシングやゾーンディフェンスでいかにボールを奪えるか。押し込まれる時間帯も当然あるでしょうが、何とか跳ね返し、守備の時間ばかりが増えるのではなく、逆に攻め込む時間を少しでも長くしたいところです。

チケットは完売になりました。先週のアウェイ浦和戦もそうでしたが、J1残留へ常に力強く後押ししてくださるサポーターの皆様には、本当に感謝の思いが絶えません。この厳しい最後の坂を何とか乗り越えていけるよう、明日も共に戦ってください!マッチデープログラムはジエゴ選手のインタビューです。

明日は15時キックオフ、12時15分ホーム開場です。ユニフォームスポンサー「アフラック」様による「アフラックデー2023 小児がんサポートマッチ」を開催。ノベルティグッズがもらえる「柏熱リズムゲーム」や選手サイン入りグッズなどが当たるハーフタイム抽選会、また当日スタジアムへお越しいただけない方にもご参加いただけるWEBコンテンツも稼働中ですので、合わせてお楽しみください。
https://aflacday.com/

また小児がん経験者・がん遺児支援のためのオンライン募金も受付中です。それぞれは小さくとも、皆さんの力を合わせれば大きな支援となります。子どもたちのために、温かいご協力をお願いいたします。
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5003003

2023年10月21日

アウェイ浦和戦

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

担当:大重正人

IMG_3952.JPG

IMG_4065.JPG

やっぱりこの光景を見ると2011年の冬を思い出します。今日もアウェイゴール裏、そしてメインのアッパー席を黄色く染めたサポーターのみなさん、平日ナイトゲーム、アウェイ埼スタにもかかわらず2000人ほどの大きな大きな後押しを受けて、今日も戦うことができました。応援ありがとうございました。今日は0-2と勝利を届けることができず残念な結果に終わりました。

犬飼選手が契約上の理由で、サヴィオ選手が出場停止、細谷選手がU-22日本代表のアメリカ遠征があり、先発メンバーの入れ替えがありました。ただ、選手たちは今日もハードワークを繰り返し、試合を先行されながらも、どの選手も最後のホイッスルが鳴るまで、力の限り戦い続けてくれたと感じました。小屋松選手は「1トップで出場する経験はなかなかなかったですが、このチームでのワントップの役割は理解していました」と、61分に交代するまで相手の最終ラインやキーパーにまで、フルスロットルでプレッシャーをかけ続けました。山田康太選手とのチェイシングが、前半を無失点で終えられたひとつの要因だったでしょう。

山田雄士選手は中盤の左サイドで先発フル出場、途中足を吊らせる場面もありながら、最後まで懸命に走り続けました。「たくさんの課題が見つかりました。いい位置でボールを受けた後の、相手の寄せの速さやプレスバックに苦しみ、何回か奪われてしまった。あそこでもっとテンポよくジエゴに出せたら、前半はもっと簡単に攻撃ができたのかなと思う」と反省がありました。アカデミーの先輩である酒井宏樹選手を相手に、いろいろ感じ取ったこともあったでしょう。

片山選手に代わり、右サイドバックに入った土屋選手。「福岡戦も先発で出て負けていますし、前期の浦和戦も0-3で負けている。今日の試合に懸ける思いはすごく強かったです」と並々ならぬ思いを胸に、先発のピッチに立ちました。「ただ僕がスタートで出ると勝てない、そういう結果が出てしまっている。今日は攻撃と守備で形を変えて戦う中で、後ろが重くなっていた。前に前に押し出していかないといけない。どのポジションで出ても、結果で示したい」。悔しさをにじませながら試合を振り返りました。細谷選手と佐々木選手はアメリカから帰国したのが昨日の夕方、そこから埼玉に移動したチーム本体に合流し、体調を整え、今日の試合に臨みました。

選手個々のところでは、相手を上回れなかったこと、もう少しこうできれば良かった、という反省も口にしていました。でも話を聞いた選手の表情は決して下を向いているようには見えませんでした。どうすればいいのだろうと迷っているような表情ではなく、自分たちはこう戦うんだというスタイルがあると。ブレずに最後まで戦い続ける。自分たちのやり方を信じて残り4試合で1ポイントでも積み重ねる、という姿勢がいまのチームにはあります。ここからも上位のクラブばかりが相手になりますが、その時にできる最大の努力を続けて、勝点獲得とJ1残留につなげてくれると信じています。引き続き厳しい状況が続きますが、サポーターの皆さんにはどうか選手たちを後押し頂ければと思います。今日も力一杯のご声援をありがとうございました。

2023年10月19日

明日はアウェイ浦和戦

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

担当:梶山由珠

昨日、12/10に開催する「2023柏レイソルファン感謝デー」についてご案内させていただきました。
https://www.reysol.co.jp/news/other/036161.html

先日の髙島屋でのトークショー、私は帯同していなかったのですが、質問コーナーでファン感の開催を求める声があったそうですね。そこで戸嶋選手が「開催する方向で調整していて、詳細は発表までお待ちください」と回答してくれたと聞いたので、トークショーにお越しの皆さんはお察しだったかと思います。ちょうど先週、ファン感に向けた社内の会議に戸嶋選手も参加していて「リリースは来週にしましょう」なんて話をしていたところでした。

ファン感の開催についてはファン・サポーターの皆さんや選手からも要望があったことはもちろん、社内でも今年こそはなんとか開催したいと、シーズン当初から開催方法や時期について何度も議論し検討してきました。コロナウイルスやインフルエンザなど、やはり感染症には気をつけなければならない日常の中で、シーズン終了後であれば直接的なふれあいの機会を設けられるという判断のもと、天皇杯決勝の翌日となる12/10日曜日に開催することとなりました。
第1部はアソシエイツ会員の方を対象にふれあいイベントを、第2部は会員制限なしの観覧イベントと天皇杯報告会を行う予定です。先月頃から選手会長の佐々木選手や戸嶋選手も交えながらイベント内容の打合せを重ねていますので、詳細発表まではもうしばらくお待ちください。

明日は3週間ぶりにリーグ戦が再開、アウェイで浦和レッズとのゲームに臨みます。レイソルにとっては10/8天皇杯準決勝以来の公式戦。見事ファイナル進出を決めましたが、井原監督は選手たちに「リーグ戦の状況は何も変わっていないし、残留も確定していない。もう一度引き締めて緩めずにやっていこう」と話し、残り5試合のリーグ戦にしっかりと目を向けて、この2週間取り組んできました。
明日のレッズ戦はマテウスサヴィオ選手が累積で出場停止、そしてレッズから期限付き移籍中の犬飼選手は出場できません。さらにはU-22日本代表の活動に参加中の細谷選手も今日帰国予定とタイトなスケジュール。いずれにしても前節からメンバー変更があるのは確実で、それも想定した上で日々の練習やトレーニングマッチで準備してきました。どんなメンバーで、どのようにレッズを攻略するか、その点は勝敗を分ける重要なポイントにもなりそうです。

対するレッズは先週10/15に行われたルヴァンカップ準決勝で勝利し、決勝進出を決めました。リーグ戦でも現在3位で来季のACLも射程圏内にありますし、レイソルとの試合の4日後にもACL戦を控えており、高いモチベーションで試合に臨んでくることと思います。特に守備に関しては非常に堅く、現在リーグ最少失点を誇るチームです。

出場できない選手がいる一方で、このチャンスを逃すまいと意気込む選手もいます。その一人が立田選手です。犬飼選手加入以降は控えにまわる機会が増えましたが、清水ユースの大先輩である犬飼選手から学び得るものは大きいと日々話している立田選手。天皇杯では自らの手でファイナル進出を勝ち取りました。次はリーグ戦で、その力を発揮する番です。
「試合に出られていなかったけど、気持ち的にはチームと同じ良い流れでこられている。チームとしても勝てているので、吹っ切れた感はだいぶあります。後ろの選手が評価を上げるためにはやり続けるしかない。出た試合、出た試合でしっかりと結果を出すことが(ポジションを勝ち取る)1番の近道だと思う」と、気負い過ぎず、でも静かに闘志を燃やす立田選手の姿がありました。

231019_1.JPG

レッズとの前回対戦では0-3の敗戦、昨年のアウェイでも1-4と内容スコアともに完敗でした。とはいえ前回対戦時からはチームとしての戦い方も変わり、要所要所では手応えも掴み始めているところ。前回や前々回のようなゲームを繰り返すわけにはいきません。
古賀キャプテンは「ここ数試合は前から守備をはめに行って回収することはうまくやり続けられている。ただ、それでもやっぱり相手は上手かったりすると思うので、剥がされた時にいかに自分たちがコンパクトにブロックを作りながら対応していくか、そこはうまく使い分けながら対応しなければいけない」と警戒しつつ、攻撃面では堅い守備陣を攻略するために手段を選ばないと意気込みます。
「同じ形だけにこだわらず、セットプレーでも苦しい時間帯に1つ取れれば状況は大きく変わるし、どの状況でもいろんな形でゴールを狙えるっていう駆け引きも、試合の中で見せていきたいです」。

リーグ戦は残り5試合。浦和戦、川崎戦、鹿島戦、鳥栖戦、名古屋戦と難敵とのゲームが続きますが、J1残留のために一戦一戦をいかに制するか。その初戦となる明日の浦和戦が、きっと残りのゲームにもつながるはずです。平日のアウェイゲームとなりますが、浦和は柏から一番近いアウェイの地でもあります。重要な一戦、ぜひ仕事終わりや学校終わりにスタジアムへ駆けつけていただき、後押しいただければ幸いです。
また、来週日曜10/29川崎戦のチケットも残りわずかとなっております。さらに来週土曜からはホーム最終戦となる11/25鳥栖戦の会員先行チケット販売も始まります。ぜひお早めにお買い求めください。
https://www.reysol.co.jp/news/ticket/036087.html
https://www.reysol.co.jp/news/ticket/036162.html

231019_2.JPG

2023年10月 8日

天皇杯決勝進出

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

担当:大重正人

121008_sup.jpg

「このホームで戦えたことは我々にとって大きなアドバンテージになりました」。試合後の会見で、井原監督は今日も最高の後押しを続けてくれたファン・サポーターの皆さんへ感謝を述べました。試合前、キーパーたちへの盛大な迎え入れ。キックオフ前、美しく黄色と黒に染め分けされたバックスタンド、柏熱地帯、そしてメインスタンド。そして90分を通して、選手たちの頑張りと一体となった応援が間違いなく快勝の要因のひとつとなりました。今日も大きな大きなサポートをありがとうございました。

レイソルは、ここ数戦のレイソルらしい戦いが最初から最後までできた試合でした。ロアッソの大木監督からは「レイソルのプレッシャーが早かった」というコメントがありました。最終ラインからのビルドアップ、中盤のつなぎ、数人のグループで狭い局面を少ないタッチ数で打開していくパスワークは見事でした。

ただレイソルも相手のストロングに対して、自分たちの持ち味である前線からのプレッシング、チームでニ度追い三度追いを続け、球際でジャストで行けるときにはハードにアタック。ラストパスで決定機を作らせる前にボールを奪い返していました。前線のプレスバックも光りました、前半40分ぐらい、山田康太選手が自陣のゴールラインまで戻ってのボールカット。「少し運ばれたからって慌てるような雰囲気はなかったので、そこはしっかり守備をして出ていくところは、相手もやりづらそうだった」個人でもチーム全体でも浸透している守備意識の高さが、ここ数戦の、そして今日の勝利を導いています。

ゴールの時間帯も、これ以上ない展開でした。立ち上がり9分の先制点、前半終了間際のセットプレー、片山選手が押し込んで2-0。3点目を早く取れればという後半立ち上がり、9分にサヴィオ選手のシュートが細谷選手に当たってのゴール。そして94分、ダメ押しとなる高嶺選手のアウトにかかったすばらしいボレーシュート。欲しい時間帯に着実に加点し、相手の反撃の芽をしっかり潰しながらゲームを進めることができました。

121008_ei.jpg

(戸嶋選手)「先制点は、セカンドボールが良い所にこぼれてきた。常に狙っていたので、それを味方に繋げられたのがよかった。(守備から攻撃への)切り替えの局面でゴール前のスペースが空いているのは分かっていた。マオが当てるだけ、というクロスを上げてくれたので彼に感謝しています。ボールをもつ相手に対して、井原さんからの前からいくという指示と、今週の練習からはめどころ、奪いどころという共通認識をもっていたので、チームとして表現できてよかった」

(サヴィオ選手)「ルヴァンの決勝にはケガでピッチに立てなかったので、自分にとってはピッチに立てるという決勝の機会は今回が初めてですし、自分のキャリアにおいても毎回訪れることではないのでなんとしてもタイトルを獲りたい。ただファイナルの前にまだリーグ戦があるので、残りの試合、状況が決まり切っていない中で勝ち点を少しでも積み重ねていきたいです」

この決勝進出という状況は本当に嬉しいし、クラブの歴史にも残るひとつの大きな出来事です。ただサヴィオのいう通り、まずはリーグ戦残り5試合でJ1残留を決めなければなりません。準々決勝後からこの日記で、次のラウンドをよりよい状態で迎えるためにもリーグ戦で結果を残さないと、と繰り返してきました。チーム、選手たちはそのサイクルを実現してきてくれました。次は12月9日のファイナル、相手は川崎フロンターレに決まりました。この後のリーグ戦は20日金曜にアウェイ浦和戦、そして29日日曜にホームで川崎戦です。一戦必勝、負けられない戦いが続きます。引き続きの応援をどうぞよろしくお願いいたします。今日もいい夜をお過ごしください。

2023年10月 7日

明日は天皇杯準決勝

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

担当:大重正人

231007_sta.jpg

いよいよ明日、天皇杯準決勝のロアッソ熊本戦を迎えます。本来であれば熊本のスタジアムで開催される流れでしたが、スタジアム使用の都合により、日立台での開催になりました。井原監督も「多くのレイソルのサポーターの後押しを受けながら、ホームゲームのように試合ができますし、そういう雰囲気の中でセミファイナルを戦えるというのは選手にとって素晴らしいこと、より力を発揮できるのでは。これを活かしたい」とホームの後押しを受けながら戦える最高の準決勝となりました。

チケットは本日11時に完売のお知らせとなりました。遠く九州のチームと戦うとは思えないほどの売れ行きでした。先方では応援グッズの配布などを準備されていて、今週は両チームの運営同士で納品や配布場所などずっと調整の電話が繰り返されていました。今日はものすごい量の段ボールが届きました。もちろんレイソルサポーターの皆さんもご準備いただいていると思いますし、きっと試合前から黄色と赤のものすごい応援合戦、スタジアムの熱気になるでしょう。

ロアッソとのご縁については、準決勝進出が決まった後のブログ(https://blog.reysol.co.jp/koho/2023/09/01/)、昨日の朝日新聞千葉県版に寄せた「Jの風」、また昨朝のNHK「おはよう日本」でも紹介されました(https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231005/k10014216711000.html)。

そして岩下航選手にとっても特別な一戦です。熊本出身で「僕を拾ってくれたクラブ」と感謝をこめる2021年にプロデビューした古巣との対戦です。「僕の同期が6人いたんですが、今残っているのはキーパーの田代選手だけですね」と少し寂しげでしたが、恩師である大木監督をはじめとする皆さんとの再会が大変楽しみでしょう。

「ロアッソはパス回しが本当にうまい」という言葉通り、今季J2でパス本数やポゼッション率は1位2位を争っているほど。ただワタルの言葉で印象的だったのは「若い選手が多くてハードワークできる。90分最後まで同じようなサッカーができること」というところでした。最後まで労を惜しまず、粘り強く戦えるチーム。今回は延長戦、PKもありますから、そういったハードワークは勝負において欠かせません。レイソルも今の好調を支えているのは前線から最後尾までのハードワーク。最初から最後まで息の抜けない試合になることでしょう。

そして、レイソルの犬飼選手、山田雄士選手が、前所属で天皇杯出場しているため、明日の試合には出られません。ただ井原監督は「チームとしてやろうとししていること、また継続してやってきたことっていうのは変わりはないですし、誰が入っても同じ狙いを持ってできるとは思っている。ここに向けて努力をしてきた選手であると思いますしこのチャンスを生かしてほしい」と期待を込めて送り出します。

日立台では久しぶりの11時開場、13時10分のキックオフとなります。ご来場の際、スタジアムで是非ともルールやマナーをお守りいただいて、素晴らしい試合の雰囲気を作り出す応援をお願いいたします。また残念ながらスタジアムに来られない方は、NHK総合での生中継、またNHKプラスというオンデマンドサービスでも視聴できます(https://plus.nhk.jp/)。現在J1首位の神戸を破ってきた最高の相手との試合です。2012年大会以来のファイナルをめざし、どうかレイソルの力を結集して、勝利のために戦いましょう!

231007EC.jpg