2024年6月21日

明日広島戦は「柏市制施行70周年記念マッチ」

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

担当:大重正人

4月24日のルヴァンカップ以来、2ヶ月近くに及んだ15連戦が終わりました。リーグ戦2勝3分5敗、ルヴァンカップ2勝1分1敗(プレーオフステージ敗退)、天皇杯1勝。このタフなスケジュールにも関わらず古賀、白井、サヴィオ、ジエゴ選手はフル回転。一方で細谷&関根選手のU-23日本代表、犬飼選手や松本選手の負傷、また3月に負傷離脱した高嶺選手の嬉しい復帰など、レイソルのスクワッド全員で連戦をこなしてきました。もちろん、決して望んだような試合、結果ばかりではありませんでしたが、それでも必死に懸命に戦ってきました。

今週は久しぶりに水曜日の試合がありませんでした。大阪遠征の後はしっかり休養をとり、また連戦中には難しかったメニュー、戦術の落とし込みのできる時間がありました。現在リーグ戦3連敗、明日のホームゲームで何としてもストップさせなければいけません。「今の自分たちの課題に向き合う時間を過ごしてきた、その成果をピッチで発揮したい」と古賀キャプテンは話します。相手は強敵、広島です。現在リーグ最多得点をマークする攻撃的なチーム。レイソルは先制点を許す試合が続いており、去年8月の対戦のようにハードワークして、失点を許さない戦いの中で、勝機を見出していきたいところです。

マッチデープログラムは、GK佐々木選手のインタビューです。苦しんだこの1年を糧に、成長した姿を皆さんに見せてほしいです!

明日は、ホームタウン柏市のメモリアルマッチ「柏市制施行70周年記念マッチ」として開催されます。
https://www.reysol.co.jp/news/event/036631.html

今から70年前ですと、1954年のことです。その昭和29年9月に「東葛市」が誕生し、11月に「柏市」と改称されたのがスタートです。そごうや高島屋がオープンしたのが1973年、レイソルがJリーグに参加したのが1995年、J1優勝を果たしたのが2011年。そして今に至ります。

イベントスペースでは、柏市役所や、地域に関わる多くの方々が物産品の販売やノベルティ配布、パネル展示などをいただきます。この70周年を記念してデザインされたロゴと、レイソルがコラボしての記念Tシャツの限定販売、またこちらの協賛企業のご協力により、柏、広島、両サポーターが飲食などのサービスを受けられるキャンペーンもあります。またこちらの公式Xでのフォロー&リポストによる、ふるさと産品セットプレゼントも受付中です。

この70年の歴史の半分弱にレイソルも関わらせていただき、たくさんの柏市民の皆様に支えられてきました。そのご支援への感謝を示し、柏市のさらなる発展につながるような試合に、そして強敵相手ではありますがレイソルの勝利で柏市を盛り上げ、市民の皆さんが一つになれるような試合にできれば何よりです。チケットも残り少なくなっておりますので、ぜひお買い求めのうえ、この日立台にお集まりください。勝利をめざし、共に戦いましょう!!

★チケットやイベントのお知らせはこちら
https://www.reysol.co.jp/ticket/next/#0622

2024sponavi (10).png