2025年4月25日

ビジャレアルとのアカデミープログラムに関する記事のお知らせ

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

250425bila.JPG

柏レイソルアカデミーが、スペインの名門クラブ「ビジャレアル」によるアカデミープログラムの取り組みをスタートさせました。この件について、WEB媒体のフットボリスタさんが記事にしてくださっています。

「ビジャレアルCF・佐伯夕利子氏に聞く、柏レイソルも取り入れた「知的財産」を活用する独自の世界戦略とは?」
https://www.footballista.jp/special/199211

「柏はなぜ、ビジャレアルから学ぶのか?布部陽功FDは"もったいない"を解決したかった」
https://www.footballista.jp/special/199275

布部陽功FDは「今回、ビジャレアルの『アカデミーディベロップメント・プログラム』をレイソルに取り入れた理由は、戦術論やサッカー感の違い、指導歴やプロ選手歴などから起こる、サッカー指導者間のすれ違い『もったいない』をなくして、それぞれがもつバックボーンをお互いに『尊重』し、日々サッカーと向き合い試行錯誤している指導者1人1人を大切にしたいと言う思いから始まりました」と、今回の取り組みに対して取材を受けました。「ビジャレアル佐伯夕利子さんとの縁について、そしてプログラムに意欲的に取り組んでくれたレイソルアカデミースタッフの様子など、ライターの増島みどりさんがまとめて下さっています。ぜひ、読んでみて下さい」。

本日、U-18所属の長南開史選手とのプロ契約、そして第2種トップ可登録をリリースしました。
https://www.reysol.co.jp/news/topteam/u-18-2099.html
現アカデミーコーチ兼日体大柏高校コーチの菅沼実コーチが高校2年生当時にプロ契約したのをさらに更新する、クラブ史上最年少の契約となりました。柏レイソルがこれまでアカデミー活動、選手育成に力を入れてきた成果の一つではありますが、小学生から高校生までの他の選手も含めて、より良い選手、より良い社会人を輩出できるように、これからも活動してまいります。明日土曜はトップチームの新潟戦があり、翌日日曜には11時からスタジアムでU-18プレミアリーグの昌平高校戦があります。無料観戦できますので、トップもアカデミーへも、大きな応援を引き続きどうぞよろしくお願いいたします。