今季3度目の戦いへ
担当:河原 正明
明日は真夏の3連戦の最終戦となるFC東京戦です。FC東京を日立台で迎え撃つのは2009年6月以来、3年2ヶ月ぶりとなります。
アウェイでの新潟戦は1?1のドローでしたが、おととい日立台でのナビスコカップ 準々決勝第2戦ガンバ大阪戦は2?1で勝ち。前節のドローを引きずらずにしっかりと勝ちきる戦いができました。
今季3度目の対戦となるFC東京も水曜日にリーグ首位の仙台相手にしたたかに2?0で勝利してともにベスト4進出と勢いづいていることは間違いないでしょう。また両チームともに現所属や元所属選手が日本代表としてロンドンで戦っていることに、刺激を受けているとも言えるでしょう。
そのロンドン五輪に相手チームのGK権田、DF徳永と主軸選手が出場のため明日の試合には出られません。また高橋秀人選手も累積警告で出場停止となります。一方、レイソルでも橋本和選手が同じく累積警告で出場停止となります。互いに攻守のキーマンを欠きますが、代わりに出場する選手たちのモチベーションは極めて高いはず。中でも今年2度の対戦時に不在だった石川(直)選手は「経験豊富でスピードを活かした飛び出しには要注意」とネルシーニョ監督が話すように過去の2戦とは違う様相の試合になるはずです。
また新加入のネット・バイアーノ選手については「非常にコンディションは良い。今年もブラジルで多くの得点を挙げてきている。その力をうちでも出して欲しい」と監督も期待大のコメントを。最後に8月の5試合については「順位を落とすことはできないし、(直接対決では)順位を上げるチャンスでもある。選手にも今のリズムを崩さずに勝利を重ねることが大事と話している」と自らの目標を達成するために、明日も変わらぬ勝利の哲学で挑むことには変わりないことを訴えていました。
明日の試合前に『J.LEAGUE BEST GOAL AWARD』のレアンドロ選手表彰式が行われます。これはスカパー!Jリーグ関連番組「マッチデーJリーグplus」内にて、6月度の月間ベストゴールに6月16日の大宮戦でのレアンドロ選手のゴールが選ばれたものです。後方からの浮き玉を相手GKを見てダイレクトに打ち込んだコントロールショットです。今、思い出しても難しい、今年一番じゃないかと贔屓目にみても思えるゴールです。来日以来、多くの賞を受賞してきたレアンドロ選手にまた新たな勲章が加わりました。ぜひ大きな拍手で祝福ください。
さて、今日クラブから菅野孝憲選手に記念品を贈呈しました。Jリーグ通算100完封勝利を記念したシルバープレートです。その100試合目の完封勝利は、6月27日のFC東京との前回対戦でした。残念ながらその試合以来リーグでは完封勝利はありませんが、レイソルで200試合、300試合完封勝利のお祝いが出来るように、ますは明日の試合で101勝目に挑んでほしいものです。
一方、明日の16時からレイソルU18は市原臨海競技場で千葉県選手権大会の準決勝、対千葉教員戦を戦います。2年連続の天皇杯県代表目指すU18、トップチームの試合開始前に朗報が届くことを期待しています。
チケットもビジター応援席はすでに完売。レイソル側もゴール裏の柏熱地帯をわずかに残すのみとなっております。満員のスタジアムで真夏の夜の熱戦にふさわしい両チームサポーターの応援が繰り広げられることでしょう。ホームで負けるわけにはいきません。まだチケットをご購入されていない方は急いでお買い求めください!では明日もご声援よろしくお願いします!!