2013年2月 2日

指宿キャンプ1日目

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

担当:大重正人

さあ、今日から春季キャンプがスタートしました。今年は、グアムから国内へと変更し、鹿児島県指宿市で9日間おこなわれます。指宿は約2年ぶりの訪問、2011年の震災によるリーグ中断期間以来となります。あのときはJ1再挑戦のエスパルス戦でジョルジのFKが炸裂したところ、いったん仕切り直しの4月。ここで故障が癒えた酒井宏樹選手が、いきなり練習試合で起用されると、工藤選手へ2アシスト!サカイと柏レイソルのサクセスストーリーの始まりとなった、とてもゲンのいい思い出の土地です。

130202_ibusuki.jpg

鹿児島空港での到着ロビーでは盛大な歓迎セレモニーを催していただき、また指宿市内の沿道では、市役所の方や幼稚園ぐらいの小さなお子さんたちが歓声をあげて、レイソルのフラッグを振って、お出迎えしてくださいました。街をあげての応援、本当にありがとうございます!キャンプ会場として受け入れてくださる「指宿いわさきホテル」では、2年前に大変お世話になった皆さんとまた再会でき、本当にうれしい思いでいっぱいです。

今日は関東地方も冬とは思えない陽気だったそうですが、こちら鹿児島も心地よい暖かな気候。16時からの練習の前に、ネルシーニョ監督から選手たちに向けて2013シーズンを戦うにあたっての心構えや求めるところ、熱のこもったスピーチがありました。その後40分ほどランニング。Jリーグのベストピッチ賞が与えられてもまったくおかしくない、青々と整えられた最高の芝生の上を、気持ち良さそうな表情で走る選手たちが印象的でした。

130202_run.jpg

130202_pitch.jpg

ランニングが終わったところ。しかしここからGKトレーニングがスタートしました。新任のアレックスコーチ、日立台でもいきなりハードな練習を課しましたが、この日もしっかりトレーニング。放つシュートの種類だったり、シュートキックを選手自身が蹴ったり、昨年までとはまた違うメニューは、見守っているだけの私達にも新鮮でした。同じく新任の齊藤通訳とともに、2013チームGKがまた一味違った成長を見せてくれるような気がします。

130202_gk.jpg

取材もほぼ毎日行われる予定で、うれしい悲鳴です!今日は日テレの「GOING」が工藤選手の声を撮影くださいました。今夜のキャンプレポートのなかで紹介されるそうです。また、鈴木大輔選手のインタビューが、サッカーダイジェストとサッカーマガジンの来週発売号に、またダイジェストにはゼロックススーパーカップ会見当日に収録された工藤選手と佐藤選手の対談が掲載されます。あす以降もまた、メディア情報とともにお知らせしていきますので、どうぞおたのしみに!

130202_kudo.jpg