スノーアゲイン
担当:大重正人
どうしちゃったんでしょう、関東地方の天気。45年ぶりの大雪から1週間もたたないうちに、朝から雪が降り始めました。前回ほどの積雪にはならなそうな日中の雪質でしたが、また日立台のピッチは白く覆われてしまいました。そんななか、チームは明後日にちばぎんカップを控えています。トレーニングを休むわけにはいきません。
敷地内の体育館、日立サンロッカーズのトレーニングコートを幸いにもお借りできて、半面ずつを使っての4対4を行いました。スパイクからトレーニングシューズに履き替えても、やっぱりプロのテクニックは健在で、特にWレアンドロは足裏をうまく使うフットサルの技を繰り出し、見事なプレーを見せていました。
この体育館は、アカデミー選手たちの控室やトレーニングルームとしても使用されています。2階部分のアリーナには、こんな大きな看板が飾られていました。
レイソルアカデミー悲願のプレミア昇格を果たしたときのボードに、選手たち直筆のサインが書かれています。中谷進之介選手をはじめ、この春巣立っていく3年生、そして去年に続いて主力を務める新3年生たちが、ともに戦い、つかみとった勝利の証です。先日下平監督から「プレミアの会議で、ホームゲームを大いに盛り上げてくださいって通達があったんだよ。広報も協力してね!」。市船との千葉ダービー、流経柏との柏ダービー。高体連のチームは、冬の選手権を見てもわかるように応援がものすごいです。レイソルサポーターみなさんも、それに負けないサポートをどうぞよろしくお願いいたします。試合日程は決まり次第お知らせします。
週末の天気が心配です。明日開催予定だったNACKでの大宮vs神戸は中止になりました。フクアリは地元高校生のみなさんが雪かきいただいているニュースを見ましたが、予報通り明日が雨になり、なんとか日曜のダービー開催となればよいのですが、、、開催についてのお知らせがあれば、すぐにホームページやツイッターなどでお知らせします。
そして明日は、第1回ホームゲームチケットの一般販売も開始です。3/19ナビスコ浦和戦を除く(→3/2開始)3試合が販売されます。特に開幕戦のFC東京戦は完売必至、悪天候のなかではありますが、ぜひぜひお買い求めいただければと思います。
http://blog.reysol.co.jp/news/2014/016241.html
※明日のトレーニングも室内変更など、予定変更があるかもしれません。ファンサービスがおこなえない場合もあるかもしれませんので、大変申し訳ございませんが予めご容赦ください。