2008年1月16日

自主トレスタート!

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

担当:大重正人

080115_run.jpg

1月15日、ついに合同自主トレがスタートしました!新顔では高橋真一郎コーチ(横浜FM、カッコ内はすべて前所属)、鎌田次郎選手(流通経済大学)、村上佑介選手(順天堂大学)、大津祐樹選手(成立学園高)、酒井宏樹選手(レイソルU-18)の5名が参加。さらに最年長の北嶋選手を筆頭に、若手を中心に15名ほどの選手が「初走り初蹴り」しました。その模様は、「初フォトギャラリー」にも写真をアップしておりますのでご覧下さい?。

さて、今日は、桜林広報がイヤーブックの企画で朝から外出していて、始動の様子を朝イチで写真を撮らねばとカメラを持ってグラウンドへ。ピッチ上へ移動して来週月曜日に撮影予定の(雨が降らないことを祈るばかり…)集合写真の撮影場所をオフィシャルカメラマンの飯村さんと打ち合わせ。再びグラウンドでミニゲームを撮影したあとは、村上佑介選手とラジオ出演の説明。と思ったら、午後から取材予定だった小林祐三選手と大津選手に声をかけるのを忘れていた!!場所と時間を伝えて、昼食後に、「初取材」の大津選手をアテンド。

080115_otu.jpg

本当に初々しい現役高校生プレイヤーです。オフィシャルファンクラブ「アソシエイツ」の会報誌第1号(2月配送予定)では、最初は緊張の面持ちでしたが、徐々に慣れてきた様子で、高校時代の思い出、レイソル入団の経緯やレイソルの印象、自分のセールスポイントなどをしっかり丁寧に説明していました。FWかオフェンシブMFをこなす大津選手、ミニゲームでは狭いエリアでも落ち着いた様子で、意表をつくボールタッチもお手の物という感じで、大変テクニカルなプレーヤーと印象を受けました。「相手との駆け引きや運動量もアピールしたい」というだけに、今からフィールドでのプレーがとても楽しみですね?。

同時進行の2人の取材が終わると、都内での打ち合わせへ。今日の自主トレスタートの写真アップが遅くなってしまい申し訳ありません。本当にみんな元気に日立台に帰ってきました。自主トレは土曜日まで午前10時スタートで行われていますので、どうぞ見学にお越し下さい。くれぐれも防寒対策はお忘れなく。

それから、これは月曜日の話ですが、岡山一成選手から電話がありました。サポーター皆様へのメッセージを気にかけてのコールでした。「でも、なかなか進まへんわ……」。いろいろな思い出や気持ちが噴き出してきてしまうようです。今週はたしかキャリアサポートセンターの職業研修があったはずでいろいろ忙しいなかですが「ちゃんと、しっかり書きたいねん。新体制発表会までには頑張るわ」。オカは雑誌の編集に挑戦しますが、こちらにも大切な大切な原稿執筆が。。。いろいろな考えを言葉にするのは本当に難しいこと。なんとか今しばらくオカの思いを待ってください。よろしくお願いします。