2008年7月 5日

駆け引き

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

担当:大重正人

路面が少しぬれて、湿度の高い蒸し暑い朝でした。ガンバ戦まであと2日、今日が実質的な最終調整です。メンバーをかためての紅白戦、セットプレーの確認で全体練習は1時間ほどで終了。「ガンバは自分たちよりも強いチーム。だからレッズ戦と同じように挑戦者の気持ちを忘れずに戦おう」。監督の言葉に気を引き締めてプレーする選手たち。どんな相手でも、自分たちのやり方を変えずに戦う。2ヶ月ぶりに日立台に集うサポーターも後押ししてくれます。さあ、去年秋の雪辱を果たそう!

080704_kantoku.jpg

全体練習後、シュート練習はいつもの光景です。今日は石崎監督みずからがパス出し。右サイドの藏川選手にパスを送り、センターからはアレックス、李選手らがゴールネットを揺らします。そのなかにレイソルの目下得点王、太田選手の姿もあります。右45度のコースはわかっていても止められない。これまで何万本と打ってきたであろうシュート、低くて速くて正確。

080704_ota.jpg

それに対峙するGK菅野選手。何万本も立ち向かってきたシュートに反応。しかし、ボールはファーサイドに突き刺さります。「ニアでギリギリ待って、飛んだんだけど」。太田選手がトラップしてシュートするまで、コンマ何秒。見ている私には、わかりようもない駆け引き。お互いに顔を緩め、勝負を楽しんでいるかのようなシーンでした。

080704_sugeno2.jpg

午後にはライジングレイソルのインタビュー。レイソルDFラインの大黒柱・古賀選手が登場です。思えば、先日のレッズ戦の決勝ゴール。その基点となったのは、何を隠そう古賀選手でした。梅崎選手へのパスを奪い返して、フランサ選手が前を向いてキープできたのです。狙い、タイミング、そして駆け引き。いろんな要素がかみ合って果敢にチャレンジできたことがゴールに繋がったのです。その場面を興味深く振り返ります。来週日曜日にオンエア予定です。

さてガンバ戦は完売となってしまいましたが、ご来場予定の皆様にプレゼントが。
オフィシャルスーツサプライヤーのSADA様から、先着10,000名様にポストカードがプレゼントされます。南、古賀、大谷、李の4選手がモデルです。また、このポストカードを神田ショールーム来店時に持参すると同デザインのレイソルポスター(B2サイズ)がプレゼントされます。写真は濃紺のスーツですが、レッズ戦からは淡いグレーのサマースーツに衣替え。レイソルファンクラブ「アソシエイツ」会員の提携店舗としてもご協力いただくなど、多大な支援をいただいています。初回のお客様限定で、オーダースーツを19,800円の体験価格にて購入でき、レイソル選手が着用しているものと同じ素材・デザインのスーツを作ることも可能です。スーツを新調予定のお客様、SADAのスーツがオススメです!

080704_sada.jpg

さあ明日は久々の土曜日練習。平日は日立台にこられない方々もこの機会に、ぜひ練習見学にお越しください!どうぞお待ちしております!