2012年6月 6日

日立台キャンプ2日目!

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

担当:河原 正明

 昨日から始まった日立台キャンプも2日目。昨日は体力測定だったので今日からいよいよボールを使った本格的なトレーニングになります。それぞれが充実したオフを過ごしてきたようで、体力以上に気力が漲っているのがハタから見ていても伝わってきます。
リーグ戦に向けていいキリカエができているようです。何よりもケガ人が長期離脱中の
桐畑選手以外にいないことも明るい雰囲気の一因ではないでしょうか。

0606tr.jpg

 そして、U-19日本代表の南アフリカ遠征・SAFAケープタウンU20国際トーナメントから山中選手が帰ってきました。後輩であるU-18所属のMF秋野・中村両選手とともにレイソルを代表しての遠征でしたが「いやー遠かったです!」日本から20時間以上の移動時間は、18歳の若者とはいえさすがにキツかったようです。ACLでタイまで7時間の移動がありましたが、比べて3倍近い所要時間をかけての移動。現地について少し体調を崩したそうですが、気候も秋冬と環境面でもハードだったようです。
 日本代表は予選グループは突破したものの、準決勝でアルゼンチン代表に0-1で惜敗。そして3位決定戦は地元・南アフリカと1-1のドローでもつれ込んだPK戦。6-7と接戦の末に敗れて、4位という結果でした。山中選手もフル出場、PK戦も7人目のキッカーとなるも「キッチリ決めてきました!」しかし、惜しくも勝利とはなりませんでした。

 残念ながらオフはありませんでしたが、貴重な世界での経験を積んできた山中選手。リーグ戦にそして11月のには本番となるAFCU-19選手権が待ち構えています。チームでしっかりと心技体を磨き、次の世界での舞台にいかして欲しいものです!

0606yamanaka.jpg

 トップチームは明日も日立台でのキャンプトレーニングを行います。なお、スタジアム工事に伴い一部通路の通行を規制しています。迂回へのご協力、ならびにファンサービスゾーンの一時的変更にご理解を申し上げます。