広島戦まであと3日
担当:石本瑞奈
毎日桜のネタで申し訳ありません。練習を撮ろうと思ってカメラを構えていると、どうしても舞い散る花びらが目に留まってしまうのです。今日はさすがにやめようかなと思ったのですが、クールダウン中の李忠成選手に「サクラ撮った?」と声を掛けられてやっぱり撮ってしまいました。
チームは午前中にビデオミーティングを行い、そのあとグラウンドに出てウォーミングアップ、6対3、11対11の練習などを行いました。
こうして日記を書くために毎日写真を撮りますが、撮るのが一番楽しみなのは6対3やミニゲームです。なんというか、みんなボールに夢中になって、個性がすごく出る気がします。
一番元気がいいのは山根選手でしょうか。「今のおかしいだろう!」という声が響くと、ついそちらに目がいってしまいます。他の選手もふとしたことから本音が飛び出します。「今、誰かオレのこと引っ張ったよ!」という声や、「(ラインから外に)出てた!出てたよ今!」「お前どこに出すか迷ったな」とか、聞いていると思わずクスッと笑いたくなります。もちろん選手たちは真剣なので、笑いはなるべくかみ殺しています。
そして、午前練習が終わると、太田選手と石川選手はJ:COM東関東「レイソルタイム」の取材がありました。題して『リベンジ!お題でリフティング』。去年好評だった『お題でリフティング』。その時敗れたMCのタカさんがリベンジに挑みました。果たして結果は?そして、あのレイソルOBも特別出演します。放送は4月21日(火)からの予定です。みなさん、お楽しみに!
午後から広報河原と石本は国立競技場へ。5月5日(火・祝)に行われる浦和レッズ戦の打ち合わせです。サッカーの試合を滞りなく行うためにいろいろな部署の方が事前に集まって確認作業をしました。
その頃、日立台では流通経済大学との練習試合がありました。3日前、法政大学に敗れた反省を生かし、5-0で完勝。また、この試合で澤選手が先月8日のサテライト第1日、東京ヴェルディ戦以来1ヶ月ぶりの試合出場を果たし、ゴールも決めました。
その一報を聞いて、何日か前に練習終わりの澤選手に声を掛けたとき、心なしか表情が明るかったのを思い出しました。
気がつけばアウェイの広島戦まであと3日。今シーズン初めての、関東圏以外への遠征となります。広島といえば、前日にはプロ野球広島の新球場・マツダスタジアムの杮落としがありますが、それに負けないくらいのパワーで熱い戦いをしてくれると思います。そして、トップチームの指揮官としては初めて故郷で采配をふるう高橋監督。リーグ戦初勝利で故郷に錦を飾るとなれば最高だなあ、などと、この日記を書きながらひとりで勝手に希望を膨らませています。