今季初の3連勝!
担当:河原 正明
勝敗を分けたのは一つの攻防でした。前半44分、相手のパスミスをカットして敵陣に攻め込むと、橋本選手が田中選手にパス。トラップしたボールが少し流れると相手CBが奪おうとチャレンジ、そこでしっかりと足を伸ばしてボールを"刈り取って"CBが飛び出した穴をめがけてすぐさまラストパス。工藤選手が落ち着いてトラップしてからのシュートがスタジアムに熱狂をもたらしました。1?0の勝利。鹿島アントラーズ相手のゲームはなぜか1点差になることが多いですが、今日もたぶんにもれずでした。
先週のレッズ戦同様、晴天で13時キックオフのゲームは後半にかけて暑さが増していきます。試合後、鹿島のトニーニョ・セレーゾ監督は「急激に気温が上がって頭がボーッとしてしまい」と話していましたが、鹿島は今季初の13時のゲーム。もしかしたら先週もこの状況で戦えた経験は多少のアドバンテージにもなったかもしれません。
とは言え途中交代した太田選手なども「暑さと疲労で最後は両足がつってしまいました」と話したように両チーム先発出場選手にとっては厳しいコンディションだったことは間違いないでしょう。それでも、今日も守備陣を中心に堅い守りで相手攻撃陣をシャットアウトしたのは、また一つ自信を深めることができる内容と結果だったのではないでしょうか。
一瞬の隙を見逃さなかったのはさすがエース。日立台で勝利を導いたゴールに「首位の鹿島相手、チケットも完売、スタジアムも良い雰囲気」と自然と気持ちが高ぶります。「こういう大事な試合に点を取らないといけないと思って臨んで得点が取れたのは大きい」常に自身に大きな重責を負いながら試合に向かっていただけに、6試合ぶりのゴールにホッとしたことは間違いないでしょう。
次節・6日の鳥栖戦は工藤選手24歳の誕生日当日。昨年はホームでバースデーゴールをゲットしました。2年連続のゴールでチーム4連勝を目指しましょう!!
そしてもうひとりの殊勲は今日30歳の誕生日を勝利で飾った菅野選手。お立ち台に上がると「誕生日のことはともかく今日はチーム全員の勝ちたいという気持ちが強かった」と守護神は謙虚な第一声を。試合後に贈られたバースデーソングも「なかなか誕生日に勝つことはないですし、みんなに祝ってもらってうれしいです!」改めて勝利がもたらすポジティブな力はすごいですね。「レッツゴー柏」をもう一度おねだりした(笑)スゲ、心からうれしそうな表情ですね!!レイソルサポーターみんなが笑顔になりました!
ゴールデンウィークの連戦もあと2試合。そして来週土曜日には3週連続でホームゲームです。アルビレックス新潟戦は当日唯一のナイトゲーム、まさにJ1リーグ5連戦の最後を締めくくるカードです。チケットも好評発売中です。ホーム3連勝、そして上位進出への後押しをぜひスタジアムでお願いいたします!