2015年11月12日

天皇杯まであと3日!

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

担当:大重正人

11月も中旬に入りました。高気圧と低気圧が交互にやってきた、秋晴れが広がったり、また雨が続いたり、不安定な天気が周期的に続いています。朝晩の冷え込みも進んできて、練習見学にはダウンコートや手袋が欲しくなる、そんな季節になってきました。

2016年のサッカーシーズンも大詰めです。今週は天皇杯ウィーク。昨日からラウンド16が始まり、J2、J3勢と戦うJ1チームが登場しました。浦和、広島、FC東京。J1リーグをリードしてきたチームがすべて勝利。大差をつけたレッズ、アディショナルタイムに追いつかれながら再度勝ち越したサンフレッチェ。スコアこそ違えど、負ければ終わりのノックアウトステージでの勝負強さは、さすがというところを見せました。我がレイソルも、そこに続かなければいけません。

151112_sekaihe.jpg

柏から世界へ
残された唯一のアジアへの道
旅はまだ終わらせない

リーグ戦やチャンピオンシップ出場を逃したレイソルにとって、ACLへの出場権獲得の道は、この天皇杯しかありません。2012年のベスト16、2013年のベスト4、2015年のベスト8。国内だけでは必ず体感できない雰囲気、高い能力を誇る外国籍選手との対戦。「柏から世界へ」というサポーターの思いは、同じくレイソルの選手たちの強く深く刻まれて、さらなる成長のためにも「出場しなければいけない」という大会になりました。

チケットは、ローソンチケットをはじめ、チケットぴあ、CNプレイガイド、e+、サッカーショップKAMO柏店でも前売券発売中です。またリーグ戦に比べると、前売当日を問わず、全体的にお求めやすい価格にもなっています。
http://blog.reysol.co.jp/news/2015/014044.html

4度目の「柏から世界へ」への挑戦。
15日日曜日は、ぜひ日立台へ!