2010年7月 2日

韓国キャンプ5日目

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

担当;河原 正明

今日の昌原は雨模様でした。今朝柏を発ち、午後に釜山を経由して昌原へ。練習場で監督に「雨も連れてきてしまいました」と挨拶してから練習見学を。昌原のグラウンドに初めて降り立ちましたが、そこにはきれいな緑色のじゅうたんが。芝も長めながらもコンディションは良好です。「芝がすぐに伸びるんだよね」とスタッフも話すように、生育も早いようです。大重広報も触れていましたが、ここ昌原サッカーセンターにはスタジアムに天然芝の練習場が2面、さらには人工芝1面に雨天でも使用できるハーフドームの人工芝Gが一面。これらが宿泊施設に併設されているのですから、本当にすばらしい環境です。

今日から隣ではサッカー協会のレフリー研修会も行われていました。さらに驚くのはここが公営施設ということ。まちの規模はそれほど大きくはなくともスポーツを取り巻く環境や行政の考え方は日本のそれより進んでいるように感じます。とはいえ、ここ昌原市も近隣の市町と合併し、120万人の大都市へと変わったそうです。実は、明日の試合はその合併記念試合も兼ねています。おそらく多くの昌原市民の方が訪れてくれることでしょう。

チームは、昨日までかなり追い込んだトレーニングをしていたので、選手たちもいくぶん疲れ気味の様子でした。いつも笑顔の茨田選手に元気?と声をかけるも「いやー、キツイです」と真顔で返事が。今日はコンディションも考え、また明日の試合前ということで、ここ韓国でもやっぱり恒例のミニゲームに(笑)。昨日イラン遠征から合流した川浪選手も張り切ってFWに。ナイスプレーには「いいぞクラウチ!」と仲間からの声が飛びます。今日は珍しくCKも蹴っていました。

100702_goro.jpg

試合の詳細はフォトギャラリーを見ていただくとしますが、結果は最後に水野選手が今日2点目のゴールを決めて勝負あり。黄色ビブスチームが勝利をおさめました。

最後に昨日、本日発売のサッカー専門紙「エルゴラッソ」に澤選手と水野選手のダブルインタビューが掲載とお伝えしましたが、紙面の都合で澤選手の記事は次号以降になりました。私も今朝購入して「あれ?」と思い韓国に着くや昨日韓国入りした担当記者の田中さんを捕まえて「澤選手の記事、載っていないんだけど」。すると「えーーーーつ??」と絶句したまま、いままで見たことのない表情になったので(笑)これ以上は彼を責めるのはよそうと思いとどまりました。なにせここ韓国まで来ていただいている取材陣は彼だけなのですから。なお、澤選手のインタビューは掲載日が決まりましたら再度お知らせします。楽しみにされていた皆様には大変申し訳ございませんでした。

100702_EG.jpg

明日は16時からと19時に昌原サッカーセンターのメインスタジアムでダブルヘッダーです。その前にまたワールドカップですね!ブラジル人選手やスタッフたちも今夜はテレビにかじりつくでしょう。ではまた明日!