2013年4月25日

「勝ち点6の価値」

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

担当:河原 正明

 広報業務の大事な仕事に、試合時の報道対応があります。大まかに申し上げると事前に取材申請を受け付けて、メディアの来場数を予測し、資料を作成し、当日の試合報道をしてもらう、というものです。
 明日26日(金)に行われるJ1リーグ 第8節 柏レイソル対大宮アルディージャ戦は、国内で唯一のプロリーグの試合ということもあり、J1リーグ優勝がかかった時の2011年J1第33節 セレッソ大阪戦並みの報道申請数です。今回はそれだけ注目されている相手との試合になりました。

 J1リーグで2年越しですが"J1リーグ戦18試合不敗記録"。レイソルもJ2時代に"開幕から19試合連続不敗"の当時の記録を作りましたが、今季のアルディージャも「負けないチーム」のイメージを植えつけるのには成功していると思います。さらには先制した試合での勝率が非常に高いのも特徴です。そんな話を記者さんたちとしていると「でも、レイソルは逆転しているよね」。

 昨年末の天皇杯・準々決勝。前半にリードを奪われた2点差をひっくり返したのは我々自身でした。
 その試合にも出場していた藤田選手。残念ながら前半途中に交代を告げられ、ピッチを後にしました。「でもその理由は監督から説明も受けているので(消化している)」。2月のキャンプから精進をし、再び3月のACLセントラルコーストマリナーズ戦から先発の座に返り咲きました。自他共に認める"負けず嫌い"だけに「好調なチームだからこそ、記録を止めて自分たちが注目されたい」と譲る気持ちはありません。

0425tanaka.jpg

 そして何よりもリーグ戦で上位につける相手との試合になります。「(2位アルディージャ、1位F・マリノスと)上位との連戦が続く。我々は相手からポイントを奪い、自分たちのポイントを積み、差を詰めていかなければいけない」とネルシーニョ監督。直接対決は序盤に失った勝ち点を取り戻すチャンス。「1試合で勝ち点6の価値がある」(藤田選手)とどの選手も重要性は強く認識しています。
 ましてや「うちのホームゲーム。今年はホームでは負けていない。しっかりと勝ちきってオーストラリアに行く」(近藤選手)。そう、日立台でのホームゲームです。多くのレイソルサポーターの声援を受けて戦えるアドバンテージを最大限に活かすことができます!

 明日の試合のチケットは、今週2度目の平日のホームゲームということもあり、ARホーム指定席を除き全席を会場でも販売いたします。週末からゴールデンウィーク休暇が始まるという方も多いでしょうが、少し前倒しで明日のナイトゲームからゴールデンウィークをスタートしてはいかがでしょうか?ちなみスタジアム先着3,000名の小学生以下の方に劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ「神速のゲノセクト ミュウツー覚醒」の特製クリアファイルのプレゼントもありますよ!
 何よりも熱い声援を送っていただきたい、その願いだけです。必ずや選手たちは期待に応えてくれることでしょう。ぜひスタジアムにお越しいただき応援ください!

0425roundcircle.jpg