2006年7月24日

更新日:7/24 0:15

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

本日の担当:横井孝佳

私以外誰もいない休日のオフィス。一人新聞を読んでいると、背後のほうから「カツカツカツカツ・・・」と音がする。まさかラップ現象!?と振り向くと、真っ黒に日焼けした石さんが窓にへばりついて、爪を立ててました。ガラスが曇るくらい…。
いえ、まったく意味はないんですけど、チームはいいムードだってお伝えしたかったんです。それだけです。

チームは今日、午前と午後の二部練習。午前中はフィジカル系のメニューをこなし、午後4時から行われたトレーニングでは、徳島戦に向けた紅白戦などを行ったようです。ようです、というのは、私が「Rising レイソル!」出演のため千葉へ出かけたがゆえに、紅白戦まで見られなかったから。前回の対戦では敗れている徳島、最下位だからといってまったく油断はなりません。
今日、徳島帰りで疲れた表情の(大体いつも疲れた顔をしてるんですが)平川スカウティング担当コーチと話す機会がありました。そのとき話題に上ったのは「徳島の鳴門での強さは何なんだろう」ということ。
先日の神戸戦の折、神戸の広報の方(広報日記をご愛読いただき誠にありがとうございます)とも話したのですけど、神戸もヴェルディもレイソルも、鳴門で完封負けを喫している。何か見えざる力があのスタジアムで働いているのでは、という話。
平川コーチはこう言うのです。「スタジアムによって、集中が高まるところとそうならないところがあるんですよ。鳴門は周囲の景色も茫漠としているし、ピッチとスタンドが離れていてなおかつバックスタンドは芝生。試合に集中しているつもりでも、そんな環境の中でやっていると、つい集中が途切れることがあるんですよね」と。
「その点、ここ(日立台)はいいですよ。選手が試合に入り込める要素が揃ってますから。囲まれ感、スタンドの大声援、圧倒的なホームの雰囲気などなど」と続ける平川氏。
なるほど、毎度申し上げていることですが、やはり日立台は「サポーターの力を最大限発揮できるスタジアム」ってことですね、特にホームのレイソルにとっては。「こんなこと言うと自分の仕事を否定しているようですけど、やはり最後は“気持ち”ですからね」と平川氏。
そんなわけで皆さん、5月以来遠のいている連勝を成し遂げるためにも、ぜひ水曜日は日立台へ!! 皆さんの力で、選手に勇気を与えてやってください、レイソルを勝たせてください!!

毎度のお願いでございます。マッチデープログラム『Vitoria』に掲載するサポーターズボイスを募集しております。HPのご意見・お問い合わせメール「広報宛」からお送りください。月曜日の午後までにお送りいただければ幸いです。掲載しきれなかった分は、当日の「バモスレイソル」で読み上げさせていただきます。よろしくお願いいたします。