がむしゃらに
担当:河原 正明
1週間の鹿児島キャンプを終えて、今日から日立台に戻ってきました。滞在中はほぼ雨に降られることもなく、むしろ台風がそれた後は梅雨明けを思わせるようなカラットした気候の日もあるくらいでした。改めて選手、スタッフを見るとやはり日に焼けて精悍さを増しています。
一方、日本時間の昨日早朝から地球の裏側ではコンフェデ杯が始まりました。日本代表の初戦・ブラジル戦は残念な結果でした。今朝はどの選手も「しっかりと寝て」練習に参加しました。ちなみに昨日休み返上でJリーグスペシャルマッチに出場したワグネル選手は、今日はオフでした。ジョルジも後半45分でしたが公式戦と変わらぬ運動量で「しっかりと試合に絡んでいましたねー」と番記者さんも感心されていました。
トップチームは今日からはナビスコカップ準々決勝・広島との2連戦に向けてのトレーニングになります。昨日がオフ、そして試合が7日後の日曜日ということで6日間の練習初日はフィジカルメニューを中心とした練習を行いでした。フィールド陣だけでなく、GKもGK陣専用のフィジカルメニューでした。
サーキット系のトレーニングで主に走力を鍛えます。どの選手も力を出し切ることを求められ、選手たちも負けじと歯を食いしばり駆け抜けます。その負荷は思わずインターバルの間は膝に手をついて休んでしまうくらいです。
最後のグループには選手全員が集められ励ましの声を送ります。先月30日の広島戦に先発出場した山中選手には「ミキッチに負けるな!」とゲキが飛びます。苦しいメニューをやり終えた選手には全員が拍手で称え合いました。
さて、今日Jリーグから後半戦の日程発表についてお知らせがありました。9月14日(土)の第25節以降のキックオフ時間などについては8月1日(木)17時発表となります。またレイソルに関してはACLに伴う日程がある場合は、それも反映されたものとなります。そのACLベスト8の組み合わせ抽選はマレーシア・クアラルンプールで20日(木)夕方に行われます。どんな相手が待っているのか、楽しみです。
そして忘れてはいけないのがレイソルで唯一の代表選手、キム・チャンス選手が明日18日(火)の夜、ワールドカップ出場をかけてイラン代表と戦います。なんとキックオフ時間は中東同時にあわせて21時!ですが日本でもテレビ中継がありますので応援したいと思います。願わくば気持ち良く柏に帰ってきて広島戦に向かって欲しいものです。頑張れチャンス!