2013年10月 2日

決戦前夜

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

担当:河原 正明

雨続きの日から一転、今朝は爽やかな朝を迎えました。青空が高く、湿度も低く中国南方のらしからぬ陽気で現地の人も「すごいラッキーですよ!」というほど気持ちのいい一日でした。ここ中国は今日から国慶節、すなわち建国記念日で一週間国民の休日となります。おかげでいつもは夕方には大混雑する道も今日はスイスイと通れました。

今日は公式行事が行われました。まずホームチーム広州の公式会見が16時30分からスタート。リッピ監督は「第1戦の結果は忘れて試合に臨む。柏も試合をひっくり返そうとしてくるし、サッカーは何が起きるかわからないもの。もちろんベストを尽くして、相手に勝たせないようにする。明日は特に前半に集中して戦いたい」と自信たっぷりに話していました。広州は国内のリーグ戦(スーパーリーグ)で2位を大きく引き離して独走、3連覇間違いなしといった状況です。先週のリーグ・杭州戦では主力の外人選手を休ませて(エウケソン選手は後半途中から出場)4-0で勝利。休養十分で迎えます。その後広州は広州市の隣、佛山市のクラブ練習場でトレーニングを行いました。

131001_PCgua.jpg

レイソルは18時30分から公式会見。ネルシーニョ監督と田中選手が登壇しました。監督は「状況が難しいとこは理解しているが、自分たちのサッカーを信じて最後まで戦うことが、決勝への道につながる。第1戦で集中力と決定力を欠いて点差が開いたが、取り返す力は持っている。この場では明かせないが策もある」と何ら不安は見せません。指揮官に続いて田中選手も「この困難を乗り越えるためにここに来た」と決意に一点の曇りもありません。

131001_PCrey.jpg

スタジアムでの公式練習は冒頭の15分のみ公開となりました。ウォーミングアップでは監督が選手たちと一緒にボール回しに参加する珍しいシーンも。リラックスした雰囲気でしたが、自ら「チームが一つになる」ことを身を以って示したのでしょう。

131001_nel.jpg

練習後は多くの選手が取材を受けました。実は会見で監督の口から大谷選手と増嶋選手が新潟戦の負傷で出場しないことが告げられました。明日おそらくキャプテンマークを巻くであろう栗澤選手は「(大谷選手が)来られないことは(中国に)出発後に判った。ケガしている選手の分も、という気持ちは強い。出る選手、出ない選手一丸となって戦いたい」と沸き立つ闘志をしかし冷静に口にします。

131001_kuri.jpg

さらに「良い守備から。相手の強力な3人の外国人を抑えれば攻められない。前回はそれで何度かチャンスを作ることができたので、そこを意思統一して臨みたい」と栗澤選手が指摘すれば、守備の要、近藤選手は「満員のスタジアムで敵をやっつける方が燃える。自由にはやらせない」。さらに同じくDFの鈴木選手は「すぐにリベンジのチャンスが来ることはラッキーだと思う」といずれも強気にコメントしていました。さらに鈴木選手は「2010年のアジア大会でここ(天河)で2試合戦っているし、得点も決めているんですよ!」とうれしい秘話も明かしてくれました。

いよいよ明日に決戦が迫りました。昨年はいろいろと騒がしかったここ広州での一戦ですが、今回は非常に冷静かつ落ち着いています。明日の試合、相手は4万人を超える大観衆が集まることが予想されます。しかし日本からも敵と比べると少ないながらも駆けつけてくれるサポーターがいます。その力はどれほど選手を勇気づけてくれることでしょうか。

明日20時、静かにその時を待ちたいと思います。