久しぶりの日立台!
担当:大重正人
ひさびさ!といっても、私としては10日ぶりの日立台です。スタジアムの周りには塗装用の足場がぐるりと組まれて、少々物々しい感じです。今日は、日曜日や台風によってか工事はお休みのようですが、中断明けにはきれいにお色直しされたスタジアムでサポーターのみなさまをお出迎えできるでしょう!
昨日は2台のバスに分乗し、8時に和歌山を出発。紀ノ川サービスエリアで休憩したのち、11時過ぎに新大阪駅に到着。選手・スタッフそれぞれ別れて昼食をとりました。水谷選手のブログによれば、大阪名物お好み焼きを食べたそうですね。私個人的には、予定外の大阪経由が決まった前日に大学時代の友人に連絡をとり、短い時間でしたが旧交を温めることができました。石焼そばめし、なかなかの美味でした。12時半発ののぞみに乗って、2時間半。東京へ着いたレイソル旅行団は無事家路に着きました。
そして今日。キャンプを打ち上げたからといって、休日はありません。明日はアウェイのサテライト札幌戦が控えており、10時からきっちりとトレーニングを行いました。雨は和歌山と同じかそれよりも強いぐらい。それにも負けず、ダッシュやミニゲームでの約1時間のプレーです。ミニゲームで敗れ、競争でも遅れたチュンソン選手が一発芸に指名。すると仲良しの谷澤選手が駆け寄り、なにやら指南している模様。そしてチュンソンくん、キャンプで見せた谷澤選手の「おっとっとトマト」をアレンジ。「おっとっとっと、おっとっとっと、おっとっと」と、「トマト」の部分をカット。プレー同様、意表をついた瞬間芸に笑いが起きていました。
明日は早朝に柏を出発し、北海道・宮の沢への日帰りハードスケジュール。キャンプでいい動きを見せていた故障復帰組も遠征し、石崎監督も帯同するとのことです。新しい選手を入れた補強という手も当然ありますが、監督のサッカーをすでに理解している故障で使えなかった選手が加われば、それは十分な戦力アップ・底上げと言えるでしょう!!フィジカルやグループ練習中心のキャンプ明け、移動につぐ移動でベストコンディションではないかもしれませんが、この札幌戦に出場する選手にとっては、監督の眼前でしっかりとアピールしなければなりません。私も彼らのプレーを速報でしっかりお伝えできればと思っています。