2018年8月 5日

札幌戦

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

担当:大重正人

今は連敗がひとまず止まったという安堵と、ひとつ勝つことの大変さやありがたみを深く感し、そしてこの勝利を次の勝利へ。そういう思いです。苦しい苦しい状況を打開しようと、選手たちとサポーターの皆さんと一体となって、今日は本当にものすごかった赤黒のアウェイ札幌ドームで大きな勝利を得ました。

前節の湘南戦。敗れはしましたが決して下を向くような内容ではありませんでした、といったものの、それはこの札幌戦でどんな変化を見せて、なにより勝利という結果に結び付けてくれるかに懸かっていました。でも信じていましたし、今日の選手たちは偶然でなく、勝者にふさわしい試合を見せてくれました。

今日の変化。まず瀬川選手が見せてくれました。最前線に構え、守備のときにはGKから丁寧につないでくるコンサドーレのビルドアップに猛然とプッシュ。攻撃のリズムを作らせないようにする動きで勢いをつけました。相手の3バックに対し、江坂選手と2トップのような形で対抗したのも、加藤監督になって大きな変化でした。ビルドアップを封じ、GKからのフィードに競りかけて、セカンドを拾って二次攻撃につなげる。狙い通りの守備ができていました。

一方、攻撃。コンサドーレは3バックのような5バックのような、とにかく自陣でしっかり陣形を整えてくるやり方でしたから、前線からのプレスはそれほど厳しくなく、レイソルのセンターバックがボールを運びながら、しっかりと前進できていました。下でつなぐ時もあれば、瀬川選手や、伊東&クリスのウイングコンビが背後を突くような攻撃もあり、相手を押し込む時間も多くありました。

先制点はDF鎌田選手が起点でした。チーム全体で押し上げて、鎌田選手の縦パスに伊東選手と瀬川選手が反応。2人とも受けられるような態勢でしたが、伊東選手が下りると同時に瀬川選手が裏へダッシュ。伊東選手のダイレクトパスが完璧なタイミングで出されると、抜け出した瀬川選手が落ち着いてGKの脇を抜きました。その流れで迎えたハーフタイム、あの大観衆が本当に静まり返っていたのを見て、あの時間帯でのゴールの重み、相手に与えるダメージの大きさを感じました。

ただ後半からコンサドーレの迫力ある逆襲に遭い1-1に。4連敗中のレイソルがそこでいかに立ち振る舞えるか。その点で今日のレイソルは自ら崩れることなく、戦えることができました。「J(伊東選手)が相手からボールをかっさらえると思って走り出した」という江坂選手。伊東選手は攻撃だけでなく守備でも持ち味のスピードを発揮しました。ここでボールを奪うと一気に前進して柔らかなマイナスのラストパス。走りこんだ江坂選手が合わせて、勝ち越しゴールを挙げました。

ゴールシーンだけで勝利は得られません。加藤監督が名指して称えたケイ&コウヘイのボランチコンビの守備、サイドのバックの小池選手と高木選手は、時折5トップになる相手に対し数的不利の状況でも身体を張って対応。桐畑選手の相手シュートを弾いたディフレクションを弾いたプレーはこの日一番のビッグプレーでした。クリスは競り合いやヘディングでパワフルな持ち味を生かしながら、高木選手のオーバーラップを上手く使ったり、終盤の時間の使い方だったり無理なくクレバーに勝利に徹しました。加藤監督が切った3枚のカード、亀川選手、ナタン選手、細貝選手。相手の猛攻に耐えながらしっかり試合をクローズさせました。

5試合ぶりの勝ち点。ただ安堵は決してできませんし、失った勝ち点をここから獲り戻さないといけません。今日の勝利が意味を持つのは次の試合で成果を得てからこそ。8月11日、ホーム日立台での仙台戦です。今日のドアウェイのなかでの黄色いサポーターの歌声は本当に心強く、選手たちの力になりました。次はホームでその声に応えられるように。今日も熱いご声援をありがとうございました。