2009年1月20日

指定トレ?ニング2日目

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

担当:河原 正明

今日はメンバー指定トレ?ニング2日目。うす曇で肌寒い中、練習場でのランニングからスタート。ランニングといっても6,000m以上。古邊コーチがペースメーカーとなり、それぞれ指定のペース以上で走ることが要求されます。
DSCF0548.JPG
アルセウ選手と肩を並べて走っているのは下平U?18コーチ。張り切っているなと思いきや終わった後は「もうふくらはぎがパンパン」と苦笑いしていました。

DSCF0407.JPG
「キタジがいいね!!」ルーキーを始め若手に混じってフルメニューをこなす姿に周りから自然と声が上がるほど、北嶋選手のコンディションは順調のようです。

DSCF0445.JPG
今日は高橋新監督が所要で欠席のため、井原ヘッドが全体の指揮をとりました。フィールド中央に選手を集めてミニゲームの指示を出します。良いプレーがあるたびに選手一人一人に声をかけていました。レイソルでの指導2日目とフレッシュですが、存在感は抜群です。

DSCF0499.JPG

GK陣は、昨日に引き続きシジマールコーチがトレーニングを。菅野・桐畑両選手相手におよそ90分、みっちりと!早くも全開です。至近距離からのシュートを連続10本止める練習でも、強さ・コースと抜群のシュートを次々と放っていきます。

DSCF0509.JPG

ここでキッカー交代。なんと井原コーチが登場すると「まじっすか!!」と桐畑選手もこれにはビックリ。かつて94年アジア大会・対韓国戦で決めたような低い弾道の強烈なシュートをビシビシと打ち込んでいました。

井原コーチ、シジマールコーチともに現役時代を彷彿とさせる動きを見せてくれましたが、選手たちも例年以上に動いているように感じるのは気のせいでしょうか?まだまだチームとしての始動は始まったばかり、高橋監督の下でのキャンプが楽しみです。本格的始動まであと2日。明日も日立台で練習です。