2009年7月28日

改めて、サッカーは走るスポーツと感じたことについて

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

担当:石本瑞奈

今日は朝8時半からの午前練習と、3時半からの午後練習の二部練習でしたが、私は午後の練習しか見られませんでした。
夕方グラウンドへ行くと、次の神戸戦に向けて、攻守に渡ってチームとしてどう動くか、その確認をしていました。
ネルシーニョ監督は「神戸戦は勝てば勝ち点は19で並ぶので、特別な試合と位置づけている」と話しました。選手たちも練習後にその言葉を口にしています。8月は神戸戦を皮切りに5試合あります。レイソルが浮上していくための、本当に大事な大事な月になります。そのためにどう戦っていくか。今、それをしっかりトレーニングしています。

090728training.jpg

では、午前練習の間何をしていたのかといいますと、「夏休みLADIESサッカースクール」に参加していました。これはレイソルとしては初の試みです。今まで、試合の日にスタジアムでサッカー教室を行ったことはありましたが、試合のない日に、グラウンドでやるのは初めてです。
当初、人工芝グランドでの開催を予定していましたが、急遽、トップチームの練習場と同じ天然芝の敷地内でやることになりました。

090728coach.jpg

担当したのは平山コーチを中心に、池田コーチ、増本コーチ、秋谷コーチのレイソルアカデミーコーチの面々です。定員30人の枠があっという間に埋まり、最終的には諸事情あって35名になりました。最年少は高校1年生で、最年長は65歳。幅広い年齢層の方にご参加いただけてよかったと思います。

今回、事前にサッカー経験の有無と日頃の運動時間などを事前に調査させていただきました。その結果を参考にして、3つのクラスに分けました。Aチームはサッカー経験者。Bチームは日頃運動をよくしている方。そしてCチームは運動をあまりしない方。私はもちろんCチームでした。

090728%5Bc%5D.jpg

まずはグループごとに分かれてウォーミングアップ。Cチームはまず、ボールに慣れるところから始めました。2人で手をつなぎながら、1人1個ずつボールを蹴りながら往復したり(手をつないでいるので、片方の人があさっての方向に蹴ると、大変なことになります)、ドリブルしてミニゴールにシュートを打ったり、4対4のミニゲームをしたり。少しでもボールを使うことを楽しんでほしい、というメニューが続きます。ふと隣のグループを見ると、もう少し高度なゲームをしていましたが、走り疲れて息があがってきたため、その後、他のグループがどうだったのか、よく分かりませんでした。

最後はグループごとに4人のコーチ陣+スタッフとゲーム形式で対戦しました。5対13とか、数だけ見ればすごい対戦なのですが、なにしろコーチ陣はサッカー経験者なので、もっとハンディがあってもいいくらいでした。
今回、友人知人同士で参加している方々も多かったですが、35人という人数を考えると初対面の割合が高かったと思います。それでも1時間半くらいずっと一緒にトレーニングしていると、みんなのチームワークができてきます。試合前の円陣もサマになっていたし、終了後は大阪の某青いチームのパクリですが、輪になって喜んだりもしました。

トレーニング中には、「今のはフランサ選手のイメージで蹴ったんだけどなあ」とか、「こういうことを90分やりきる選手たちって本当に大変なんですね」とか、いろいろ感想が飛び出してきました。もちろん、職業にしてプレッシャーの中で闘っている選手たちの本当の辛さとか、そういうものをすべて理解できることは自分も含め、おそらくないでしょう。でも、レベルは違いますが同じ「サッカー」というものに触れて、皆さんの心に「これからもっともっと選手たちを応援しよう」という気持ちが起こってくれたのなら、それはとても嬉しいことです。

終わったあと、友人2人で参加した方に聞いてみました。「フットサルをやっているんですけど、芝のピッチは初めてで、ボールコントロールが難しかったです」とプレーの感想を話したあと、「選手の大変さがちょっと分かりました。今日は会社からお休みをもらって来たのですが、時間が合えばまたやってみたいです」と嬉しいコメントをいただきました。
もうひとりの方は「初めてサッカーをやってみたのですが、楽しかったです。気持ちに体がついていかなかったけれど、いつのまにか好きな選手のプレーを真似していました。いつも試合で見ているから、イメージができていたみたいです」と、楽しそうに話してくれました。
このお2人だけではなく、参加した多くの方が「楽しかった。またこういう機会を作ってほしい」と言ってくださいました。今後のことは未定ですが、ご希望が多ければまた機会もあるのでは、と個人的には思っています。

090728%5Ba%5D.jpg

アカデミーコーチ陣にも聞いてみました。まずはサッカー経験者の集まりだったAチームを指導した増本コーチ。「みなさん思ったよりボールを自由に使って、ドリブルも上手かったです。なので、実践的なゲームを中心に教えました。次にやる機会があったら、このグループにはもっと上のレベルの準備をしなくては、と思いました」

090728%5Bb%5D.jpg

次に、サッカーではないけれど日頃運動しているBチームを指導した秋谷コーチ。「最初は緊張しましたが、みんな一生懸命盛り上げてやってくれました。教えている方が楽しくできました」
私が参加した、日頃あまり運動していないCチームを指導した池田コーチは「楽しかったです。やる気がいっぱいあって、こちらとしても本当に教えやすかったです」
最後に現場を仕切った平山コーチ。「思ったよりもスムーズにできました。大きな問題もなかったですし。グループ分けをしたことで、皆さんがそれぞれのレベルで楽しむことができたのがすごく良かったです」
コーチ陣もとても充実した表情をしていました。

本当に、参加して下さった方々に大きなケガがなかったのが、何よりです。ちなみに(症状は軽いですが)ケガをしたのは私ひとりでした。最後のゲームでボールをクリアしようとしたら芝に足を取られてコケ、足首を捻りました。これさえなければケガ人ゼロだったので、非常に残念というか、間抜けというか・・・申し訳ありませんでした。

最後になりましたが、ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。また、日立台でお会いできることを願っております。そしてコーチの皆さん、お疲れさまでした。

090728%5B6%5D.jpg

そしてお知らせがひとつあります。明日の練習は午後2時半開始に変更になりました。30日(木)と8月1日(土)も変更になっています。公式HPのトップページ「お知らせ&更新情報」の欄に「練習スケジュール一部変更」の項目をアップしております。詳しくはそちらをご覧ください。