12年
担当:河原 正明
トップチームは今週と来週は、2週連続で試合がありません。それでもここ日立台では変わらずサッカーがあり続けています。
トップチームの練習を見学に変わらず多くの方が訪れています。今日は荷物の多い方が目に付きましたが、その理由のひとつは今日が大谷選手へのバースデーだからでしょうか。
練習後にピッチでお祝いをしようと、大谷選手がランニングをし始めたタイミングでケーキをスタンバイ。談笑するブラジル人トリオの後ろ、走る選手の死角にナイスセッティング!
そしてバースデーソングを歌い盛り上げるのは後輩の務め。ここまでは良かったのですが、木村選手がローソクに火をつけようとした際に、なんとまさかのネタバレ!焦る木村選手の「タニくんもう一周走ってきてください!」という懇願は受け入れられず、セレモニーへと流れ込みました。
通常ならここで集合写真を、という流れなのですが、なぜかいきなり水をかけられたのは太田選手。そしてケーキをもってにっこり笑顔。愛される先輩に後輩たちが体を張ってお祝いをしていました!
プロ12年目、今日で30歳ですがルーキーイヤーから見ていると、ピッチ内外での振る舞いや思考は当時から成熟していただけに、ここ数年で年齢に相応しくなったなぁと思います。
(2003年のちばぎんカップ。プロ初の試合で先発出場しました)
レイソルでは2008年からキャプテンを7年間務めています。もちろんレイソルでは最長です。当時は23歳、同い年の杉山選手が清水エスパルスから移籍してきた時「こんなに若くてキャプテンをするの?」と驚いていました(その杉山選手も今や清水のキャプテンですが)。ユースから生え抜きでキャプテンマークを巻いているのはレイソルユースの大先輩、明神選手(ガンバ大阪)の系譜です。
「去年はクリ(栗澤選手)に譲ったので、今年は自分がカップを掲げたい」。ナビスコカップ準決勝戦前から言い続けていたました。本当は決勝戦2日前の移動と取材でお祝いどころじゃない状況になりたかったのですが、それだけが残念ですね。
水を浴びたあと、着替えて多くのファンの方からいただいたプレゼントは両手いっぱいでした!おめでとう、そしてこれからも末永くレイソルでプレーし続けてください!
※公式Facebookに動画をアップしています!