2016年1月23日

指宿キャンプ1日目

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

担当:大重正人

今日から春季キャンプがスタートしました。今年も鹿児島県指宿市のいわさきホテルさんにお世話になります。長い期間になりますが、改めましてどうぞよろしくお願いいたします。今朝は7時に日立台を出発し、羽田空港から空路鹿児島へ。天候の悪化が伝わっていましたが、幸いにも飛行機の揺れもほとんどなく無事に着陸。鹿児島空港では歓迎セレモニーにて温かくお出迎えいただき、そこからバスで2時間弱、薩摩半島の南東の端に位置する指宿市へ無事に到着しました。

160123_cere.jpg

160123_ibu.jpg

南国らしく黄色い菜の花が咲き、この週末は「菜の花マーチ」というウォーキングイベントも予定されています。ただ、今夜から天気が崩れ、明日は強風を伴う雨や雪の予報が出ています。レイソルのトレーニングについても、もし時間や場所の変更があった場合には、レイくんツイッターとLINEにてすみやかにお知らせいたします。
https://twitter.com/Rey_kun
■LINE ID:@kashiwa_reysol

14時すぎから食事を摂り、16時30分から指宿での初練習をおこないました。今日は早朝から遠路移動してきた身体をもう一度活性化させようと、レクリエーションの要素を多く取り入れたメニュー。選手が手つなぎでなってボールを追いかけたり、ラグビーのようにボールを投げ合ってゴールを競うようなゲーム。選手たちは自然と笑顔がこぼれ、凍てつくような寒さを吹き飛ばすような活気あふれる初日のトレーニングになりました。キャンプの写真は公式FacebookやInstagramでもお伝えして参ります。
https://www.facebook.com/ReysolOfficial
https://www.instagram.com/kashiwareysol_official/

160123_kiri.jpg

160123_diego.jpg

160123_masu.jpg

1月23日から2月6日までの15日間。長いキャンプになります。増嶋選手は「最近子どもが、僕に笑顔を返してくれるようになったんですよ。そういう感情や表情を見せてくれるようになって、本当にかわいいです。でも、このキャンプ中に僕の顔、忘れちゃうかもしれないですね~」とちょっと苦笑い。多くの選手が大切な家族と離れてのキャンプ生活になり、もちろん寂しさもあるでしょうが、新しいシーズンに向け、メンデス監督のサッカーを叩き込み、新しいチームメイトとの関係を築いていくために、本当に大切な2週間になります。大きな大きな成果を得て柏へ戻ろうと、夕食後のミーティングで監督や選手たちが決意を誓い合いました。

160123_mendes.jpg

最後に、明日夜、20時30分からチバテレビ「ライジングレイソル」の放送です。MCの西谷綾子さんが昨年までモバイルレイソルでブログを書いてくださっていましたが、現在HPへの移行準備中ですので、今回はこの場でご紹介させていただきます。ぜひ番組をご覧ください!!

【西谷綾子さんブログ】
皆さん!こんにちは(^^)
今年もあや吉に出来ることは何か、サポーターの皆様が知りたい、見たい、聴きたい内容を番組スタッフと色んなアイディアを出しながら、発信していきます。
そして、1人でも多く柏レイソルが大好きなファン、サポーターを増やし、選手達を熱く後押し出来るように頑張ります!!
2016年 沢山、みんなで喜び笑い合いましょ!!(^^)

さて、1月16日に始動したレイソル。待ってました!!
160123_aya1.jpg

【2016 柏レイソル スタートミーティング】では、情熱的でエネルギッシュ!!明るく、爽やかな笑顔。時にはユーモアを交えて、そして、私たちが喜ぶようなサプライズをしてくれるミルトンメンデス新監督。ミルトンメンデス監督の振る舞いに圧倒されますね!!
160123_aya2.jpg

今年のスローガンは、【柏から世界へ UNIDOS SOMOS FORTES】
UNIDOS SOMOS FORTESは、ポルトガル語で一致団結や一心同体を意味をします。
スローガンのように、スタートミーティング中...すでに結束力が高まりつつあるチーム、サポーターの雰囲気を感じました。
160123_aya3.jpg

9名の新加入選手達がどんな活躍を見せてくれるか今から楽しみですね♪
一人ひとりにインタビューもしましたよ(^^)
160123_aya4.jpg

スタートミーティングの模様は...1月24日(日)夜8:30〜チバテレ『ライジングレイソル』を観てねー♪