2007年8月 4日

明日は『柏レイソル夏祭り2007』!

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

本日の担当:桜林 舞

本日は横河武蔵野FCとの練習試合が行われました。45分×2本ということで、1本目はベテランを中心に、後半は若手を中心としたメンバー構成となりました。今日も観戦に多くの方にご来場いただきました。ありがとうございました。前回の練習試合でご要望の多かったアウェイゴール裏を今回開放させていただいたところ、16時という時間帯はゴール裏が日陰になることもあり、大盛況でした!

1本目、立ち上がりからワントップ北嶋選手、トップ下佐藤選手を主軸とした展開で、幾度か相手ゴールを攻めたてますが、なかなかゴールを割ることができません。1本目の後半は暑さもあり、自陣に留まることが多くなってしまいました。相手に攻め込まれる場面はあまり見受けられませんでしたが、得点につなげることも出来ず、0-0で終了。前半のチャンスで決め切れなかったことが悔やまれるドローでした。

2本目、その雪辱を晴らすかのように立ち上がり5分、小林亮選手の右クロスを、ジャンボ大久保選手がファーサイドから落ち着いてヘディング!先制点を挙げます。前線の大久保選手、長谷川選手、池元選手、阿部吉朗選手らがそれぞれゴール前でチャンスを演出しますが、2点目は遠く。38分、リズムよく前線にボールが入ると、池元選手左足でループシュート!おしくも、バーに嫌われたところを阿部吉朗選手が負けじとボレーシュート!GKが弾いたところを、再び池元選手が右足で力強いシュートを放つと、キーパーの手を掠めてネットを揺らしました。ゴールへの執念を感じさせた2点目となりました。そのまま2-0でレイソル勝利です!

練習中のグラウンド脇では、加藤選手と桐畑選手がロビンソンGKコーチのもとでトレーニング。そして、45分の練習試合のあと、野球場でなにやら声が。。。柳澤選手、長谷川選手、大河原選手、大島選手、ブルーノ選手にユースの3人が混じって監督・コーチ陣のもと、4対4の激しいゲーム。本当にレイソルの選手は練習好きですね!いや、選手じゃなくて、指導者陣が練習好きなのかもしれませんけれども。

今日はオールスター。練習試合終了後、慌ててテレビ朝日にチャンネルを合わせましたがすでに前半は終了。フランサ選手の活躍をみることができませんでした。残念です。。。後半開始少しだけ観戦しましたが、ゴールをはずしても、プレーが阻まれても、みんなサッカーの楽しさを思う存分満喫していましたね。順位とか結果ではなく、純粋にサッカーを楽しむ年に一度の祭典ですから!メンバーもゴージャスですが、設備の充実度にもびっくりです。ゴール際のスローモーションなど、何台カメラ出ているんだろうと目を見張るバリエーション。LED看板の動画広告にも釘付けになりました。「JOMOの石油を運ぶトラック」がLED看板をぐるぐる回っていたのには笑ってしまいました。あの華やかな舞台に、フランサ選手も負けずに艶やかに咲き誇ったことと思われます。

さて、明日は『柏レイソル夏祭り2007』!!!オールスターに負けず劣らず、華やかでゴージャスな夏祭りが日立台でどっかんと催されます!柏レイソルのお祭り男・岡山選手が司会としてお祭りを盛り上げます。4チームに分かれてのミニ運動会は激戦必須!!!もー、選手もスタッフも一丸となって鋭意用意した仕掛けが満載です。昨日フォトギャラにアップした選手たちの盛り上がりをみると、準備しているスタッフが楽しみなくらいです。そして、サプライズもあるかも!?サポーターの皆様、来て損はありませんよ。いや、来なかった人は、絶対に、後悔しますよ!!!後悔したくない方、明日はぜひ日立台へ。レイソル夏祭りで一緒にはじけましょう!!!