2013年11月19日

3試合にすべてを

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

担当:大重正人

131119_sora.jpg

日立台の練習グラウンドは、すっかり紅葉に覆われました。空の青と、緑の芝。その向こうに見える桜の木々が、緑から赤色に変わってきました。色鮮やかで、本当に日本らしい晩秋です。気づけば11月も半ばをすぎ、練習見学をしている皆さんには冷たい風が吹きつけます。

元日まで、あと1か月半続くと思っていたシーズンが、あと3週間で終わってしまうなんて、まだちょっと信じられない気持ちもあります。ここ2年はリーグ戦が終わっても、天皇杯が残っている、そんな12月でしたから。試合に勝つことで得られるものは、喜びや自信だけでなく、何よりも常に試合が待っているという充実感、期待感だったかもしれません。

でも、まだまだ3試合が残っています。ACLでベスト4に入り、ナビスコカップのタイトルを獲ったチームが、この順位にいてはいけないという思いを、選手たちはみな持っています。来年に向けても、J1のライバルに「レイソルは強いチーム」という印象を変わらず植え付けなければ。それが常に勝ち続けるチーム、常勝と呼ばれるクラブだと思います。

131119_kudo.jpg

去る8日の話ですが、工藤選手がテレビの取材を受けました。BS日テレの「アスリートの輝石」という番組です。レイソルでは2年前のこの時期に酒井宏樹選手がとりあげられたことがあります。プロ選手と大いに活躍しているクドーの、その原点を探る取材でした。そのハイライトはやはり、小3時代に受けたレイソルのセレクション。クリアできなかったお兄さんの為にも、父子鷹でなんとしても合格してやる!という特訓の日々がどう構成されるでしょうか。ご家族への取材、そして夜中遅くに特訓したという公園も取材する予定と伺いましたので、本当に楽しみです!放送は今週末の24日日曜日、夜22時54分からの30分間、BS日テレをご覧ください?
http://www.bs4.jp/athlete/

131119_kudo2.jpg