2014年6月18日

韓国キャンプ3日目

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

担当:大重正人

キャンプ3日目。今朝は7時からのワールドカップ、韓国vsロシア戦をご覧になった方も多いことでしょう。こちらではTBSの中継が見られなかったのですが、4月からずっとチャンス&グギョンの取材を続けてくださっていました。どれぐらい放送されたかわかりませんが、昨日の朝日新聞夕刊と同じく、レイソルの選手がメディアに多く登場することは、本当に誇らしいことです。

140618_korea.jpg

こちらのサッカー雑誌。創刊号がホンミョンボ監督、そして次号はグギョンが表紙を飾っていました。レイソルのユニフォームを着た2人がブラジルの地で戦いました。直前の試合で0-4と大敗していた韓国チームでしたが、ミョンボ監督のもと、見事に立て直し、勝ち点1を勝ち取りました。シュートを打たないとゴールは生まれない。打たないと何が起こるかわからない。イグノ選手が右サイドへのパスではなく、思い切り打ち込んだ姿。レイソルの選手もなにか得るものがあったはずです。

140618_korea0.jpg

朝の食堂ではネルシーニョ監督も観戦。その横で選手たちの朝食を作り終えた食堂の調理師さんが一緒に並んでいるのはちょっとシュールな感じもありましたが(笑)、韓国のみなさんも大いに注目されていることがわかります。夕方のニュースも、赤いユニフォームを来た大観衆のパブリックビューイングの話題で一杯でした。我らが日本代表、背水の陣となる20日(金)のギリシャ戦をまた応援したいと思います。

初日のパクドンヒョク選手の話題で、キャンプに参加している全員の集合写真をお見せしました。今回はトップチームの選手に加え、U-18から5人が参加しています。

クリ
ドゥー
モンチャン
クドー&ワコ&アキノ
イナ&マサト&ジュンヤ
スゲ&ナベ&テツ
マス&バラ&キム
ワタル&ダイスケ&シンノスケ
キリ&ケンタ&ユウスケ
タニ&カオル&コウスケ
会津&大島&上島&手塚&麦倉(U-18)

最初の3人はシングル。その他選手は3人部屋。こんな部屋割りで13日間のセンター暮らしを過ごしています。今日の夕食の様子。今夜も韓国の名物料理がふるまわれました。スタッフの人に名前を教えてもらったナベは「ソルロンタン。ソルロンタン」とリピート。牛骨を煮込んだあったかいスープに細麺が入った料理です。

140618_din1.jpg

140618_din2.jpg

そしてU-18選手たちは仲良く5人部屋です。彼らは、週末のクラブユースの関東順位決定戦のために帰国。そして28日の天皇杯千葉決勝&29日のプレミアリーグのヴェルディ戦。まるで2013年秋のトップチームのように、来る試合来る試合、すべてが大事な試合ばかり。特に21日と22日は大一番!クラブユース選手権関東大会の予選リーグで3位に終わり、この両日の9~12位決定戦トーナメントで一勝しないと全国大会へ進めません。まずは初戦の大宮ユース戦に全力で挑みます。

昨日のフィジカル練習ではトップの選手に苦しみながら必死に食らいついている姿がありましたが、ボールトレーニングでの遜色ないボールさばきはさすがの一言です。22日日曜には日立台スタジアムでU-12の全少千葉決勝もありますし、トップチームがいない間、ぜひ少年たちへのご声援をどうぞよろしくお願いします。