あと4試合!
担当:大重正人
木曜日に選手たちは九州へ渡り、少し寂しい日立台でしたが、浦安中学校の6人が職業体験に来てくれました。留守を預かる假谷エキップのお仕事をお手伝い。クラブハウスに選手が少なかったこともあって、特別にクラブハウス内の作業でした。
まず女子3人は棚の中の選手ウェアを整理。男子はガンバ戦で使用し、大阪から届きたてのストッキングとスパッツを洗濯。
その後用具倉庫のお掃除。そしてピッチの落ち葉拾いとライン引きをお手伝いいただきました。
今日は珍しく女の子3人が参加。假谷エキップは「ガールズトークが凄かったです...」と圧倒されたようでしたが、朝から午後まで長い時間、本当にありがとうございました!
さあ選手たちは2日目の九州トレーニングをおこないました。先日のガンバ戦で退場となったレアンドロ選手の処分は「1試合」と発表され、次の鳥栖戦が対象となります。近藤選手も累積警告で欠くことになります。120分の延長を戦っての中2日、状況は簡単ではありません。ただ、自分たちの手で勝ち点6を獲得すれば、優勝というチャンスを迎えています。鳥栖戦に勝てば、優勝に王手となり、同日14時半キックオフの甲府が敗れるようなことがあると、J2優勝が決定します。まずは目の前の相手を倒し、残り4試合で2勝する。天皇杯は破れてしまいましたが、シンプルかつ大きな目標がレイソルイレブンには残っています!
土曜日の結果次第では、23日火曜日の横浜FC戦が大一番となるかもしれません。ホームゲームは残り2試合、柏ホームタウンデー、そしてJリーグPR部マネージャーの足立梨花さんがイベントに花を添えてくれます。恒例の太陽スポーツ新聞は、そのゲストのみなさんと撮影できるチャンスです? その1枚、11月7日でゴール裏をバックにして選手が喜びを爆発させた集合写真のなかに並ぶことができます!またモバイルレイソルのデイリーレイソルでご紹介しています。