2007年11月28日

あと4日

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

担当:大重正人

071128_0304.jpg

3月4日、ジュビロ戦が2007石崎レイソルの船出となりました。世間をアッと言わせ、大きな自信をつかんだJ1復帰戦。奇しくも、最終戦で再戦を迎えます。当時のジュビロは川口、前田という攻守のエースを欠いた状況で、レイソルのスピードあふれるサッカーでフランサ&ミノルが2ゴールずつを奪いました。しかし今回のレイソルは、その2人を欠いています。戦前の状況は開幕戦と最終戦でひっくり返ったと言える状況かもしれません。

やはり期待がかかるのは攻撃陣。そこで注目が集まるのが太田選手でしょう。今日はるばる静岡からテレビ局の取材の方が来られました。ジュビロには弟の吉彰選手がいますから、どうしても兄弟対決がクローズアップされます。ともに縦へのスピードと運動量が持ち味、ポジションが右サイドということで真っ向勝負という形にはならないでしょうが、アニキの意地を見せて欲しい!こんな感じの見事なボレーシュートをおおいに期待です!

071128_ota.jpg

今日は先週同様、一部練習に変更となりましたが、メニュー・濃度ともに非常に密なトレーニングでした。フィジカルからボール回し、そしてハーフコートからオールコートのフォーメーショントレーニングでした。その中ボール回しで敗れたチームには罰走に次ぐ罰走が与えられました。そこでしたたかに生き残る佐藤由紀彦選手。誰が言ったか知りませんが「ユキヒコターン」を呼ばれる技があるそうです。「ワシも見た!!」と石崎監督も言っていましたが、私には確認できませんでした。。。今度、競争するシーンがあれば、ぜひこの目で見届けたいと思ってます!

071128_yuki.jpg

練習後、大河原選手に声をかけました。チャリティーオークションの商品引渡しを行いました。「ちょっと待ってください」とクラブハウスへ戻っていくグンリョウくん、どうしたの?と思いきや、手には真っ白なスパイクが。「これもどうぞ!」とサプライズプレゼントでした。愛用のスウェットにサインと「ぐんりょう」と書き込んで記念撮影!「シミがついちゃっててスミマセン」と照れくさそうでしたが、お互いの心に残る思い出となったことでしょう。本当にご落札ありがとうございました。

071128_gunryo2.jpg

そしてもうひとつ。今日はインフルエンザ予防接種の2回目。古賀選手、そして石崎監督らスタッフもするどい針と痛みをこらえながら(?)、注射終了です。

071128_koga.jpg

071128_kantoku.jpg

やっぱりスポーツ選手にとっては健康が第一です。今日行ったモバイルレイソルのインタビューで小林祐三選手が話していました。「もし出場できるチャンスがあっても、そこで体調が万全じゃなければ、ゼロになってしまう」。残りわずかのシーズン、疲労もたまっていると思いますが、なんとか無事に今シーズンを終えてもらいたい。勝って欲しいという気持ちと同じぐらい強く願わずにはいられません。