2007年11月27日

キリ劇場

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

担当:桜林 舞

練習グラウンドに向かおうとスタジアムの脇を通ると。

【スタジアムがえらいことに!】
071127_00.jpg

【穴がポコポコと】
071127_01.jpg

【こんな状態でくりぬかれています】
071127_02.jpg

空気の通りを良くするのでしょうか?はたまた、出来た穴に肥料でも入れるのでしょうか?今度メンテナンスされている方に聞いてみたいと思います。2日前にホーム最終戦を終え、日立柏サッカー場はすでに次のシーズンの準備中です。

しかし、2007シーズンはまだ残り1試合。磐田戦に向けて「リーグ戦はチームの総合力を試されている。最終戦、みんなで力を合わせていこう!」とチームミーティングで檄を飛ばす石崎監督の姿がありました。


こちらはGK練習。
【きれいにボールが並びます。キリvsロビンソンコーチ】
071127_03.jpg
千本ノックならぬ14個シュート!。。。こういう書き方をするとあまりしんどくなさそうですね。14個のボールを一列に並べロビンソンコーチが右サイド、左サイドと交互に狙ってシュートします。実にしんどそうです。終了後GK陣は肩で息をしていました。

そしてミニゲーム終了後の罰走でも目立っていたのはキリでした。

【一発芸を指名され「マジかよ!」とキリ】
071127_04.jpg

【「5、4、3、2、1」石さんにカウントダウンされるキリ】
071127_05.jpg

【キリの一発芸「柏の中心で愛を叫ぶ」】
071127_06.jpg

【思わずガッツポーズ!】
071127_07.jpg

日立台劇場に負けず劣らずのキリ劇場をお届けしました。


そして、グラウンドの傍らではアルセウ選手と夫人がファンに囲まれ、サインや写真撮影に応じていました。チームミーティングで「またグラウンドで会うか、同じチームになることもあるかもしれませんが、今季レイソルで学んだことを活かし、成長していきたいと思います。みなさんにはありがとうしかいえません」と挨拶しました。その後、谷澤選手から全選手のサイン入りレイソルユニフォームが手渡されました。今季袖を通した黄色いユニフォームを笑顔で受け取り、がっちりと握手を交わしていました。ホーム最終戦で湧き上がるアルセウコールに遠慮がちに応えていたアルセウ選手。レイソルの4番の思い出を胸に、明日ブラジルに帰国いたします。オブリガード!豪快なアルセウ砲が見れなくなると思うととても残念ですが、ブラジルでもこの笑顔でファンを魅了してくれることでしょう。

【オブリガード!アルセウ選手】
071127_08.jpg